面談 2019.11.28

 午前は、国際交流に関する協議でした。午後は、北灘地区消防団副団長との面談でした。次に、自治振興連合会から会長はじめ役員の皆様から要望書の提出がありお受けいたしました。要望内容については、今後、調査を含め検討したいと考えています。次に、新春座談会の収録に関しての協議でした。最後は、鳴門市就学前教育・保育のあり方に関する審議会からの答申を受けました。会長及び副会長には、答申の趣旨、各委員からのご意見・ご提言を尊重しつつ丁寧な説明を行いながら進めていくことを約束し、お礼の言葉とさせていただきました。夜は、意見交換会でした。


PS:正午に一般質問の通告締切がありました。代表質問5件、個人質問5件の計10件でした。今日から答弁準備にかかります。明日は、東京出張です。

開会 2019.11.27

 本会議開会前の午前9時40分、故谷崎議員のご親族からご挨拶がありました。午前10時、本会議が開会いたしました。野田議会運営委員長から 故谷崎議員追悼決議が提案され全会一致で
可決されました。また、議会を代表して東議員から、そして理事者を代表して私から哀悼の言葉を述べさせていただきました。小休を挟み日程第四 予算決算委員長報告に移りました。報告の後、採決となり賛成多数で決算認定をしていただきました。次に、市長所信表明及び提案理由の説明を行いました。最後に、議案の委員会付託を行い散会となりました。散会後、予算決算委員会で議案説明を行いました。午後は、全員協議会を開催していただきました。夜は、後援会幹部会でした。


PS:全員協議会
  ①クリーンセンターについて
  ②バングラデシュ人民共和国ナラヤンガンジ市との交流について
  ③懲戒処分取消控訴事件判決について

発起人会 2019.11.26

 午前は、教育委員会と2件の協議を行いました。次に、徳島地方法務局長より戸籍事務関係者の法務大臣表彰を受けました。次に、観光振興課からの報告でした。午後は、百歳慶祝訪問を行い、帰庁後、徳島県東部県土整備局から東馬詰の県道に関する説明を受けました。次に、鳴門市出身でJICA海外協力隊としてペルーに派遣される隊員との面談・激励でした。次に、特定事業課及び総務課との協議でした。最後は、岡田県議との意見交換でした。夜は、鳴門市長を囲む会・発起人の皆様との意見交換会でした。

市長会 2019.11.25

 午前は、教育委員会から「懲戒処分取消請求控訴事件」の裁判結果の報告を受けました。次に、鳴門法人会からの要望書を受け取り意見交換いたしました。次に、税務課との協議の後、市役所職員OBの方々との面談でした。午後は、27日の全員協議会に関する準備に係る協議でした。夕方は、徳島県庁で徳島県知事への市長会からの政策提言を行いました。

会津若松市 2019.11.22~24

 22日は、午前に鳴門を出て、会津若松市へ向かいました。福島空港からは、南会津町を目指し移動いたしました。南会津町の庁舎は地元の木材をふんだんに使用した内装が際立っており、「木造の庁舎」として多くの視察を受け入れているとの情報を得ていましたので視察先として選ばせていただきました。直接、町長と面談するお時間もいただき、庁舎建設のプロセスや地元優先の発注の目的や効果等を伺い意見交換いたしました。夜は、先日、鳴門市の造り酒屋で開催されたシンポジウムでお世話になった佐藤会津電力社長、さらに目黒会津若松市議会元議長との意見交換でした。23日の午前は、松江豊壽氏の墓参など松江氏にゆかりのある場所を訪れました。午後は、会津若松市市政施行120周年記念式典に出席いたしました。夜は、記念祝賀会、さらに、会津若松市と「ゆかりのある」市町の首長や議長等との懇親会にも参加いたしました。24日の午前は、日曜日でしたが、会津若松市が進めているICTオフィース環境整備事業「スマート・シティーAiCT」の視察をお願いいたしました。快く引き受けていただいたうえに、室井市長自らプレゼンテーションをしてくださいました。その後、帰路についたのですが、福島空港が濃霧のため着陸不能との状況となっていたため急遽、東北・東海道新幹線を乗り継いで帰鳴いたしました。疲れた・・・

臨時議会 2019.11.21

 本会議が再開され採決が行われました。まず、損害賠償請求権等放棄審査委員会及び総務文教委員長報告がありました。次に、4名の議員から賛成討論があり、採決へ・・・結果は賛成17名、反対2名の賛成多数で可決されました。今回の案件につきまして、市民の皆様には、ご心配やご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。一日も早い市政への信頼回復に全力で取組んで参りますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。


PS:明日から24日まで、会津若松市市政120周年記念式典出席のため出張いたします。

懇談会 2019.11.19

 午前10時より2019年度郵政事業有識者会議に出席し地方公共団体との連携に関して提言等を行いました。帰庁後、徳島県農林水産基盤整備局長と面談たしました。次に、教育総務課及び総務課との協議でした。夜は、後援会青年部の定例会でした。


PS:昨日に続き特別委員会が開催されました。審査後、採決が行われ賛成多数で可決していただきました。(賛成17名 反対2名)

臨時議会 2019.11.18

 午前10時、臨時議会が開催されました。会期の決定が行われ18~21日までの4日間となりました。続いて、提案理由の説明を行いました。議案は2件で、①権利放棄について②市長の給料の特例に関する条例の制定についてでした。その後、議案第81号権利の放棄については、損害賠償請求権等審査特別委員会に付託され、正副委員長選任の後に審査に入りました。夕方まで、侃侃諤諤の続きました。採決を前に動議が出され、明日以降も審査を継続することで委員会を終えました。議案第82号市長の給料減額の件については、総務文教委員会に付託され後日、審査が始まります。同時に午後からは、吉野川下流域土地改良区理事会を開催いたしました。終了後、委員会対応の協議でした。

連休 2019.11.16

 16日は、午前9時から第10回堀江地区グランドゴルフ大会にご招待していただきました。午後は、本家松浦酒蔵場で歴史的建造物の保存再生シンポジウムに出席いたしました。17日は、鳴門市文化会館で第43回鳴門市芸能祭を開催いたしました。38団体、600人の参加がありました。次に、第53期王将位決定戦並びに一般将棋大会に顔を出しました。午後は、臨時議会対応でした。

部長会議 2019.11.15

 午前は、部長会議を開催いたしました。次に、人事課の協議でした。午後は、財政課との協議でした。次に、「みどりのカーテンコンテスト表彰式」でした。次に、臨時議会に関しての事前レク、さらに、水道事業課からの報告でした。夜は、後援会長との意見交換会でした。

寄附 2019.11.14

 午前は、徳島県勤労者福祉ネットワークの理事長及び徳島県の担当者との面談でした。午後は、企業局との協議、さらに、鳴門中央ロータリークラブ様から先日の創立40周年記念事業として鳴門市へ寄附していただきました。

議会運営委員会 2019.11.12

 午前10時、議会運営委員会を開催していただき、臨時議会召集及び提出議案の説明を行いました。臨時議会を11月18~21日まで開会していただくことが決まりました。次に、第4回定例会についての日程調整を行いました。午後からは、自衛隊徳島地方協力本部長との面談、いきいきサロンなごみでの「いきいき先生」としての講演、さらに事前レクを受けました。夜は、意見交換会でした。


PS:提出議案は
  ①鳴門市企業局が平成22年から平成24年にかけて鳴門市競艇従事員共済会へ離職せん別金に充てるため補助金を交付したことに関し、令和元年10月17日に最高裁判所において、共済会の不当利得返還及び当時の企業局長個人への損害賠償請求権を放棄すること
  ②上記の判決に関し司法の判断を重く受け止め、私自身も給料月額を10%、6ヶ月間行うこと

講演会 2019.11.11

 午前10時、最高裁判所判決に伴い企業局長へ減給処分を命じた辞令交付を行いました。次に、松茂町ほか2町競艇事業組合から来年度以降のボートレース事業開催依頼のため、3町の町長が来庁され面談いたしました。その後、市議会へも同様の依頼に行かれたようです。午後は、吉野川下流域土地改良区理事会に向けた事前レクを受けました。次に、文化交流推進課、総務課との協議を夕方まで続けました。夜は、第46回鳴門市人権文化祭・記念講演会を開催いたしました。

連休 2019.11.9~10

 9日は、木津金比羅神社相撲場での令和元年度わんぱくこんぴら相撲大会に出席いたしました。次に、社会福祉法人アンドーラ主催の第15回かのんフェスタにお招きいただきました。次に、第45回大谷窯まつりに顔を出しました。さらに、鳴門市・会津若松市親善交流都市提携20周年記念シンポジウムにおいて、パネリストとの事前打ち合わせ会を開催いたしました。午後1時よりシンポジウムを開催いたしました。第1部では、2006年公開の映画「バルトの楽園」で主演を務めていただいた「松平 健」さんのトークショーでした。その後、藤長徳島新聞社編集員をコディネーターとして、私、斎藤会津若松市副市長、大石鳴門教育大学副学長、松江豊久所長及び高木大尉のお孫様ガパネリストとなりシンポジウムが始まりました。予定時間ぎりぎりいっぱいまで熱心な意見交換ができたと思います。「やって、良かった~」との思いでした。10日は、第二中学校にて第38回立岩地区ふれあい人権祭に来賓として出席いたしました。次に、北灘町櫛木を舞台にして「北灘ワンデリングIN櫛木」にお招きいただきました。約70名の方々が板東俘虜収容所ドイツ兵が巡ったコースを2ルート用意してウオーキングを楽しまれていました。次に、社会福祉法人緑会 特別養護老人ホーム鳴光荘開設40周年記念式典及び祝賀会に出席いたしました。夕方は、全国知事会会長 徳島県知事 飯泉嘉門を励ます会に出席いたしました。会場に入りきれないほど参加者は多かったです。

懇親会 2019.11.8

 午前は、桑島自治振興会の岡会長他との面談でした。次に、臨時会に関する日程協議でした。告別式参列の後、いきいきサロンはすの実での「いきいき先生」としての講演を行いました。次に、海上自衛隊徳島教育航空群 山内群司令が着任のご挨拶に来てくださいました。次に、学校教育課、特定事業推進課、戦略企画課との協議を夕方まで続けました。夜は、自治振興会連合会との懇親会でした、途中退席し会津若松市の斎藤副市長と意見交換を行いました。

面談 2019.11.7

 午前9時、オータムレビューを再開いたしました。教育委員会、危機管理課の順番でした。次に、郵政事業有識者懇談会に関して日本郵便四国支社大西経営管理部長と面談いたしました。午後からはハンセン病回復者1泊里帰り交流会を開催し意見交換等を行いました。矢野会長はじめ鳴門市婦人連合会の皆様には、歓迎セレモニー及び昼食会等で大変お世話になりました。次に、総務課、消防総務課及び市民協働推進課との協議でした。

出発式 2019.11.6

 午前9時より、オータムレビューを続行しました。農林水産課、観光振興課、土木課の順番でした。午後は、災害派遣職員出発式を開催いたしました。徳島県市長会からの要請で栃木県佐野市へ2名の職員を明日から7日間派遣いたします。主な業務は、住家被害認定調査業務です。罹災証明発行に必要な資料となる重要な役割です。次に、オータムレビューを続けました。文化交流推進課、消防総務課、同予防課でした。さらに、教育総務課、下水道課の協議は夕方まで行いました。

祝賀会 2019.11.5

 午前は、コウノトリ関連での面談でした。午後は、斎田集会所で開催されている「いきいきサロンむつみ」にいきいき先生としてご招待いただき市政に関しての説明をさせていただきました。次に、総務課との協議、文化交流推進課からの事前レク、さらに、情報化推進室からの提案等でした。夕方は、鳴門中央ロータリークラブ創立40周年記念式典・記念祝賀会でした。アトラクションでは、鳴門中央ロータリークラブ創立40周年記念事業で開催された音楽ユニット「ブルーワークス」のライブイベント「TUNAGU LAIVE IN 鳴門高校」が再現され、防災と音楽を結びつけ学んでもらうという取組みで演奏されていました。・・・まさに、鳴門市が推進している新たな防災思想としての「フェーズフリー」だと感じたところです。機会があれば、お二人と防災について話し合いたいと思います。


PS:曲名「171」は「災害用ダイヤル」の番号
     「FaKe」は「災害時にはデマに振り回されるな」というそれ
    ぞれのメッセージを込めてたオリジナル曲でした。

連休 2019.11.2~4

 2日の午前9時45分、図書館に本を贈るためのチャリティーバザー及び鳴門ゾンタクラブ主催の児童絵画展に出席いたしました。さらに、堀江公民館での堀江・板東地区文化展に顔を出しました。午後は、第12回ASAトライアングル絵画コンクール表彰式のため南あわじ市のイングランドの丘ヒルトップホールへ向かいました。3日は、第19回らっきょの花まつりにご招待いただきました。次に、ウチノ海総合公園での「コスモスまつり」にお邪魔いたしました。次に、桑島地区敬老会に出席いたしました。

御礼祭 2019.11.1

 午前10時30分、大麻比古神社にて御礼祭に参列いたしました。午後からは、部長会議、続いてオータムレビューでした。最後は、ハンセン病回復者一泊里帰り事業における交流会の事前レクでした。

懇親会 2019.10.31

 午前9時20分、アミノバリュー・ホールで第3回いきいき百歳大交流大会を開催いたしました。市内57ヶ所のいきいきサロンから400名を超える方々が参加してくださいました。徳島大学尾崎教授の健口体操の講演、サロンの活動発表、協賛・展示企業からの説明などで楽しんでいただきました。午後は、鳴門市健康づくりの推進と地域の医療を守り育む協議会を開催いたしました。夕方は、鳴門商工会議所臨時議員総会の後の懇親会に出席いたしました。3期9年ご協力いただいた中岸会頭が今期で退任し、冨田新会頭が就任し新たな役員体制となりました。中岸会頭には、心から感謝申し上げるとともに今後ともご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。