17日は、午前11時30分より鳴門市警戒本部会議を開催し、同時に支部開設準備に入り
ました。最終は、午後10時に本部会議は解散となりました。線状降水帯対応マニュアルを作成
し、初めて運用したことから様々な点で気づきがありましたので、対応したいと思います。
でも、大きな被害が無くて良かったです。
また、ALTとして活動していただいた「トラン・ジュリー・ニュエン氏」が帰国するため、「なると
ふるさと大使」「JET絆大使」の委任状及び感謝状をお贈りいたしました。
18日は、現代舞踊の先達である鳴門市出身の「檜健次先生」に関する「夏期舞踊大学
講座」が開催されるため、関係者が表敬訪問してくださいました。
次に、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場する鳴門高校の皆様が表敬訪問して
くださいました。
1.陸上部
2.体操部
3.なぎなた部 の代表の方々でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿