仕事納め式 2018.12.28

 午前は、年末の挨拶まわりでした。午後は、外部の専門家と「道の駅」推進事業の進め方について意見交換を行いました。次に、昨日に引き続き国民健康保険事業予算についての報告、まちづくり課、土木課との協議を行いました。夕方は、仕事納め式を開催いたしました。Webサイトに掲載しますので一読をお願いします。夜は、年末夜警巡視です。各消防分団のご協力で30日まで続行いたします。なお、市役所は、明日から1月3日までの6日間は休みとなりますのでよろしくお願いいたします。2019年の仕事始めは、1月3日徳島駅伝開会式からとなります。


PS:今年も1年間、お世話になりました。心からお礼を申し上げます。来年も全力疾走いたしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。素晴らしい新年をお迎えください。良いお年を・・・(^^)

初日 2018.12.27

 午前は、来年度の国民健康保険事業予算の概要説明を受けました。午後からもスポーツ課及び文化交流推進課との協議を続けました。夕方には、徳島河川国道事務所長との面談がありました。夜は、年末夜警巡視の初日で、里浦・大津地区を巡視いたしました。

教育懇談会 2018.12.26

 午前は、徳島県人権擁護委員連合会長及び徳島地方法務局人権擁護課長ほかと人権擁護委員推薦に係る意見交換を行いました。次に、戦略企画課から指示事項につき報告を受け協議を行いました。次に、徳島県教職員団体連合会から教育懇談会の申し出があり8月に引き続き実施いたしました。主に、①2学期制について②教職員の勤務・職務の改善について③幼稚園について④施設整備の充実について⑤給食の安全確保についてを議題に意見交換を行いました。要望の他、新たな提案もいただきましたので市教育委員会にもお伝えしたいと思います。

引渡式 2018.12.25

 午前は、部長会議でした。週間行事予定、各部連絡事項と続けて報告がありました。主に新年明けの事業内容の説明でした。また、第4回定例会において市議会からの提案や要望の報告をあり、それらの対応について議論いたしました。午後は、板東俘虜収容所関連資料の引渡式を開催いたしました。元鳴門市長で認定NPO法人鳴門「第九」を歌う会副理事長の亀井氏から「鉄条網の中の5年間」収容所内で印刷されたスケッチ集の引渡しを受けました。亀井氏には、捕虜の子孫から在ドイツ日本大使館に寄贈されたスケッチ集をドイツ本国まで受け取りのため出向いていただきました。外務省ルートでのお話であり、非常に名誉なことだと思います。今年の第九100周年記念に花を添えていただいたところです。早速、ユネスコ「世界の記憶」登録に向けた貴重な資料として検証してみたいと考えています。次に、NTT西日本徳島支店の皆さんとの面談でした。次に、平成31年度当初予算概要説明を受けました。明日から政策監・部長ヒアリングが始まります。夜は、意見交換会でした。

連休 2018.12.22~24

 元内閣官房長官 仙谷由人氏をしのぶ会にご招待いただきました。飯泉知事、福山代議士、遠藤徳島市長をはじめ政財界等を代表される方が多数ご出席されていました。数々の弔辞を聞きながら改めて仙谷先生のご功績を知ることとなりました。72歳は若すぎるのではないでしょうか?心よりご冥福をお祈りいたします。また、第29回大麻町ジングルベルマラソンン大会が開催され来賓として出席いたしました。第1~20回までの代表世話人である元鳴門市議会議員 中西先生もお見えになられていました。中西先生がいなければジングルベルマラソンはありえませんでした。地域の方々から今後もご意志を受け継ぎ、さらに発展させていきたいとの旨を聞かせていただいています。来年は、新年号下で行われる記念大会となりそうなので市といたしましてもできうる限りご協力していきたいと考えています。次に、鳴門市民会館前で、鳴門クリスマスマーケットin四国ゲートフェスタ鳴門が開催されました。イルミネーション点灯式の後、会館内では、県内初のイベントとしてスカイランタンを宙に浮かべ願いをかける・・・を開催いたしました。300人の願いが叶えばと思います!さらに、黒崎地区での餅つき大会に参加いたしました。毎年恒例の行事で地域内では多くの方が楽しまれているようです。黒崎の皆様のボォランティア精神に感謝いたします。

閉会 2018.12.21

 午前10時、本会議が再開されました。議会内人事の変更が行われました。最初に議長選挙、副議長選挙、次に各常任委員会の正副委員長選挙等、さらに議会選出の監査委員の選任と続きました。閉会後、中四国農政局宮森農村振興部長との面談、飲料水供給施設についての協議を行いました。夜は、忘年会でした。


PS:新体制
  議長           大石議員
  副議長          山根議員
  議会運営委員長    野田議員
  副  〃          長濱議員
  総務文教委員長    林議員
  副  〃          平塚議員
  生活福祉委員長   上田議員
  副  〃         潮崎議員
  産業建設委員長   三津議員
  副  〃         高麗議員
  予算決算委員長    橋本議員
  副  〃         宮崎議員
  議会選出監査委員  谷崎議員

取締役会 2018.12.20

 午前は、JAL坂本支店長との面談でした。訪日外国人誘致や鳴門海峡の渦潮の世界遺産運動等について意見交換を行いました。次に国土交通省からの提案に対する報告と協議でした。午後は、明日の本会議の事前レク及び「道の駅」に関しての協議を夕方まで続けました。その後、鳴門市観光コンベンション取締役会に出席いたしました。業務及び財務報告を受け、課題に対して議論を深めました。終了後は、忘年会を開催し親睦を図りました。


PS:明日の本会議は、議長をはじめ議会の役員人事が行われます。

面談 2018.12.19

 午前は、「第九」100周年記念事業や人事に関する協議を行いました。午後は、スポーツ、健康増進、介護保険や教育について次年度に向けた意見交換を行いました。次に、消費者行政新未来創造オフィスの日下部参事官ほかとの面談でした。さらに、公民館耐震工事についての協議を続けました。夜は、忘年会でした。

調印式 2018.12.18

 午前は、昨日に引き続き政策会議を開催いたしました。今日のテーマは、自然エネルギー等についてでした。午後からは、各種事業における次年度以降のとりくみについての協議がありました。次にNTTからの防災タウンページ(住戸・事業所への配付)の贈呈を受けました。次に、「災害時における災害援助犬の出動に関する協定書」調印式を行いました。協定先は、一般社団法人 ジャパンケネルクラブでした。さらに、第27回全国小学生バドミントン選手権大会女子ダブルス5年生以下の部出場の米田穂乃花さんが表敬訪問してくださいました。大会では、優勝目指して頑張ってほしいと思います。夜は、後援会青年部「湧泉会」でした。

再開 2018.12.17

 午前10時、本会議が再開されました。議案の採決に入る前に、総務文教、産業建設、予算決算委員会の各常任委員長よりいずれも可決との委員長報告がありました。その後、採決により議案第81号~87号は可決いただきました。また、固定資産評価審査委員会委員の選任につき提案を上程いたしました。結果、同意第6号も同意いただけました。次回の本会議は21日に再会予定です。午後は、政策会議を開催し関係する担当者が会し、ゲートウエイ構想の拠点施設「道の駅」について議論を行いました。

連休 2018.12.15~16

 北灘公民館で、北灘自治振興会及び婦人会の皆様による高齢者世帯へのお弁当配食サービスが行われました。毎年の恒例事業として、かつては北灘中学校生徒の皆様もお手伝いしていただいていたとのことでした。配食数は、年々増加傾向で特に独居化が進んでいるようです。市内全体の傾向なので対応に頭が痛いところです。また、徳島市で日本ユニシス㈱主催、NPO法人JCIテレワーカーズ・ネットワーク及びNULアクセシビリティー㈱共催の川畠成道クリスマスコンサートに来賓として出席いたしました。川畠氏は、幼少期に視覚障害を負ったヴァイオニストで、イギリスへ留学し「スペシャル・アーティスト・ステータス」の称号を与えられた方です。帰国後、20年間プロとして活躍をされています。素敵な演奏に心を打たれました。また、聴いてみたいと思います。夜は、両日共に忘年会でした。

全員協議会 2018.12.14

 午前9時30分、議会運営委員会を開催していただき、固定資産評価審査委員会委員の選任について、議会に上程するため説明をさせていただきました。続いて、全員協議会において提案理由及び委員候補者について説明をいたしました。午後からは、面談、協議、事前レクを夕方まで続けました。夜は、第65回徳島駅伝鳴門市選手団結団式を開催いたしました。通算36度目の優勝を目指し選手・スタッフ一丸となって平成最後の徳島駅伝を戦いたいと思います。さらに、鳴門市医師会の忘年会にお招きをいただきました。

収録 2018.12.13

 午前9時30分、ボートレース鳴門敷地内のサイクルステーションで新春座談会の収録を行いました。2019年のテーマはスポーツについてとしました。出演者は、鳴門市陸上競技協会及び体育協会会長の大岩賢氏、鳴門市スポーツアドバイザー里崎智也氏、さらに鳴門市出身でライフル射撃全日本選手権エアライフル立射60発で優勝し2020東京オリンピック・パラリンピンピックの有力候補者とされている清水彰人氏でした。3名には①マルチスポーツについて②産業スポーツの発展・交流人口拡大について③競技力向上についてのテーマで意見をいただきました。午後は、FMビザンの新春特別番組の収録でした。帰庁後、明日の全員協議会事前レク、鳴門高校女子陸上競技部の表敬訪問と続きました。23日の全国大会出場の報告と決意表明をしていただきました。素晴らしい活躍を期待しています!

激励 2018.12.11

 午前10時、いきいきサロン菅谷の開設(市内52番目)のお礼と激励にお邪魔いたしました。帰庁後は、NPO法人ふくろうの森の理事長はじめスタッフの方から要望書を受け取りました。次に日本赤十字徳島支部に関する報告を受けました。午後は、鳴門公共職業安定所長から現況報告を受け意見交換を行いました。さらに夕方まで公共交通機関等の協議ほか3本を続けました。夜は、一般社団法人 鳴門板野青年会議所忘年会にお招きいただきました。

東京出張 2018.12.10

 朝一番に東京へ向かいました。午前中は、「道の駅」「ふるさと納税」等に関しての活動でした。午後は、全国モーターボート施行者協議会、国土交通省海事局、ボートレース振興会へお礼と要望活動を行いました。海事局には市との人事交流が行われていることからご挨拶に伺いました。ボートレース振興会では普段はお会いすることのできない小高会長との意見交換から今後のボートレース業界の目指す方向等についてご指導もいただきました。さらに、日本財団では、尾形理事長と財団事業についての意見交換を行うなかで東京オリンピック・パラリンピックへの支援等の要望をいただきました。今回は、法人トップのお二方と直接、充分な話し合いができたことはわが市にとって有意義だったと思います。

面談 2018.12.10

 午前9時30分、リューネブルク市からの留学生2名との面談でした。お二人とも鳴門高校へ約2ヶ月余留学されており、お一方は親善使節団として大麻中学に通学された経験があり2度目の来鳴でした。もう一方は、11月中旬に鳴門に来られ来年に1月末頃まで滞在されるとのことです。お二人とも今後の日独交流を担う方に育ってほしいと思います。お昼までに、その他2件の面談が続きました。次に明日の国土交通省及びボートレース関係団体等への要望活動に関する事前レクを受けました。さらに、テレビ広報新春座談会やFMビサン新春特別番組出演の協議を行いました。夜は、意見交換会でした。


PS:明日11日は、東京出張です!

連休 2018.12.8~9

 午前9時から堀江南小学校運動場で第9回堀江地区グランドゴルフ大会が開催され来賓としてご招待いただきました。次に、隣の幼稚園での餅つきに顔をだしました。その後は、親戚の告別式に参列いたしました。夕方は、久々に友人との忘年会でした。翌日は、午前9時より鳴門町亀浦観光港周辺の不法投棄物撤去作業を行いました。鳴門市不法投棄パトロール監視連絡協議会の皆様を中心に31団体約150人が参加しての清掃活動でした。年末年始の期間、大勢の観光客が訪れるこの地域を選択していただいたことに感謝です。連絡協議会には、11月に桧地区が加わり、今後も矢倉地区にパトロール隊が結成されるとお伺いしています。市内全域に結成ができるようご協力をしていきたいと思います。次に、北灘町櫛木八幡神社前に板東俘虜収容所に関して地域活性化を目指し四阿(あずまや)及び案内看板の完成除幕式・祝賀会が開催されました。板東俘虜収容所関係に興味がある方のみならずサイクリングコースの設定もあることからサイクリストも訪れていただけるよう工夫をしていきたいと考えています。次に、里浦地区「敬老の集い~芸能大会~」に出席いたしました。ハーモニカ演奏をバックに1曲披露いたしました・・・・夜は、飯泉徳島県知事を励ます会に出席いたしました。来春の徳島県知事選への出馬報告がありました。

要望活動 2018.12.7

 今日は、岡山市で中四国農政局長への要望活動を行います。内容は、吉野川下流地区の国営防災事業についてです。他にも吉野川下流域土地改良区副理事長はじめ徳島県の担当者も同席していただきます。

個人質問Ⅱ 2018.12.6

 個人質問2日目は、以下のとおりです。


1.三津議員
 ①助け合い支えあいの地域づくりについて
  ・町内会、コミュニティーの充実・活性化について
 ②土木行政について
  ・空き家対策について
  ・街灯のLED化について
 ③教育行政について
  ・いじめ、不登校の実態把握と防止・解決策
  について
  ・通学路の安全対策について
2.佐藤議員
 ①観光行政について
  ・「駅前足湯ふろいで~」について
  ・鳴門駅前のトイレの新設について
 ②モーターボート競争事業について
  ・イベントホールについて


午後からは、予算決算委員会を開催していただきました。夕方には、面談を1件こなしたところです。

個人質問Ⅰ 2018.12.5

 個人質問1日目は、以下のとおりです。


1.高麗議員
 ①水道事業について
  ・水道料金について
 ②障がい者の雇用について
  ・障がい者を対象にした職員採用について
  ・障がい者雇用のあり方について
  ・介護保険制度におけるデイサービス事業について
 ③教育行政について
  ・外国語教育について


2.上田議員
 ①福祉行政について
  ・高齢者保健福祉計画及び
  介護保険事業計画について
 ②大規模災害に備えた取組みについて
  ・地震津波対策推進計画について
  ・消防活動について


午後からは、明日の本会議の事前レクやシィティー・プローモーション、公共施設等についての協議を行いました。

代表質問 2018.12.4

 代表質問は、以下のとおりです。


1.会派 潮 藤田議員
 ①市長の政治姿勢について
  ・スポーツの振興について
  ・観光行政について


2.会派 創心クラブ 大石議員
 ①市長の政治姿勢について
  ・環境政策について
  ・児童虐待防止対策について


3.会派 有志会 橋本議員
 ①市長の政治姿勢について
  ・鳴門市スーパー改革プランについて
  ・第六次鳴門市総合計画について


4.会派 平成なると 宅川議員
 ①市長の政治姿勢について
  ・鳴門市総合戦略について
 ②地域活性化の推進について
  ・道の駅について


5.会派 青藍 長濱議員
 ①鳴門市新庁舎について
  ・新庁舎建設基本計画(素案)について
  ・現庁舎(増田建築)の存廃について
  ・新庁舎建設の今後の進め方について
 ②鳴門市の都市計画について
  ・本市の都市計画に関する様々な方策について
  ・鳴門市中心市街地活性化計画について
 ③鳴門市の観光施策について
  ・第六次鳴門市総合計画
  鳴門市観光振興計画について
  ・次期鳴門市総合計画
  新しい鳴門市観光振興計画策定について


6.会派 公明党 松浦議員
 ①市長の政治姿勢について
  ・市営住宅について
  ・福祉行政について

答弁準備 2018.12.3

 今日も朝から答弁準備でした。お昼休みは、久々に鳴門ロータリークラブに顔を出そうとTV鳴門の2階ホールへ行ったのですが・・・人の気配は無くて、ひょっとすると鳴門中央ロータリーとの合同例会かもとの予感がしました。確認すると12月3日は合同例会でした(残念)午後1時から答弁準備を再開し夕方まで続けました。明日の代表質問は、しっかりとお答えしたいと思います。

連休 2018.12.1~2

 1日は、午前9時30分、旧北灘西小学校にて北灘活性化会議主催の第5回北灘劇場シネマ編「徳島国際映画祭サテライトin北灘」上映会にお招きいただきました。映画4本が上映されますが、鳴門市に関係するものが3本ありましたので皆様にとっては親しみやすかったと思います。次に、大津西小学校で開催されたうずしお少年少女消防クラブ大津隊の防災キャンプの開始式に出席いたしました。1泊2日のキャンプで数多くのことを学んでいただきたいと思います。次に、ドイツ大使館武官室陸軍大佐等が訪問してくださりどイツ兵慰霊碑献花を行いました。帰庁後、答弁準備を続けました。午後5時からは、市民会館前で「ナルト・ヴィンターリヒターフェスタ2018」が始まりました。LEDで飾られた7メートルのクリスマス・ツリー等が見られます。ぜひ、お越しください。2日は、答弁準備を続けました。夕方は、後藤田代議士を囲む政経セミナーに出席いたしました。

臨時部長会 2018.11.30

 午前9時、鳴門法人会 富田会長と井上副会長との面談でした。秋岡議長も同席しての対応となりました。次に、職員不祥事に関する臨時部長会を開催いたしました。その後は、答弁準備を夕方まで続けました。途中、日本モーターボート競走海鳴門支部にて面談を行い事業説明等を受け意見交換いたしました。


PS:市職員が、飲酒運転をし道路交通法違反の疑いで書類送検されたことを受け、定職4ヶ月の懲戒処分としました。また、監督責任があるとし3名を文書訓告、1名を口頭注意の処分井いたしました。5月に続き不祥事を起こしたことに対し、市民の信頼を大きく損ねたことを深くお詫びいたします。申し訳ありませんでした。