仕事納め 2015.12.28

 市役所は、今日から1月3日まで、お休みになります。仕事始めは、1月4日からです。
今年は、いろいろとお世話になりました。来年も頑張りますので、ご支援ご協力をお願いいたします。
 良いお年をお迎えください(^^)

日記 2015.12.26~27

 26日から今年も鳴門市消防分団の年末夜警が始まりました。期間は30日までの5日間です。同時に、私や消防団幹部及び消防署職員による各消防団への巡視も行われます。各団員の皆様には、年末のお忙しい中、市民の安全・安心のためご尽力いていただいていることに感謝です。さらに、鳴門レジャーランド㈱の創立50周年記念として「消防指揮車」を贈呈していただきました。早速、今回の巡視から利用させていただきます。誠にありがとうございました。年末夜警巡視は、29日まで続きます。

表彰式 2015.12.25

 午前9時より第15回部長会を開催いたしました。週刊行事予定についての報告の後、各部連絡事項の説明がありました。平成27年度補正予算の編成、同じく「地方創生加速化交付金」などの予算関係と服務規律の確保の内容でした。さらに、各種イベントの案内もありました。次に、児童虐待防止キャンペーンの一環として、LED電球を使っての「ルミネカンバス作品」の表彰式を開催いたしました。6件の応募の中から林崎保育所の作品が最優秀賞となりました。子どもたちに表彰状と記念品を手渡し、写真撮影を行ました。来年も挑戦してくださるとの約束をしたところです。午後からは、うずしお観光協会主催の「鳴門百景2015フォトコンテスト」の審査会に出席いたしました。今年は、例年の「一般の部」「携帯の部」以外に「大鳴門橋開通30周年記念の部」が設けられたことから過去最高の410点を超える応募がありました。どれも甲乙つけがたく審査では頭を悩ませたところです。夜は、秘書広報課の忘年会でした。明日から29日までの4日間、年末恒例の消防団年末夜警の巡視を行います。消防団の皆様、よろしくお願いいたします。

閉会 2015.12.24

 平成27年第4回定例会が閉会いたしました。提出いたしました議案は、全て原案のとおり可決していただきました。また、申し合わせによる議長・副議長選挙が行われ、以下のとおり議会の構成が変わりました。

議長         東 正昇議員  副議長   大石美智子議員
議会運営委員長 宮崎光明議員  副委員長 松浦富子議員
予算決算委員長 東谷伸治議員  副委員長 圃山俊作議員
総務文教委員長 佐藤絹子議員  副委員長 浜 盛幸議員
生活福祉委員長 潮崎焜及議員  副委員長 林 勝義議員
産業建設委員長 川田達司議員  副委員長 叶井克典議員
監査委員      山根 巌議員

新体制でのスタートです。よろしくお願いいたします。

ジングルベル・マラソン 2015.12.23

 朝からジングルベル・マラソンに参加いたしました。今年は、大鳴門橋開通30周年記念の大会として、第26回マラソン大会が開催されました。例年、3㌔・5㌔・10㌔の各コースで募集していましたが、今年は、10㌔コースからクオーターマラソン(42.195㌔の1/4)に変更していただきました。参加者も例年より増えて約1,400名を超えていたそうです。県内最後のマラソン大会を思い思いのコスチュームで楽しんでおられました。私も短い距離にチャレンジいたしました。気持ち良い汗を流しました。岩生実行委員長をはじめ関係者皆様に心から感謝いたします。夜は、マラソン仲間と忘年会でした。

立候補演説 2015.12.22

 午前10時より鳴門市議会議場にて、23日に予定される議長選挙への立候補演説がありました。今回は、東議員のみの演説でした。当日は選挙が行われ、新議長が誕生する予定です。また、議長選挙に伴い、副議長、各常任委員長など議会の役員が変わることとなります。午後は、面談と取材、事前レク等をこなしました。夜は、里浦漁協との意見交換会に出席いたしました。明日は、ジングルベル・マラソンです。天候が少し心配ですが、がんばってきます!

日記 2015.12.19~20

 19日は、大塚国際美術館で中国人民対外友好協会の方と面談を終えたのち、上海市舞踊学校交流徳島公演を鑑賞いたしました。同じステージには清水洋子バレースクールの皆さんも出演されていました。素晴らしい演技に感激でした。今後も文化を通じての国際交流も継続していかねばと思ったところです。20日は、消防団黒崎分団の恒例のもちつきに参加いたしました。やる気満々の格好で餅をつかせていただきました。もうすぐ、お正月かな・・・という感じでした。その後、面談とお通夜に!夜は、サッカークラブWカップを楽しみました!さすが、バルサ(^^)

採決 2015.12.18

 午前中は、本会議の採決がありました。提案いたしました議案は全て原案どおり可決していただきました。また、教育委員会委員及び監査委員についても同意をいただきました。請願5件については、全て継続審査との結果になりました。聞き続き調査していただくこととなります。午後は、鳴門市観光コンベンションの取締役会及び懇親会に出席いたしました。公共交通に関してのご意見やご提言を多数いただきましたので、各々検討させていただきたいと考えています。

議会運営委員会 2015.12.17

 午前は、議会運営委員会及び全員協議会を開催していただきました。議題は、明日、追加提案する予定の人事案件でした。午後は、ラジオ番組収録のために神戸市のラジオ関西に向かいました。鳴門市の観光大使である板東英二氏のラジオ番組に、ご招待いただき鳴門のPRをさせていただきました。特に鳴門海峡の世界遺産化や「なると第九」100周年プロジェクトなどを強調して情報発信させていただきました。板東さんには、貴重な機会を与えていただき感謝です。その後、夜は、鳴門市医師会の忘年会に出席し、懇親を深めながら様々なご意見等をいただきました。

収録 2015.12.16

 午前10時過ぎから、FMビザン(アスティ徳島)にて新春特別番組の収録を行い、鳴門市のPR及び2016年に向けての抱負を話してきました。放送は、1月5日だとのことです。帰庁後、労働基準協会主催の功労者・優良従業員表彰式に出席し、お祝いの言葉をおかけしました。49名の皆様、おめでとうございます。今後ともご活躍されることを期待しています。その後は、面談や事前レクを続けました。夜は、プライベートな忘年会を楽しみました。

表敬訪問 2015.12.15

 面談の多い日でした。5件のうち、2件は鳴門高校の女子陸上部(全国高校駅伝大会)&サッカー部(全国高校サッカー大会)の出場にあたっての表敬訪問でした。女子陸上部は、4年連続の出場、サッカー部も3年ぶり5度目の出場とのことでした。両者とも全力で頑張るとの力強い決意表明がありました。期待満点ですね。ぜひ、最高のコンディションで力一杯戦ってください。結果は、絶対についてきますから!

PS:平成28年度当初予算編成に向けての概要説明を受けました。第一中学校や給食センターなど多額の投資的経費が必要となります。厳しい査定が続くことになりそうです。

産業建設委員会 2015.12.14

 午前10時より産業建設委員会を開催していただきました。審査内容は、4議案と2件の報告でした。審査の結果、議案4件は全て原案通り可決していただきました。報告は、水道事業ビジョン案とボートレース鳴門新スタンド・リニューアルオープンについてでした。委員から様々なご意見ご提案をいただきましたので、少しでも事業に反映できるよう考えたいと思います。夜は、第62回徳島駅伝 鳴門市選手団の結団式を開催いたしました。市橋監督以下、一般・大学生11人、高校生8人、中学生13人のチームです。今年は、11人の新人が入ってメンバー構成になっています。1月4日のレース本番まで、これから厳しいトレーニングとなりますが、しっかり調整して最高のパフォーマンスを見せていただきたいと思います。苦しい場面もあるかと思いますが、選手各々が1秒・1秒を大切に走ってほしいです。結果は必ず付いてくるので・・・がんばろう!

日記 2015.12.12~13

 12日は、旧北灘中学校で北灘地区避難所設定訓練が開催されました。南海トラフを震源とする巨大地震の発災後、避難所開設時に必要な備品等の配備及び利用方法等の説明が行われました。他地区の自主防災会の役員の皆様もご参加くださり、熱心に質問等もされていました。13日は、朝一番に、休校している島田島小学校へ向かいました。地区住民とボーイスカウト鳴門第九団との共同で、第4回もちつきお楽しみ大会が開催されました。古代米を使ったお餅やぜんざいをいただきました。これから年末にかけて市内各地でもちつきが行われるのでしょうね。次に、賀川豊彦記念館にて、朗読カフェIN第九の森が開催されました。12組の個人団体等が、朗読や読み聞かせを発表してくださいました。素晴らしい内容で皆さん感激していました。さらに、ジュニア・エコノミー・カレッジまとめセミナーが開催されました。7チーム35名の小学校の児童が各々、創意工夫を凝らして100円商店街に出店してくださいました。グランプリ、準グランプリに2チームが選ばれましたが、他のチームも甲乙つけがたい接戦でした。できれば、来年も再チャレンンジしてほしいものです。

生活福祉委員会 2015.12.11

 午前10時より生活福祉委員会を開催していただきました。審査内容は、議案1件、請願5件でした。審査結果は、議案においては可決、請願については、5件とも継続審査となりました。また、その他として、アジア初演「なると第九」ブランド化プロジェクト実施計画案についての説明をさせていただきました。さらに、スーパー改革プラン2020や総合計画等についてご意見等をいただきました。夜は、後援会幹部会でした。

PS:昨日の大雨についての被害状況等の報告があり、土木課、農林水産課などで対応を行っているところです。

総務文教委員会 2015.12.11

 午前10時より総務文教委員会を開催していただきました。審査内容は、議案7件と報告1件でした。議案については、全て原案通り可決していただきました。また、その他の報告では、ボートレース鳴門まちづくりエリアの件、教育大綱案や第二期鳴門市教育振興計画案等を報告し、ご意見等をいただきました。夕方には、テレビなるとの収録を終え、夜は、一般社団法人 鳴門青年会議所2015年度卒業式に出席いたしました。今年は4名が卒業しますが、各々、職場や地域でJCI魂を発揮し、次なるステージでの活躍に期待しています。

PS:大雨洪水警報が発表され、対応に追われました。被害調査も早急にかからなければなりません。

個人質問Ⅱ 2015.12.9

 個人質問、二日目は、以下のとおりです。

1.三津議員
 ①世界遺産登録について
  ・鳴門海峡と渦潮について
  ・四国八十八箇所霊場と遍路道について
 ②なるとの未来づくりについて
  ・定住人口対策について
  ・県外等からの誘客促進策について

2.川田議員
 ①高齢者福祉行政について
  ・介護離職者の支援策について
  ・基幹型地域包括支援センターの事業計画について

3.平塚議員
 ①鳴門市における円田の歴史について
  ・福永家住宅の活用について
 ②鳴門市の水環境について
  ・下水道事業の進捗状況について

明日から各常任委員会の審議が始まります。まずは、総務文教委員会からです。

追伸 2015.12.8

 11月2日に指示公表された市内の「わかめ製造事業者」において、継続調査していたところ、当初の供述にない商品が「韓国産」であることが判明しました。このため、徳島県は、食品表示法第19場違反(原材料の原産地の偽装表示)として鳴門警察署に告発を行いました。そのことを受けて、鳴門市では、「鳴門わかめブランド対策庁内会議」を開催し、対応策を議論しました。各団体等との協議から数々前向きな提案をいただいていることから、できることから積極的に取り組むよう指示をいたしました。具体的には、販売店が商品を仕入れる際に、産地証明書を求めることを徹底できないか?県とも協議し条例化も踏まえ検討する内容でした。

個人質問Ⅰ

 個人質問、初日は、以下のとおりです。

1.東谷議員
 ①ごみ行政について
  ・ごみ処理・リサイクルのコスト把握について
  ・ごみ処理基本計画について
  ・分別収集計画について

2.浜議員
 ①福祉行政について
  ・ひきこもり対策について

3.上田議員
 ①市民の安心・安全について
  ・安全保障関連法について
 ②環境政策について
  ・ごみ処理対策について
 ③市民サービスについて
  ・マイナンバー制度について

4.橋本議員
 ①福祉行政について
  ・市民の健康づくりについて
 ②教育行政について
  ・新教育委員会制度について
  ・教育委員会の職員体制について

夕方には、ドイツ館で「日独修好150年の歴史」~日本とドイツを結ぶもの~全国巡回展示の内覧会が開催されました。期間は、12月9日~来年1月24日までです。四国・関西では見られない展示物が多数ありますので、ぜひ、ご覧いただければと思います。うずしお観光協会のご協力で12月19日は、鳴門市民デーとしていただき入場は無料となっています。また、午後5~9時までドイツ館周辺は、イルミネーションがございますので、こちらもぜひに(^^)
 

代表質問 2015.12.7

 代表質問は、以下のとおりです。

1.会派 創心クラブ 秋岡議員
 ①市長の政治姿勢について
  ・鳴門市総合戦略について
  ・鳴門市スーパー改革プラン2020について

2.会派 郷土 叶井議員
 ①市長の政治姿勢について
  ・アジア初演「なると第九」ブランド化プロジェクトについて
 ②教育行政について
  ・学校給食について
  ・統合校について
 ③福祉行政について
  ・介護事業について

3.会派 志 圃山議員
 ①市長の政治姿勢について
  ・ボートレース鳴門新スタンドについて
  ・鳴門市総合戦略について
 ②教育行政について
  ・鳴門市第一中学校改築事業について

4.会派 有志会 山根議員
 ①市長の政治姿勢について
  ・子育て支援について
  ・まちづくりについて
 ②教育行政について
  ・学力向上について
  ・学校給食について

5.会派 公明党 松浦議員
 ①地方創生について
  ・「まち・ひと・しごと創生総合戦略」について
 ②教育行政について
  ・通学路の安全対策について

日記 2015.12.5~6

 5日も朝から答弁準備に入りました。途中、午後1時から鳴門商工会議所青年部主催の鳴門クリスマスマーケット2015の開会式に出席いたしました。今年は、例年とは違い市民会館を開放してのイベントとなりました。今回は、子どもたちにターゲットを絞った内容になってました。室内でもあることから滞在時間も若干伸びてるように思いました。その後、答弁準備を続け、夜は、JA及びJFの女性部の皆さんと懇親会を開催し意見交換会を行いました。様々な提案をしていただきましたのでできる限り市政に反映したいと思います。6日は、堀江地区グランドゴルフ大会に参加いたしました。1組1番で参加し、時間の関係で3ホールしかプレイできませんでしたが、3ホール目で私自身生まれて初めてホールイン・ワンをしてしまいました。ビックリ・・・でした!その後、鳴門市体育功労者並びにスポーツ優秀者・スポーツ奨励者表彰式に出席いたしました。表彰者の中から2020年東京オリンピック・パラリンピックの出場選手がでてくれたらと期待しています。

答弁準備 2015.12.3~4

 3~4日と終日、答弁準備でした。3日の夜は、「鳴門海峡」歌碑建立1周年記念 杉良太郎&伍代夏子チャリティーコンサートの前夜祭に出席いたしました。世話人の方のご配慮でご両人と同じテーブルで会食をさせていただきました。杉先生は、昨日、ベトナムから帰国され様々な政府との交渉等のことなどをお聞かせいただきました。また、鳴門市のまちづくりについてもアドバイス等をいただいたところです。世界的に活躍されるだけありスケールの大きな方でした。4日は、昼と夜の2回公演があり、会場は2回ともほぼ満員でした。私は、歓迎のあいさつを2度させていただき、お二人から「鳴門海峡の世界遺産登録」に向けて活用してほしいとご寄付をいただきました。お二人でコンサートを開催していただいた上に、ご寄付もいただけるとは・・・本当に感謝・感謝です。まずは、世界遺産登録に先駆け、来年の日本遺産登録から始めようと思います!

答弁準備 2015.12.2

 昨日の正午に、一般質問の通告が締め切られました。今回は、5つの代表質問8つの個人質問になりました。内容としては、総合戦略や教育に関すること、またボートレース関連などでした。今日から数日、答弁準備になりそうです。

協定書締結 2015.12.1

 朝一番は、建設中のボートレース鳴門の工事現場を視察いたしました。進捗率は、事業費ベースでは約6割とのことでした。現場の担当者から説明を受けながら施設内をみせていただきました。以前の施設とは違った考えのもとで設計されていますので、3月末の竣工が待ち遠しく思います。しかし、新スタンドを得た後のボートレース鳴門の経営については、改めて重い責任があることを痛感しています。まずは、4月下旬のリニューアルオープンを成功させることから始めたいと思います。次に、㈱テレビ鳴門との「防災に関する包括的連携協定書締結式を開催いたしました。通常の情報発信に加えて、今回の協定書の締結で、市内加入率87%と言われるテレビ鳴門を活用した緊急情報や防災情報の発信が可能となることは、市民にとっても力強い限りだと思います。今後とも引き続きのご協力をお願いしたいところです。次にFPMガールズ(ドッジボール)が全国大会出場を決められ、表敬訪問に来て下さいました。12月12日は、昨年を上回るベスト4以上の成績を残してほしいと思います。最高のコンディションで日本一を目指してください!

議会開会 2015.11.30

 午前10時より第4回定例会が開催されました。まず、第3回定例会で閉会中の継続審査として予算決算委員会に付託されました平成26年度の決算認定案件等の委員会報告及び採決が行われました。採決の結果、賛成多数で認定、可決されました。その後、所信表明及び議案説明を行いました。12月24日まで議会は続く予定です。午後は、阿波市で平成27年度知事・市町村長地域懇話会が開催されました。意見交換の中で、鳴門市としては、以下の提案をいたしました。

①介護保険法改正に伴う地域支援事業「在宅医療。介護連携推進事業」における関係市町村の広域連携への県の積極的支援について
②TPP大筋合意に係る影響について
③障がい者福祉施策の充実に向けた措置について