全員協議会 2016.7.29

 午前10時より、全員協議会を開催していただき、DV等被害者への不適切対応他2件の報告及び質疑応答をいたしました。午後からは、鳴門KACスポーツ少年団が徳島県代表として、第32回全国小学生陸上競技交流大会へ出場するため、表敬訪問をしてくださいました。夕方は、徳島市で開催される中国・四国イオン会に出席いたしました。

総会 2016.7.28

 午前は、協議から始まりました。次に、市民協働推進本部会を開催いたしました。市内部の会ですが、市民協働を推進していくため職員アンケートや昨年度の実績報告などを踏まえての議論がありました。午後は、JJA里浦で開催された里浦処分場対策協議会総会に来賓として招待していただきました。総会後には、最終処分場の現状や管理等についてご説明をさせていただき、意見交換に移りました。帰庁後、第36回全日本バレーボール小学生大会に出場する鳴門第一JVC・鳴門いもっこクラブの皆さんが表敬訪問してくださいました。8月9日の東京で開催される全国大会でのご活躍を期待しています!夕方から協議を再開いたしました。

研修会 2016.7.27

 午前中は、協議でした。午後は、市町村長等研修会に出席いたしました。対象は市町村長等で、我が市からは、私の他、経済局長および財政課長も出席いたしました。講師は、TV等で活躍されていますジャーナリストの須藤慎一郎氏でした。演題は、「どうなる政治・経済=日本再生のために何ができるか=」でした。安倍首相の考えや秋の補正予算関連等の解説をしていまだきました。今後の市政運営に役立つ講演でした。帰庁後、協議を続け、夜は後援会の幹部会でした。

総会 2016.7.25

 午前中は、今年度開催予定の防災訓練について、詳細にわたる協議を行いました。次に、全国に会員が登録されている「JAF MATE」で紹介された「鳴門市」関連の商品抽選会に出席いたしました。鳴門市内の5事業者から特産品等を提供していただき、全国からの応募者に対し、厳正な抽選の結果50名に特産品等を贈呈することになっています。zえひ、鳴門市のファンになっていただければと思います。次に海上自衛隊徳島教育航空群司令が退任のごあいさつに来ていただきました。午後は、旧吉野川流域地区下水道推進協議会総会を開催いたしました。我が市をはじめ徳島市、松茂・北島・藍住町及び徳島県の2市3町で構成されています。今後の事業計画や企業会計方式への移行などについて議論がありました。帰庁後、協議と報告を受けました。夜は、意見交換会に出席いたしました。

日記 2016.7.23~24

 23日は、PTA連合会バレーボール大会の開会式がスタートとなりました。次に、ウチノ海総合公園で開催されたハマボウ・ヒマワリ祭りにお邪魔しました。また、公園に隣接して毎土曜日に開かれています地元の「ふれあい広場」に顔を出しました。さらに、JF北灘さかな市(海の駅)での「海の日祭り」へ向かいました。到着後、瀬戸中学校音楽部の演奏など様々な企画が実施されていました。午後は、第42回大道商店街納涼市で、ごあいさつさせていただきました。子どもたちの歓声が溢れてました。
24日は、朝一番に第30回徳島県消防操法大会の開会式に出席いたしました。鳴門市からは、高島分団、大代分団が出場いたしました。両分団とも仕事の合間を縫いながら厳しい訓練を続けられてきました。消防本部からの情報では、目標タイムを上回る41~43秒を記録しているとお聞きしています。このタイムなら優勝争うも可能なのでは?と思っています。激励のあいさつでも、同様なことを話させていただきました。私は時間の都合で次の公務であるボートレース鳴門で開催されている夏まつりへ・・・ここでは、12年ぶりに復活させた「ダンボールボートレース」の開会式で主催者を代表して激励の言葉をお贈りいたしました。90チームのエントリーがありましたがスペース等の関係で参加チームは53に絞らせていただきました。出場チームは各々工夫をされたボートで、レースを楽しんでいたようです。できれば来年も続けたいと考えています。夕方は、徳島ヴォルティス3市4町ホームタウンデーとして特産品贈呈セレモニーを行いました。徳島ヴォルティス VS 愛媛FCとの四国ダービーの結果は2VS0の完勝でした。先日、選手補強もあったと聞いていますので後半戦に期待です。

PS:操法大会は、高島分団が優勝、大代分団は6位入賞でした。高島分団は、10月の全国大会へ出場が決定です。鳴門市では初めての快挙です!全国大会での活躍にも期待です。

出陣式 2016.7.22

 朝一番に、ゆるキャラGP2016に出馬する鳴門市公認キャラクターである[テレビなるとのキャラクター『ムヤくん』]の出陣式直前にお邪魔いたしました。ムヤくんガンバレ!午前9時からは、第57回鳴門市小学校水泳能力検定会に出席し選手の皆さんに激励の言葉をかけさせていただきました。次に部長会を開催いたしました。午後からは、徳島河川国道事務所での政策提言、帰庁後に「高瀬豊子・新曲発表会」での収益金から寄付金をいただきました。新曲に合わせて鳴門海峡の渦潮の世界遺産に向けての事業に活用させていただきます。続いて事前レクと協議でした。最後は、ALT3名が帰国のあいさつにきてくださいました。感謝状等をお贈りさせていただき、今後も国際交流にご尽力をいただけるようお願いをしたところです。

対応 2016.7.21

 終日、昨日の対応等について協議を続けました。

緊急記者会見 2016.7.20

 朝から職員の不祥事に係る辞令及び管理監督責任に係る処分辞令の交付を行いました。午後からは、この事案を受けての緊急部長会を開催いたしました。処分内容と厳正な服務規律の確保等について指示をいたしました。14時からは、緊急の記者会見を開催し、事案の概要等を説明し、質疑等をお受けいたしました。

PS:個人情報の適正管理の徹底が不十分であり、信用失墜など行ってはいけない立場にある職員等が、こうした不祥事件を起こしたことは、誠に申し訳なく、関係者をはじめ市民の皆様に対し心からお詫び申し上げます。今後、こうしたことが二度と起こらないよう、再発防止策を着実に実施し、一日も早く市民の皆様の信頼を回復できるように努めてまいります。申し訳ございませんでした。

三役会 2016.7.19

 午前は、面談と協議でした。午後は、吉野川下流域土地改良区三役会でした。さらに、面談、協議が夕方まで続きました。夜は、湧泉会(後援会青年部)を開催いたしました。

目標額 2016.7.18

 午前8時30分より第34回徳島・香川少年サッカーフェスティバルの開会式に出席いたしました。炎天下のもと優勝するには4試合を戦わなけえばなりません。体調管理、特に水分補給を忘れないようにしてベストを尽くしてください。次に、木津神地区ふれあい運動場にて「ハマボウ・ヒマワリ祭り」に顔をだしました。同時にグランドゴルフ大会も開催されていましたので激励をさせていただきました。午後は、SGオーシャンカップのイベントでボートレース鳴門PR大使の池乃めだかさんと島田一の助さんとのトークショウに特別出演させていただきました。続いて、第4回ジュニアエコノミーカレッジの説明会に出席いたしました。そして再び、SGオーシャンカップ表彰式で優勝者へ賞金2,500万円の目録を贈呈いたしました。夜は、市役所時代からの先輩が経営している会社の40周年記念レセプションに出席いたしました。

PS:SGオーシャンカップの舟券売上目標額90億円には、5億円届かない約85億円の売り上げとなりました。昨日のフライング返還の約3億8,000万円があれば・・・でも、ボートレース鳴門の歴代最高額を記録したと思います。90億円超えは、来年のSGグランドチャンピオンで達成したいです!

日記 2016.7.16~17

 16日は、ビジネスプランコンテスト事業説明会及びスペラディウス㈱佐藤社長の講演会を開催いたしました。佐藤社長は、鳴門でコミュニティーエネルギー事業を展開しており、来年度からフェイズフリーの新たな考えのもと鳴門市江の地域貢献事業にも取り組んでいただけることとなっています。
17日は、ハマボウ・ヒマワリ祭りから始まりました。次に、トリーデなると来場1万人記念セレモニーを開催いたしました。リニューアル後、約4ヶ月で来場者が1万人に達したことから1万人目の方に記念品をお贈りいたしました。今後も様々な展示も考えていますので多数のご来場をお待ちしています。午後は、桧東・西自治会合同防災訓練にお招きしていただきました。中央構造線活断層帯が桧地区をはしっているため熊本地震を対岸の火事ととらえることなく積極的に対応していこうとのことでした。夜は、日本財団の方々と情報交換をいたしました。

PS:SGオーシャンカップ、舟券売上目標(90億円)ですが、5日目のフライング返還(約3億8千万円)で厳しくなってきました。明日の最終日に向けて最後の努力をしていきます!

離任式 2016.7.15

 午前9時30分より5年間、国際交流員として活躍してくださいましたロバート テルシック氏の離任式を開催いたしました。まず、ロバート氏に対し高市総務大臣から贈られた「JET絆大使」への任命書を手渡しさせていただきました。彼の奥様は徳島県人ですので、帰郷時にはぜひ鳴門市へお立ち寄りくださればと思います。ロバート氏にはドイツでの新たな仕事での成功をお祈りするとともに独日友好の懸け橋になっていただきたいと思います。その後、桧西コスモス会いきいきサロンの激励に向かいました。午後からは協議でした。

定例記者会見 2016.7.14

 午前は、定例記者会見でした。3つの発表の後、記者から今朝の徳島新聞の記事に関して質問がありました。午後は、面談と協議でした。夕方は、地域おこし協力隊との意見交換を行いました。夜は、意見交換会に出席いたしました。

PS:記者会見内容
  ①「鳴門市がんばる中小企業応援パッケージ事業」の
     創設について
  ②「第2回鳴門リレーマラソン IN 鳴門教育大学」の開催について
  ③第2弾イメージアップポスター及び
     トリーデなるとプロモーション動画の配信について

SGボートレース 2016.7.13

 ボートレース鳴門の悲願であった、初のSGレースであるオーシャン・カップ(スペシャル・グレード「年間8大会」)が開催されました。オープニングイベントから仮設施設では熱気ムンムンでした。ボートレース鳴門始まって以来のレースですので、ボートレースファンやボートレース・報道関係者も多く来ていただきました。6日間で史上最高の売上額90億円を目指します。ぜひ、ご来場くださり楽しんでいただければと思います。なお、来年の6月には、オーシャン・カップに続きSGグランド・チャンピオンの開催が決定いたしました。2年連続でのSG開催は、ボートレース鳴門にとっては奇跡的な出来事です。必ず成功させたいと決意を新たにいたしました。

キャラバン隊 2016.7.12

 午前中は、協議・事前レクの他、愛媛県東温市から観光キャラバン隊の訪問がありました。東温市長、坊ちゃん劇場館長を含め9名のキャラバン隊でした。四国4県及び坊ちゃん劇場が上演を予定している各施設の所在地を訪問しPR活動をしているそうです。2018年には、自主公演として「ベートーベン交響曲第九」の内容としたいと話されてました。お互いメリットがあれば協力していくことを約束したところです。午後は、板東地区の「縁どころサロン」の激励に向かいました。帰庁後は協議を行い、夕方には、振り込め詐欺を未然に防いでいただいた法人に対し感謝状の贈呈式も行いました。

サロン 2016.7.11

 いきいきサロン大代(わかば&長寿会)のうち、いきいきサロンわかばで、あいさつをさせていただきました。帰庁後は、面談と協議でした。午後からは、国民健康保険団体連合会理事会に出席し、総会への提出案件等を承認いたしました。

PS:秋の臨時国会では、補正予算案が提出されるとのこと。鳴門市としてもどのような内容にも対応できるよう準備を進めたいと考えています。

日記 2016.7.9~10

 9~10日の両日は、普段できない私的な用事を済ませたり、後援会事務所の環境整備を行いました。またご招待いただいた総会へ出席するなど比較的ゆっくりさせていただきました。10日の夜は、参議院議員選挙結果への対応として当選のお祝いにお伺いいたしました。

PS:久々にJOGをしたのですが、かなりきつかったです。体力の低下が著しい・・・鍛え直さねば!

市民会議 2016.7.8

 午前は、「いきいきサロン満月」激励のために越浦集会所に向かいました。明神地区では、ここと瀬戸公民館の2か所で「いきいきサロン」を開設していただいています。いきいき百歳体操なども長く続けていただきたいと思います。帰庁後は、面談、協議を続けました。午後3時からは、青少年育成鳴門市民会議を開催し、平成27年度事業報告及び平成28年度事業計画案を説明しご了承をいただきました。今年度の新規事業として、スマートフォン利用4箇条などをクリアファイルに印刷し、夏休み前に配付することとなりました。小中学生のスマートフォン利用時間は、半端なく長いとのアンケート結果がでました。対応を考えなければなりません。夜は、後援会の幹部会でした。

市長杯 2016.7.7

 午前9時よりウチノ海総合公園で第4回市長杯グランドゴルフ大会が開催されました。約300人近い皆さんが参加していただきました。あいさつの後の始球式では、奇跡的なフォールイン・ワンをしてしまい参加者の皆さんから祝福?を受けました。暑い最中の大会ですので熱中症対策をして楽しんでいただければと思います。午後からは、3つの面談と協議でした。夜は、鳴門病院主催の「地域医療を考える会」に出席いたしました。鳴門病院や鳴門市医師会及び鳴門市関係者など100名を超える会となりました。様々な意見をいただきましたのでできることから対応させていただきます。

河野大臣 2016.7.6

 午前中は、「市民との協働によるまちづくり」に関し鳴門市自治基本条例等を目的に来庁された佐賀県伊万里市議会総務委員会の皆様への視察対応をいたしました。次に消費者庁移転に関連し、河野大臣が県合同庁舎で開催されている教育研修の視察に来鳴されるため、ごあいさつ及び随行をさせていただきました。良い感触を持たれて帰られればいいのですが・・・午後は、面談が3つと協議を続けました。夕方には、FMびざんにおける「第九番組の収録」を行いました。

出張 2016.7.5

 岡山市の中四国農政局へ出張いたしました。坂井局長はじめ農政局関係者、徳島県関係者及び鳴門市と吉野川土地改良区のメンバーで意見交換を行いました。喧々諤々の議論でしたが、ぜひ、前向きな対応をお願いしたいと思います。なお、意見交換に入る前には、国営総合農地防災事業「吉野川下流域地区」の推進についての提言書を手渡しさせていただきました。

部長会 2016.7.4

 午前10時から部長会を開催いたしました。行事予定や各部連絡事項の説明や熊本地震支援に派遣していた職員からの現状報告を受けました。午後からは、いきいきサロンIN鳴門西にて激励の言葉をかけさせていただきました。「うたごえ喫茶」の集まりとともに、いき百体操もよろしくお願いいたします。その後は、面談と協議が続きました。夜は、歯の治療に・・・なかなか予約が合わずに苦労しています。

日記 2016.7.1~3

 1日は、学芸員への辞令交付式から始まりました。10時過ぎには、鳴門線(吉成駅~撫養駅)開通100周年記念式典が鳴門駅構内で開催されました。半井JR四国社長、遠藤徳島市長をはじめ多くの皆様にご出席していただきました。特に、鳴門市、徳島市、藍住町の就学前の子どもたちの歌や踊りがすごく素敵でした。来年は、鳴門市政施行70周年記念の年ですので、それに合わせて鳴門駅周辺の整備も行いたいと考えています。午後は、平成28年度第1回総合計画審議会を開催いたしました。今年度で総合計画前期基本計画期間が終了するため、平成29年度からの後期基本計画策定に向けての諮問をさせていただきました。その後は、面談や事前レクを行い、夜は、チャレンジデー2016の第3回実行委員会を開催し、各議案について承認をしていただきました。2日は、櫛木と弁財天の2か所のいきいきサロンへ激励のため向かいました。その後は、洲本市で開催される「渦潮世界遺産フォーラム」に出席いたしました。午前中は、各役員による情報交換会で午後からは、学術調査報告や世界遺産に向けての現状などを聞かせていただきました。夜は、斎藤義郎先生 の徳島県医師会長就任祝賀会に出席いたしました。3日は、原地いきいきサロンの激励から始まりました。夜は、参議院選挙に関する個人演説会に参加いたしました。

日記 2016.6.28~30

 28日は、大塚製薬陸上部の伊藤舞選手(女子マラソン)が、リオデジャネイロ・オリンピックへの出場前に表敬訪問をしてくださいました。激励金と激励の言葉を贈らせていただきました。大会当日は、最高の笑顔でゴールをしてほしいと思います。結果は必ず付いてくると信じていますから、がんばれ伊藤選手(^^)午後は、競艇を開催している関係市町の議会議長等が、全国から鳴門市に集まりました。協議会の開催後、情報交換会も引き続き行われました。私は、来賓としてご招待をいただきました。29日は、フルーア鳴門(スロッピーの乗降場)のトンネル部分で展示されている鳴門の写真がリニューアルされました。鳴門ライオンズクラブと写真家 小川直樹氏のご協力によるものです。素晴らしい作品ですので、ぜひ、ご覧いただければと思います。県外の方にもPRできるものだと信じています。その後、鳴門市遺族連合会総会に出席いたしました。午後からは、面談、協議、事前レクと夜遅くまで続きました。30日は、7月13~18日まで開催されるボートレースの最高グレードであるSGオーシャン・カップに向けて仮設施設が準備されており、その現地視察を行いました。次に、鳴門市役所OBで有効者である方の告別式に参列いたしました。午後からは、宅建協会鳴門支部の総会にお邪魔し、意見交換を行いました。次に、鳴門市文化協会からチャリティーバザーの収益金の一部を寄付していただきました。夜は、鳴門商工会議所議員総会終了後の意見交換会に出席いたしました。