午前は、夏の甲子園大会出場が決まった鳴門高校野球の藤原主将はじめ校長、部長、
監督さんが表敬訪問してくださいました。大会本番では、鳴門高校らしい野球を展開し、
楽しんでプレイしてもらえたらと話しました。県大会では、一戦ごとに強くなったように
思うので、甲子園での飛躍に期待しています。がんばれ鳴高!
午後は、UZUホールで、8月1~31日まで開催される、
ボートレース鳴門プレゼンツ「ナゾトキングダム~隠された秘宝運と命のカギ~」のオープニングセレモニーを
開催いたしました。来賓とともに、内覧会として謎解きに挑戦しましたが、面白かった
です。子どもから大人までが楽しめるイベントだと思いますので、ぜひ、ご来場ください。
お待ちしています。
次に、市民協働推進課から事前レクを受けました。
その後、クリーンセンターで開催される環境保全協議会へ・・
最後は、テレビ鳴門にて、テレビ広報の収録を行いました。内容は、「鳴門市文化会館改修
工事」について、さらに、「リチウムイオン蓄電池の適切な処理」についてでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿