全員協議会 2023.1.31

  午前は、3月補正市長査定でした。

午後は、全員協議会を開催していただきました。

内容は、鳴門市文化会館耐震調査等業務報告についてでした。

これまでの主な経緯、委託事業について、施設概要、耐震改修案(A~D案)の説明

の後、質疑等がありました。

今後、令和5年第1回定例会に関係予算案を上程する予定です。

★今日は、市役所南側駐車場で、免振体験車により新庁舎に採用する免振装置の性能を

体験していただきました。

研修会 2023.1.28~30

  28日には、

第20回 鳴門市市民活動交流研修会

第28回安全なまちを考える市民の集い

第87回鳴門市消費者の市・消費生活展を同時開催いたしました。

防犯啓発の寸劇、消費啓発の寸劇、市民活動に関する報告がありました。

最後は、「エシカルでつくる地域の未来」と題して、加渡いづみ四国大学短期大学教授の

講演がありました。

 30日は、千葉県野田市議会 会派「六諭会」の皆様が、行政視察で来鳴してください

ました。テーマは、みんなの廃校プロジェクト(北灘西小学校)についてでした。

次に、行政改革推進監からの報告、3月補正予算の概要、さらに、長寿介護課、人事課

下水道課との協議でした。

★鳴門市で2019年、2021年と鳴門市で合宿してくださった平昌・北京両冬季オリンピック

日本代表「岩渕麗楽選手」が1月28日アメリカ・コロラド州で開催された「Xゲームズ・ビックエア」

で初優勝されました。おめでとうございます!今後の活躍を大いに期待しています(^^)


トップセミナー 2023.1.27

  午前は、JF里浦を訪問いたしました。

帰庁後、当初予算市長査定でした。

午後は、高松市で開催される四国トップセミナーに参加いたしました。

講師は、昨年に訪問して防災に関しての意見交換を行った熊本市長 大西一史 氏で、

もう一方は、愛知工業大学 地域防災研究センター長 横田 崇 氏 でした。



視察 2023.1.26

  会長を務めさせていただいている鳴門華道協会総会に出席いたしました。

次に、ボートレース鳴門へ行政視察のため来鳴された埼玉県都市ボートレース企業団議会の皆さん

に歓迎のご挨拶をさせていただきました。

午後は、当初予算市長査定ヒアリングでした。

さらに、大塚国際美術館 田中常務、大塚オーミ陶業㈱浅井次長との面談でした。


終了式 2023.1.24~25

  24日は、令和4年度鳴門市老人クラブ連合会「新年度会長・専門委員長研修会」にお招き

いただき、市政報告をさせていただきました。

次に、鳴門市の観光業界の有志で組織されている「鳴門エエとこクラブ」の皆様と意見交

換をいたしました。5つの提言もいただきました。

 25日は、鳴門うずしお観光協会主催のボランティアガイド養成講座終了式にて終了証書授与

がありました。修了者の皆様時から講座に関する感想を聞かせていただき今後の観光施策

等に反映させていと考えています。また、鳴門ボランティアガイド会にご入会していただき、

鳴門市の観光等情報発信をしていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

締結式 2023.1.23

  午前は、一般社団法人 徳島県産業資源循環協会との災害時における廃棄物処理等の

実施に関する協定書の締結式を行いました。

午後は、2件の面談がありました。

まず、一般社団法人スマッシュアクションの藤川理事長他との面談でした。

次に、阿波club蓮(選手2名、監督、マネージャー)の皆様が、第9回全日本女子総合選手権

(ドッチボール競技)3位入賞について表敬訪問してくださいました。

 カテゴリーはS-1G(中高校生から一般・社会人まで向けの競技者でかつ、女性のみで構成す

るもの)でした。四国で登録しているチームとしては初めての全国入賞であったとの報告を

けました。入賞、誠におめでとうございます。今後の活躍に期待しています。

 面談等の合間で、当初予算市長査定を続けました。

撤去作業 2023.1.20~22

 20日は、部長会議の後、徳島市内で徳島県婦人団体連合会~令和5年新春の集い~に

出席 いたしました。

午後からは、徳島県建設労働組合との面談でした。

協議事項は、人事課、戦略企画課、まちづくり課、秘書広報課の順でこなしました。

 21日は、百歳慶祝訪問でした。現在、鳴門市の100歳以上の方は60人(男:3人

女57人)、最高齢は106歳です。

 22日は、鳴門市不法投棄パトロール連絡協議会主催の不法投棄物撤去作業が行われました。

市内13地区のパトロール隊に加えボランティアの皆様が参加してくださいました。休日の早朝から

ありがとうございました。

次に、会長を務めさせていただいている鳴交会の初茶会に出席いたしました。


東京出張など 2023.1.18~19

  18日は、東京出張でした。

吉野川下流域地区国営総合農地防災事業についての提言活動でした。

初めに、水資源機構、次に、国土交通省、最後に農林水産省でした。

 19日は、当初予算市長査定から始まりました。各担当との協議や事前レクの途中、

3件の面談がありました。

①関徳島河川国道事務所長

②宮城県加美町議会産業経済常任員会の行政視察

 視察内容は「エコノミックガーデニング」でした。

③一般社団法人 鳴門板野青年会議所の令和5年新役員の皆様でした。

PS:本日の感染者 県内 705名


庁舎避難訓練 2023.1.17

  午前は、喜多機械産業(株)様との「災害時におけるレンタル資材等の提供に関する協定書」

締結式でした。重機、ユニットハウス、発電機、仮設トイレなどを提供していただくこととなりまし

た。また、マスクと消毒用ハンドジェルも寄付していただきましたので、防災分野を含めて有効に

活用させていただきます。ありがとうございました。

 午後は、一般社団法人フェーズフリー協会の佐藤代表、矢田工業(株)成田社長他との面談が

続きました。

 その後は、当初予算市長査定でした。

夕方は、事前連絡のない抜き打ち庁舎避難訓練を行いました。設定された条件の下、来庁

者の誘導、重要書類の持ち出しなど短時間で完了させていました。自らが考え行動できた

訓練だと思います。

PS:本日の感染者 県内 1,282名 累計感染者 15万人超となりました。



政策提言 2023.1.16

  午前は、市長査定個別ヒアリングから始まりました。

武市建設技術センター理事長他、本州四国連絡高速道路㈱ 森取締役他との面談が続きました。

午後は、鳴門高等学校並びに鳴門渦潮高等学校の生徒さんから市長・市議会議長への政策

提言がありました。提言書に沿ってプレゼンテーションがあり、その内容についてコメントをするとと

もに意見交換に入りました。この提言は、「鳴門市のまちづくり」について実践研究に取り

組んできた両校の生徒さんが成果を発表し評価を受けるものでした。

提言内容

 ①道路の舗装

  (スクールゾーンを中心に子どもたちがよく使う場所)

 ②ニュースポーツで地域活性化

 ③資格の取得助成

 ④多様な働き方や家族形態に対応した託児所の充実

 ⑤サイクリングで地域活性化

良く研究された内容でした。鳴門市が進めている事業もあることから更に充実させていき

たいと思います。また、Z世代の皆さんへの情報発信について、ともに考えていただきたい

との逆提案もさせていただきました。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございまし

た。

PS:本日の感染者 県内 286名



市長査定 2023.1.13

  午前、午後とも令和5年度当初予算市長査定でした。

来週からは、新規・重点事業・継続事業などを対象に各担当とのヒアリングに入ります。

夕方からは、危機管理課、農林水産課、戦略企画課との協議でした。

PS:本日の感染者 県内 1060名

予算査定 2023.1.10~11

  10日は、令和5年度当初予算市長査定から始まりました。

次に、特定事業推進課、文化交流推進課との協議でした。

午後からは、危機管理課、商工政策課との協議を続け、夜は、鳴門ライオンズクラブ例会で

卓話をさせていただきました。テーマは、鳴門市の国内・国外友好都市交流についてで

した。 

 11日は、公私連携幼保連携型認定こども園成稔で、令和4年度ルミネカンバス表彰式を行い

ました。成稔の子どもたちの作品が3応募作品中で、最優秀賞に選ばれましたので、表

彰状と景品をお渡しいたしました。

 帰庁後は、令和5年度当初予算査定でした。

最後は、経済建設調整官との協議でした。

PS:本日の感染者 県内 1,337名

日記 2023.1.7~10

  7日は、鳴門大塚スポーツパーク・ソイジョイ武道館で令和5年鳴門市消防出初式を開催いたし

ました。新型コロナウイルス感染症対策として規模を縮小したことから、鳴門ウチノ海総合公園で

の出初式とは異なり観閲行進や祝賀放水は中止となりました。来年には、慣例にならっ

た出初式を行いたいと思っています。

次に、アミノバユーホールにて、令和5年鳴門市はたちの記念式典を開催いたしました。

今年は、572名が二十歳を迎えられました。無限の可能性のある皆様には、若い行動力

や想像力をいかんなく発揮していただき様々なことにチャレンジしてほしいと思います。

 9日は、徳島市事代主神社のえびす祭り「えべっさん」に行きました。

市議会議員時代から20年以上続けていますが、私にとっては、過去に例のないほどの長

蛇の列でした。時間がかかりましたが、無事に終了いたしました。

 10日は、いきいきサロン段関300回記念式典にご招待いただきました。平成29年2月28日

に第1回のサロンが開催されて、コロナ禍でも定期的に続けられました。400回.500回を目指し

てほしいです。期待しています。

次に、監査委員辞令交付式を開催いたしました。濱議員は、2度目の監査委員となること

から前回の知識・経験を生かしてしっかりと監査を行っていただきたいと思います。

さらに、戦略企画課、文化交流推進課との協議でした。

PS:本日の感染者 県内 377名


意見交換会 2023.1.6

  午前は、部長会議を開催いたしました。

週間行事予定の説明の後、各部連絡事項へ移りました。

1.選挙sっ港における職員の選挙事務協力について

2.鳴門市美術品の寄付の受納に関する事務取扱要綱について

3.第29回鳴門市人権セミナーについて

 「人の世に熱と光を~水平社創立の思想に学ぶ~」

  講師:水平社博物館 館長 駒井忠之氏

  日時 1月18日(水)

     14:00~16:00

  場所 うずしお会館2F第1会議室

 午後は、庁内BPR推進チームとの意見交換会でした。

若手の職員から様々な意見や提案があり、良い機会をいただきました。

終了後、秘書広報課との協議でした。

PS:本日の感染者 県内 2,053名


徳島駅伝 2日目 2023.1.5

  徳島駅伝、昨日は2位徳島に1分26秒差をつけてトップで終えました。

連覇に向けて2日目でしたが、結果は惜しくも6位となりました。

12月12日の結団式から本日まで、休む間もなくご協力いただいた選手及びスタッフの皆様

 また、応援してくださった鳴門市の皆様に心から感謝を申し上げます。

 今回も中高生に新人選手が多かったので、全てが初めての経験だったと思います。

ぜひ、引き続き鳴門市駅伝チームとして残っていただき、来年の70回記念大会でリベンジを果

たしてもらいたいと思います。

 午前は、来年度に向けた組織・機構についての協議でした。

 午後は、徳島駅伝応援、鳴門市駅伝チーム解団式、徳島駅伝閉会式でした。

PS:本日の感染者 県内 2,100名

  病床使用率50%超

仕事始め式 2022.1.4

 新年 明けましておめでとうございます。

旧年中は、大変お世話になりました。

本年もどうか宜しくお願いいたします。

 

 昨年末の仕事納め式、今日の仕事始め式について、以前は多くの職員に集まっていただき

挨拶を行っていましたが、現在は、新型コロナウイルス感染症対策として規模を縮小して、拡大部長

会議のメンバーに参集していただき、他の職員には収録動画で対応しています。

 今後も簡素な内容で続けていきたいと考えており、〇〇式という形態ではないことから、

年末からは見直しを検討したいと思います。

 ところで、昨日は、第69回徳島駅伝開会式が行われました。

いよいよ、今日から駅伝が始まります。大会が2日間に短縮されたことで、今年は鳴門市を

通過するコースが採用されていません。残念ではありますが、優勝を目指す我が駅伝チームを市民

一丸となって応援しましょう!