お知らせ 2025.10.14

  いつも読んでいただき、ありがとうございます。

私事で、恐縮ですが、11月末まで、bioggerを休ませていただきます。

なお、情報発信については

 ■ X 泉理彦【鳴門市長】

■ facebook    Michihiko Izumi

■ instagram     michihikoizumi

■ note   泉理彦【鳴門市長】

 をご覧いただければ幸いです。

 


予算決算員委員会 2025.10.8

  予算決算委員会4日目は、以下の順番にて審議されました。

(消防本部)

山根議員→潮→創心クラブ→ナルト地方創生会→令和なると→公明党→上田議員

質疑終了後、採決が行われ、認定していただけました。

 

今後は、第4回定例会にて予算決算委員会からの報告を受け、本会議にて採決がなされます。

 午後は、大麻町移動支援実証事業の協定締結式を開催いたしました。

〇社会福祉法人 大麻福祉の町 理事長 大杉博明様

〇社会福祉法人 しあわせの里 理事長 手塚 任様

 暮らしのサポートセンター縁どころ  代表 手塚 任様

〇鳴門市 

★9~10日は、東京出張です。

予算決算委員会③

  予算決算委員会3日目は、以下の順に審議が行われました。


(産業振興部及び都市建設部)

公明党→上田議員→山根議員→潮→創心クラブ→ナルト地方創生会→令和なると

(企業局)

上田議員→山根議員→潮→創心クラブ→ナルト地方創生会→令和なると→公明党

徳島ヴォルティス 2025.10.4~6

  4日は、鳴門町千鳥ヶ浜海岸にて、リフレッシュ瀬戸内が開催され清掃活動を行いました。

次に、鳴門ライオンズクラブ主催の「ライオンズカップ・ハンドボール大会」が開催され、来賓として、

お招きをいただきました。

 5日は、ボートレース鳴門UZUホールで、鳴門市芸能祭を開催いたしました。33団体420名が

参加してくださいました。

 次に、川東地区防災セミナーに立ち寄り、意見交換いたしました。

 午後は、徳島ヴォルティス VS FC今治 は、鳴門市民デーとして開催され、鳴門市のPR

等を行いました。結果は、徳島が勝利し、シーズンダブルを達成しました。

 夜は、鳴門東地区自治振興会定期総会にお邪魔いたしました。

 6日は、午前は、政策会議 午後は、阿南市での徳島県市長会議に出席いたします。


予算決算委員会②

 予算決算委員会2日目は、以下の順に審議が行われました。


(市民生活部及び環境共生部)

 ナルト地方創生会→令和なると→公明党→上田議員→山根議員→潮→創心クラブ

(健康福祉部及び子ども未来創造部)

 令和なると→公明党→上田議員→山根議員→潮→創心クラブナルト→ナルト地方創生会

予算決算委員会①

  予算決算委員会初日は、危機管理局及び企画総務部、教育委員会の審査が行われました。

会派・個人は以下の順で行われました。


(危機管理局・企画総務部)

  渦→創心クラブ→ナルト地方創生会→令和なると→公明党→上田議員→山根議員

(教育委員会)

  創心クラブ→ナルト地方創生会→令和なると→公明党→上田議員→山根議員→潮

辞令交付 2025.10.1

  午前は、新規採用職員の辞令交付式を開催いたしました。

続いて、新規採用職員への訓話を行いました。

 午後は、徳島河川国道事務所及び(一財)河川情報センター他より、災害時に行ける

「ワンコインセンサー」についての説明を受け意見交換いたしました。

記者クラブの方々との面談がありました。

次に、明日の予算決算委員会に向けて総務課から事前レクがありました。

★徳島県共同募金街頭募金が「パワーシティー」及び「ハローズ」で実施されました。