表彰&感謝状 2013.2.28

 午後1時30分から鳴門市老人福祉センターで「第46回鳴門市社会福祉大会」が開催されました。次の方々に表彰状の贈呈が行なわれました。

①民生委員児童委員功労者   10名
②社会福祉事業功労者      14名
③ボランティア功労者        10名
                    6団体
④自立努力者          1団体
⑤感謝状             1団体

 それぞれのお立場から社会福祉の発展のために永年ご貢献をいただき、誠にありがとうございます。そのご労苦とご功績に対し、心から敬意と感謝の意を表します。

大会終了後、人事協議に入りました。

PS:鳴門市老人福祉センターにて、「平成24年度鳴門市うずしお美術展」が3月1日まで開催されています。ご覧いただければ幸いです。

個人質問Ⅱ 2013.2.27

 個人質問の2日目です。内容は、以下のとおりです。

1.野田議員

  ①高齢者福祉と雇用について

2.平塚議員

  ①鳴門駅周辺整備について
  ②消費生活問題について

 個人質問終了後には、平成24年度一般会計補正予算等の追加提案をいたしました。
また、予算決算委員会の後は、人事協議を行ないました。

個人質問Ⅰ2013.2.26

 個人質問の1日目です。内容は、以下のとおりです。

1.大石議員

  ①農業行政について
  ②教育行政について

2.山根議員

  ①教育行政について
  ②観光行政について

3.川田議員

  ①環境行政について
  ②雇用創出事業について

4.上田議員

  ①環境行政について
  ②公共下水道事業について

5.三津議員

  ①観光行政について
  ②総合計画推進事業について

 夜は、2月12~13日にかけて行なわれた「ええところでよ鳴門」観光キャラバン「広島・岡山」の反省会に出席いたしました。参加者から、今回の反省点やご意見ご提言が多数あり今後の参考にあせていただきたいと思います。また、やれるものは、すぐさま取り組みたいと考えています。有意義な時間だったです。

代表質問 2013.2.25

 平成25年第1回定例会の代表質問がありました。内容は、以下のとおりです。

1.会派 絆    宮崎議員
       
  ①市長の政治姿勢について
  ②競艇事業について
  ③教育行政について

2.会派 のぞみ 橋本議員
 
  ①市長の政治姿勢について
  ②協定事業について
  ③法令順守について

3.会派 新政会 椢原議員
      
  ①市長の政治姿勢について

4.会派 公明党 松浦議員

  ①超高齢化社会の対策について
  ②通学路の安全対策について

答弁審査 2013.2.22~24

  22日は、一日中、答弁審査でした。
  23日は、午前中は、うず開きキャンペーンを鳴門町のうずしお汽船と鳴門観光汽船の2箇所で行ないました。観光客には、「若布のしゃぶしゃぶ」や「パンフレット等」を配布いたしました。このイベントから、鳴門の観光シーズンがスタートいたします!午後からは、答弁審査を済ませ、夜には、徳島市で開催された原徳島市長を囲む会に出席いたしました。
 24日は、先ず、第40回鳴門クロスカントリー大会の開会式で、大会長として挨拶をした後、鳴門ライオンズクラブ50周年記念事業の一環であるサッカー親善大会に向かいました。「なでしこJAPAN」の主力が在籍するアイナック神戸レオネッサU-18と鳴門渦潮高校との交流試合が行なわれました。歓迎のあいさつを済ませ、再びクロスカントリー大会へ・・・健康づくりの5キロ走に参加いたしました。年々きつくなりますね。年かな?その後は、答弁審査のため、市役所に向かいました。

 

表敬訪問 2013.2.21

 午前中は、日本レディースソフトテニス連盟の会長の訪問がありました。用件は、8月3日に開催される全国大会の際、桑島テニス場をお貸しする約束があり、そのお礼のためでした。その後、吉野川下流域土地改良区理事会に出席いたしました。
 午後からは、なるとDEシネマの皆さんとの面談を終えて、ドイツ館で中根猛ドイツ特命全権大使との面談を行ないました。8月のリューネブルク市への親善使節団が訪独の際、ベルリンへお越しくださいとのお言葉をいただきました。感激でした(^^)

議会開会 2013.2.20

 午前10時より平成25年第1回定例会が開会いたしました。私から所信及び議案の提案理由説明を行ないました。まずは、明日の12時に一般質問の通告の締め切りです。これから準備に入ります。
 午後は、第30回徳島県市町村トップセミナーに参加いたしました。市町村長や議員さんたちが多く来られてました。講演内容は、以下のとおりです。

①「歴史に学ぶ~日本人のいきざまとは~」

  講師 ジャーナリスト・ノンフィクション作家
      門 田 隆 将 氏

②「安倍政権で乗りこえられるか 日本の危機」

  講師 政治ジャーナリスト
      田 勢 康 弘 氏

その後、人事協議にはいりました。

答申 2013.2.19

 朝一番に、徳島県保護司連合会長及び保護観察所の方との面談がありました。その後、特別職報酬等審議会からの退職手当減額の答申を受けました。算出する際の掛け率を2~10%減らす内容でした。私の退職手当の額は、さらに25%カットしたものになります。
 午後からは、面談と協議を行い、夕方には、鳴門高校野球部の皆さんが表敬訪問に来てくださいました。春夏春と3期連続の出場で顔なじみの選手も多かったです。鳴高らしい、全力プレーで優勝めざして頑張ってください。
 夜は、徳島県鳴門市倫理法人会主催の倫理経営講演会に出席いたしました。

防災会議 2013.2.18

 午前10時より、昨日、落成式を行なった消防庁舎にて平成24年度鳴門市防災会議を開催いたしました。東日本大震災を踏まえて見直した地域防災計画と水防計画を承認していただきました。今回の見直しは、災害対策基本法の改正や2012年6月に修正された県地域防災計画を受けて実施いたしました。今後は、大きく構成から変わる可能性があるため今回の変更は暫定的なものになると思います。
 午後は、後期高齢者医療広域連合議会定例会に出席いたしました。稲田小松島市長の勇退にともない空席となっていた副連合長に、徳島県市長会副会長の浜田小松島市長を選任いたしました。また、平成25年度一般会計及び特別会計予算案や各条例改正案なども承認いたしました。
 その後は、人事協議に入りました。

行事 2013.2.16~17

 16日は、第16回市民劇場定期総会が、老人福祉センターで開催されました。H24年の決算報告によると約70万円余りの赤字決算だったようです。H25年の予算案も見せていただきましたが、厳しい・・・というのが正直な感想です。できる限り会員を増やすことが終始の均衡に必要ななことだと思います。でも、それが一番難しいですね。夜は、後藤田正純代議士の新年互例会に出席いたしました。奥様で人気女優である「水野真紀」さんが来られてました。初めてお会いしましたが、華のある素敵な方でした。

 17日は、消防本部庁舎及び車庫棟の落成式が行なわれました。ご来賓や歴代の消防長等が出席してくださり華を添えていただきました。多くの見学者に来ていただき感謝です。子どもたちは、消防イメージキャラクターの消太くんとうずひめちゃんと記念写真を撮るなど楽しんでいました。午後からは、医療フォーラムに出席しました。丹波新聞社の足立記者の基調講演の後、パネルディスカッションを行いました。メンバーは以下のとおりです。

コーデュネーター 徳島大学病院長  安井夏生氏
パネリスト     鳴門市医師会長 福田徹夫氏
            鳴門病院長    荒瀬誠治氏
            丹波新聞記者   足立智和氏
            鳴門市長      泉 理彦

PS:㈱中岸商店から、平成4年、14年に続き、3台目の消防広報車を寄贈していただきました。誠にありがとうございました。

面談 2013.2.15

 午前は、部長会を終えた後、鳴門市から自衛隊へ入隊する5名(1名欠席)の方の激励会を開催いたしました。男性4名・女性1名で、各々、陸・海・空の部隊に入隊する予定です。難関を突破しての入隊、誠におめでとうございます。今度は、厳しい訓練も待ち構えているとは思いますが、ご自身が理想と考える隊員になられますよう頑張ってください。
 お昼休みには、14~15日にかけて板東幼小学校で、影絵の上演をしていただいた大麻町出身の女優「谷川清美」さんと面談いたしました。舞台やテレビで活躍されている素敵な方でした。
 午後は、徳島県国民健康保険団体連合会の理事会に出席いたしました。市役所に帰った後、平成25年北泊財産区議会第1回臨時会を開催いたしました。議長及び副議長の選挙を行なうことが目的でありました。結果、議長には、枝川典義氏、副議長には、岡部宏崇氏が就任されました。今後ともよろしくお願いいたします。

石像除幕式 2013.2.14

 午前9時から鳴門ライオンズクラブ50周年記念事業として、「うずしおくん」と「うずひめちゃん」の石像除幕式がJR鳴門駅前にて行なわれました。すごくかわいくて、鳴門駅前の新たなシンボルとなりそうです。次は、議会運営委員会に出席をいたしました。平成25年第1回定例会が20日から開会し、3月22日まで開かれます。今議会は、平成25年度の当初予算案と平成24年度補正予算案が審議されます。国で言う切れ目の無い「15ヶ月予算」となりますので、十分ご説明をさせていただきたいと思います。お昼前には、平成25年度当初予算案及び平成24年度補正予算案に関する記者会見を行ないました。さらに、お昼からは、鳥取県境港市との「災害協定の調印式」を行ないました。中村市長との面談では、災害協定だけではなく、まちづくりにおいても協力し合っていこうと合意ができました。夕方からは、平成25年度の体制を決める人事協議に入りました。1ヶ月を超える協議となりそうです・・・

観光キャラバン 2013.2.13

 観光キャラバンとして先発している鳴門市うずしお観光協会や事業者の皆さんに合流するため、朝一番に鳴門を出て岡山に向かいました。9時30分過ぎには、JR岡山駅のイベント広場に着きました。まず、TSCテレビせとうちの取材を受けて、うずしお大使やうずしおくん、うずひめちゃんと共にカメラの前でPR活動を行ないました。その後、岡山放送㈱とKSB瀬戸内海放送にお邪魔し、鳴門市のPRを思いっきりやってきました。岡山駅に帰ってからは、キャラバン隊の皆さんと、道行く人達にアンケート調査のお願いをしたり、ガラポン(くじ引き)の手伝いなどを・・・あっという間に、品切れ状態になりました。もう少し、PR活動を続けたかったのが本音かな。次回は、もっとがんばります(^^)

PS:勘川理事長はじめ、キャラバン隊の皆様、お疲れ様でした!

全員協議会 2013.2.12

 午前は、17日に開催される「医療フォーラム」についての協議を行ないました。お昼には、敬老会に出席し、その後、後期高齢者医療広域連合の議員として全員協議会に出席をいたしました。
 夜は、徳島市で公明党賀詞交換会に出席をいたしました。約5~600名の皆様が出席されておりました。

行事 2013.2.9~11

 9日は、第25回徳島県選抜少年野球大津西大会の開会式に出席いたしました。市内外から62チーム約800人を超える選手が、3日間熱戦を繰り広げます。寒い中ではありますが、優勝を目指して頑張ってください。次は、婦人連合会の役員会にお邪魔いたしました。夜は、現役の消防団幹部とそのOBで構成されている「親和会」の総会及び新年会に出席いたしました。
 10日は、「板東ヴィクトリー友好祭」が北島サンフラワードームで開催されました。市外県外から30チームを超えるドッチボールチーム(600名を超える選手)が参加していました。手作りの大会と言われているようで、板東ヴィクトリーの現役の保護者と歴代の保護者が協力しあっての開催で、深い絆を感じたところです。次に、天恵武雄氏の百歳慶祝に向かいました。ご自宅で生活されており、家族の皆様の暖かい祝福には感動いたしました。まだ、自転車に乗っているとお聞きし、ビックリ仰天でした。お怪我なさらないように!続いて、堀江公民館まつりに顔を出しました。午後からは、土木職員採用試験の面接を行ないました。
 11日は、JF北灘さかな市で開催された「新わかめ祭り」を見に行きました。わかめのつかみ取りやマグロの解体ショー等があり、多くのお客さんでごった返してました。17日からは、牡蠣まつりも開催されるようです。その後、鳴門華道協会総会及び新年会に出席いたしました。会員の皆さんと様々な意見交換ができ、有意義な時間が過ごせたと思います。

教育委員会の日 2013.2.8

 午前には、鳴門市と鳴門市教育委員会及び鳴門教育大学との間で、「学園都市化」を目指して連携する協力協定を締結いたしました。4月から鳴門町をモデル地区に指定し、保育園、幼稚園、小中学校の教育課題を協議する場を設け、解決策を実践していきたいと思っています。そして、教育の一番札所として、全国に情報発信を行こうと考えています。「子どもの教育は鳴門市で!」との合言葉のもと、定住人口を増やせれば・・・と期待しています。
 午後には、鳴門市内の幼稚園や小中学校が連携して地震や津波への対策を協議する「鳴門市学校防災推進会議」が発足いたしました。今後は、防災に関する課題等を探り、その対策を取りまとめた「学校防災推進計画」を2013年度内に策定する予定です。

フォーラム 2013.2.7

 朝一番に、ドイツ館にて韓国大使及び総領事等のお出迎えをいたしました。昨日から徳島県を訪問され、昨夜は鳴門市のホテルにお泊りいただきました。本日は、ドイツ館や賀川豊彦記念館を見学されるとのことでした。大使との面談において、日韓両国の若者たちの交流が必要不可欠ではないか。また、地方都市間の交流も同様だとの考えをしめされていました。私も同感だと思います。
 次に、鳴門建設業協会との災害時の協力に関する協定書に調印をいたしました。協会の皆様には、市民を代表いたしまして厚くお礼を申し上げます。
 さらに、地場産業振興センターで「地域活性・まちづくり観光フォーラム」を開催いたしました。滞在型観光促進事業として「大毛島わくわく体験」にご協力していただいた事業者やホテル関係者また観光関連業者が多数パネリストとして、各々の取り組みや観光への想いを語っていただきました。お話をきいていただいた方から、良いフォーラムだったとのお声もいただきました。観光都市なるとの復活に向け、オール鳴門で取り組んでいきたいと考えています。皆様のご支援ご協力をお願いいたします。

出前市長室 2013.2.6

 午前中は、面談と協議でした。午後からは、大津・里浦地区の現地視察を行ないました。夜は、斎田地区で出前市長室を開催いたしました。多くの方に参加していただき、また、貴重なご意見を頂戴いたしました。いただいたご意見等については、担当課と協議のうえ、対応していきたいと思います。ところで、午前10時過ぎに起こった南太平洋ソロモン諸島での地震(M8.0)の影響で、午後2時半には、津波注意報が発令されました。鳴門市としては、午後3時15分に津波警戒本部を立ち上げ対応いたしました。午後9時10分に警戒本部は解散し、注意体制に移行しました。午後10時45分に津波注意報が解除されました。 

PS:現地視察は、寒かった・・・

チャレンジデー 2013.2.5

 先日の小松島市長選挙で当選された「浜田新市長」が、あいさつに来てくださいました。浜田市長も私同様に市議会議員を経験なされております。また、企業家であり、自信に満ち溢れた話され方をされていました。8市長の会などお会いすることも多くなると思いますので、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
 夜は、チャレンジデー2013の実行委員会設立総会を開催し、設立趣意(案)を承認いただきました。その後、実行委員会総会を開催し、5月29日に向けての事業計画(案)及び予算(案)を認めていただきました。ただし、あくまで暫定的なもので決定事項ではありませんので注意が必要です。

日程 2013.1.29~2.4

1月29日は、あきんどの会との災害時における協定の締結(飲料水の供給等)
1月30日は、毎日新聞社との首長対談
1月31日は、都内で要望活動及び夜は、鳴門市うずしお観光協会
の新年会
2月 1日は、平成24年度補正予算査定及び鳴門日独友好協会総会への参加
2月2日は、はぐくみシンポジュウムIN NARUTOのパネリストとし
て参加
2月3日は、男女参画社会づくりIN NARUTOのパネリストとして参
2月4日は、G1第56回四国地区選手権大会表彰式(ボートレース
鳴門)

PS:2日連続のパネリストは、疲れました。寂聴さんのトークと桂七福さんの仕切りは、まるで掛け合い漫才みたいでした(笑)

トップセミナー 2013.1.28

 午前は、部長会と危機管理に関する協議を行ないました。午後は、高松市で開催された平成24年度四国防災トップセミナーに参加いたしました。四国の市町村長の約6割が出席していました。
 夜は、農業委員会の新年会に出席をいたしました。H8~11年度まで担当してましたから懐かしかったです。

行事 2013.1.26~27

 26日は、午前10時からの西川マサコ様(池谷)の百歳慶祝へ向かいました。続いて、大麻地区老人クラブ新年互例会に出席いたしました。さらに、ポカリスエットスタジアムで開催される第18回少女サッカー渦潮大会の開会式に出席し、主催者代表としてあいさついたしました。めちゃくちゃ寒い中、選手の皆さんは元気に優勝目指して頑張ってました。夜は、恒例の「阿波踊り振興協会新年会」に出席いたしました。各連の出し物が、最高に素晴らしくていつも楽しみにしています。今年も、ものすごく練習した内容だったと思います。来年も楽しみだね!
 27日は、朝から市婦人連合会芸能大会に出席し、続いて、立岩福寿会の新年祝賀会に向かいました。次は、キョウエイ4Fで開催された第17回うずしお福祉フェスティバルと第11回市民活動交流大会に出席いたしました。さらに、第3回板東公民館まつりに参加いたしました。夜は、小松島市長選挙の開票でした・・・

PS:浜田新市長さま、おめでとうございます。これから、よろしくお願いいたします。