日記 2014.6.26~29

 26日は、新ボートレーススタンドの改築計画の現状について報告を受けました。企業局にはできる限り、地域に開かれた鳴門の新たなランドマークになるよう指示いたしました。午後は、自治振興連合会総会と研修会に参加いたしました。夜は、私が会長を務める市バレーボール協会の総会を開催いたしました。一般、学生ともにバレーボール人口が減少していることチーム数の減少により大会運営に支障がでていることなどが話し合われました。市外チームの招待も含めて改善を検討することとなりました。
 27日は、鳴門市退職者連盟の総会に出席いたしました。市職員のOBの会であり、久しぶりに多くの先輩とお会いすることができました。時間がなくてあまりお話できませんでしたが、皆さんお元気そうでした。今後も長年培われた知識と経験からご指導ご鞭撻をお願いいたします。午後は、鳴門市防犯協会理事会及び総会を開催いたしました。その後、鳴門商工会議所議員総会での意見交換会、懇親会に出席いたしました。会議所からのご要望に回答させていただき、懇親会では有意義な時間を過ごさせていただきました。さらに、場所を移して議員有志と意見交換会を行いました。
 28日は、鳴門市防犯少年剣道大会が光武館で開催されました。今大会の優秀者は、県大会に鳴門市代表として出場する予定となっています。その後、久々にJA徳島北女性部主催の朝市に顔を出し、お惣菜やたこ焼きを買いました。次回は、鮮魚も販売される予定だと伺いました。
夕方は、ジョギングを・・・余り走っていないので、きつかったです。鍛えねば!
 29日は、午前中から家庭の用事を済ませ、午後7時開催予定の「泉みちひこ鳴門市長を囲む会」の準備を行いました。勇泉会(後援会青年部)の皆さんに協力していただき盛会のうちに終了いたしました。日曜日の夜にも関わりませず、多くの皆様にご出席をしていただきありがとうございました。感謝感謝です。今後も所信を忘れることなく、全力疾走していきたいと思います。ご支援ご協力をお願いいたします。

PS:囲む会のご挨拶の中で一点言い忘れていたことがあります。危機管理について、常に心がけている言葉をお話できませんでした。それは、「悲観的に準備し、楽観的に対応せよ。常に最悪を想定し行動せよ。」(談:後藤田正晴先生)です。全てに当てはまることだと思います。心せねばなりません(誓)

寄付金 2014.6.25

 午前10時より鳴門市観光コンベンションから、「なると第九」ブランド化に向けて寄付金をいただきました。この寄付金は「なると第九」ブランド化推進基金に積み立てさせていただきます。できれば毎年続けたいとのありがたいお言葉もいただいております。誠にありがとうございました。次に、平成25年度採用職員と意見交換会を行いました。毎年、採用1年後の職員と話し合う場を設けています。採用前とのギャップを聞いたり、提言や質問を受けたりします。前向きに考えて行動してもらいたいものです。今、私が望む職員像としては、元気のある点取り屋(サッカーなら超攻撃的なフォワード)です。日本代表にも言えることdすが、ぜひ、そんな職員が現れることを期待しています。
 午後は、徳島市内で行われた会に出席いたしました。その後、懇親会にも出席させていただきました。

PS:朝5時からの応援のかいもなくなく・・・我が日本代表は、GLを突破することはできませんでした。先取点を奪われ、後手に回ったのが敗因かと思います。1VS2の時点で、狙らうのは2得点での逆転勝ちしかありえませんでした。そうなると、リスクをおかしての積極的攻撃しかなく、当然、カウンター攻撃の危険度は増すばかりです。結果、決定力の差がでてしまいました。これが、世界との差かもしれません。時間をかけて積み重ねるしかないですね。世界と対等に戦えるのには2世代・・・50年はかかるかも?

閉会 2014.4.24

 午前10時より本会議が再開されました。提出議案ついては、全て可決していただきました。また、人権擁護委員の推薦についても同意していただきました。また、請願第4号も採択され、それに基づく意見書の提出について若干、時間がかかりましたが、賛成多数で可決され提出されることとなりました。午後からは、大豊企画様から高瀬豊子氏のチャリティーコンサートの収益金の一部と募金を寄付してくださいました。

PS:明日は、いよいよ日本代表VSコロンビア代表戦です。他のゲームにも影響されますが、まずは勝たなければ次はありません。背水の陣で臨んでください。午前5時から観戦する予定です!

議会運営委員会 2014.6.23

 午前10時より議会運営委員会を開催していただきました。議題は、調整がつき次第、ご提案する予定となっていました人権擁護委員の人選についてでした。明日の本会議に上程する予定です。その後、全員協議会が開催され、事前に人権擁護委員の選任について提案理由の説明をさせていただきました。
 午後からは、各部長が今年度に進める事業について、約束をしていただく「部長実行宣言」の内容を説明せていただきました。各部長の実行宣言の内容実現に期待をしています。その後は、事前レクと面談が夜遅くまで続きました。

PS:東京都議会での「ヤジ」について、発言者が謝罪されたようです。ニュース等でかなり多く取り上げられていました。明日からは、TVワイドショーなどでも放映されるのではないでしょうか?私自身も発言する機会も多いですので、しっかりと責任を持って発言せねばならないと再認識いたしました(誓)

行事 2014.6.21~22

 21日は、第2回虹色フェスティバルがキョーエイ駅前店4階で開催されました。主催者は、鳴門市ファミリーサポートセンター及び子育て応援団「レインボー」また共催として鳴門センター街と朝日段ボール様でした。明るく楽しい笑い声が会場いっぱいに響き渡っていました。土曜日でもあり、お父さんの姿も多くみられました。私もついついゲームに参加していました。夜は、第64回香川・徳島県人会総会・懇親会に出席いたしました。鳴門のブースで特産品等を販売したのですが・・・例年より売り上げはダウンしているみたいです。若干、参加者も少なかったように思います。
 22日は、消防操法大会出場激励会を開催いたしました。今回の鳴門市代表は、折野分団と堀江南分団です。毎週、訓練を続けていただいており、当日は、ベストコンディションで全力を尽くしていただきたいと思います。次は、市内のケアハウスの内覧会に出席いたしました。地域連携、事業間連携を進めたいとの主旨での開催と聞きました。多くの方が参加されていました。

PS:携帯電話をそろそろ新しいものにしようと考えています。各メーカーから夏モデルが発表されていますが、どの機種がいいのか?高価なものだから値段も考えて選ばなければ・・・今はArrowsXlteを使っています。

遺族会連合会 2014.6.20

 午前は、鳴門市食生活改善推進協議会で活動している32名の「食生活改善推進員(ヘルスメイト)」は、全て女性の皆様です。平成24年度からは、男性も認められることになっていますことから、当市にも男性のヘルスメイトを養成するため男性の料理教室を開催している場に出向きお願いをしてまいりました。具体的には、平成27年9月以降から「ヘルスメイト養成講座」を開催する予定ですのでぜひ参加していただければと思います。次に、鳴門市遺族会連合会総会・懇親会に出席いたしました。その後、婦人連合会の役員歓送迎会に顔をだしました。午後は、面談と事前レクがあり、夕方には、徳島県庁で開催される徳島ヴォルティスJ1昇格おもてなし協議会地元部会に出席いたしました。夜は、徳島教育航空群「ふれあいコンサート」を楽しみました。その後も・・・

PS:日本代表、ギリシャと0VS0のドローでした。予選リーグ突破は、超厳しい状況です。しかし、現在1位のコロンビアに絶対勝ち、コートジボアールVSギリシャ戦の結果を見守るばかりです。奇跡を信じて!

総会 2014.6.19

 午前10時、鳴門市文化協会から寄付金をいただきました。毎年、協会主催で行われているチャリティーバザーの収益金の一部をいただいています。次に、昼休みを利用して、講演を聞き勉強させていただきました。午後からは、うずしお観光協会の社員総会に出席いたしました。その後、面談を行い、夜は、チャレンジデー2014の第3回実行委員会に出席いたしました。

PS:ところで、徳島ヴォルティスのJ残留について考えてみました。勝ち点40が目標と言われてましたので、現在、勝ち点4からすると残り試合数20、12勝8敗で36点加算され40点となります。3勝2敗のペースでOKです。いけるぞ、徳島ヴォルティス!

産業建設委員会 2014.6.18

 午前10時より産業建設委員会が開催されました。提出議案は2件と報告2件でした。提出議案については、いずれも可決していただきました。また、その他7件の説明と現況報告がありました。
終日、面談がありましたが、特に「リューネブルグ市姉妹都市盟約締結40周年記念事業」である記念講演の準備を行いました。夜は、後援会活動でした。

PS:今日の徳島新聞に、阿南市では、2000年に打ち切られた羽ノ浦町誌の編纂を14年ぶりに再開したとの記事が掲載されていました。一度中断した市や町の史誌編纂が再開するのは珍しいらしい。財政力豊かな阿南市だから可能なのでは?・・・財政状況は今もって厳しい本市ですが、現状で何ができるか?将来に向けての方向性を考えてみることも必要かな?とも思うところです(考)

生活福祉委員会 2014.6.17

 午前10時より生活福祉委員会が開催されました。提出議案は3件で、いずれも可決していただきました。また、第1回行財政改革懇話会を開催いたしました。懇話会は、行財政改革の指針となる計画の策定及び見直しに関し、市が指定する事項に対して幅広い視点から検討し意見を述べるものです。今後、5回程度の開催を予定しています。お昼は、告別式に参列し、午後からは、鳴門市シルバー大学入学式を開催いたしました。学校長としてのあいさつの後、第1回の講義として「鳴門市について」と題し講演させていただきました。さらに、面談を挟み、再生可能エネルギー促進に向けての協定書調印式を行いました。協定させていただいたのは、地元の自然エネルギー普及団体、公益財団法人、国際環境NGO「世界自然保護基金(WWF)ジャパン」の3者です。今後、2年間で太陽光や風力等区域地図の作成を行う予定です。その後、鳴門法人会総会・懇親会に出席いたしました。さらに、WWF等との懇親会に出席いたしました。

PS:6月20日には、徳島県庁で、徳島ヴォルティスJ昇格、おもてなし協議会の地元部会が開催されます。約3か月の実績報告を受けて、今後の取組を考えていく場になると思います。鳴門市の意見もお伝えしなければ・・・

総務文教委員会 2014.6.16

 午前中は、総務文教委員会が開催されました。議案及び請願の審議並び報告が行われました。議案は、全て可決されましたが、請願については不採択となりました。午後からは、面談と協議、事前レクをこなしました。夜は、お通夜に・・・

PS:Wカップサッカーは、今のところ逆転勝ちがけっこう多いように思われますし、フランス、アルゼンチンなど強豪チームも順当勝ちをしているようです。今日もメッシ(アルゼンチン)ベンゼマ(フランス)など大会の注目選手も得点に絡んでいます。17日には、ロナルド(ポルトガル)も出場しますし得点王争いも注目ですね。

Wカップ 2014.6.14~15

 14日は、午前中はゆっくりと過ごさせていただきました。午後は、顧問を務めさせていただいています一般社団法人徳島ニュービジネス協議会通常総会における記念フォーラムに出席いたしました。基調講演の後、パネルディスカッションが行われました。夜は、昨年度、特にお世話になった方との食事会で久々に楽しませていただきました。
15日は、旧衛生センターでのEMだんごづくりに顔を出しました。続いて、第12回木津神地区高齢者ふれあい集会に出席し、短時間ではありましたが独居高齢者と地域の皆様との交流にいっしょに参加させていただきました。午後は、川東地区自治振興会等の合同総会に出席し、今年度から始めた各地域における市政運営報告をさせていただきました。その後、徳島県自衛隊父兄会総会の式典に出席いたしました。式典での祝辞後には、鳴門に帰り懇親会に出席いたしました。最後は、板東地区自治振興会の会長会・役員会に出席し、川東地区と同様に市政運営報告をさせていただきました。

PS:Wカップが始まり、サッカー一色になっているように思います。スペイン代表VSオランダ代表の試合は、前回大会の優勝戦でしたが、いきなり初戦での対戦になりました。結果は、オランダ代表の圧勝・・・でした勝負事はわからないものですね。我が日本代表は、本田選手の先取点の情報を聞いた際、勝利の予感がしたのですが、後半コートジボアールの絶対的エース・ドログバ選手がピッチに立ったとたんゲームの流れが変わったようです。わずか2分間で2点を失い逆転負け・・・初戦の敗戦は、予選リーグ突破には非常に厳しい状況となってきますが、今こそチーム一丸となってギリシャ・コロンビア戦を勝ち抜いていただきたいと思います。しかし、Wカップは面白いですね!また、ルマン24時間耐久レースは、期待をしていたトヨタの初優勝・・・は残念ながら逃してしまいました。ダブルショックの15日でした(辛)

個人質問2日目 2014.6.13

 個人質問2日目は、以下のとおりです。

1.秋岡議員
 (1)中心市街地の活性化について
   ・都市計画マスタープランについて
   ・中心市街地の賑わい創出について
 (2)子ども・子育て支援について
   ・子ども・子育て支援について
2.野田議員
 (1)2025年問題について
   ・これからの取り組みについて
   ・人口減少問題について
3.大石議員
 (1)農業行政について
   ・周年販売の大型直売所の設置について
   ・地域農産物の利用についての促進計画
    の策定よていについて
   ・直売所設置に向けての複合的なプラン
    の策定について
 (2)教育行政について
   ・学校給食の地域農産物の活用状況と
    推進について
   ・食育としての農業体験や食育学習会
    について

PS:ブラジルVSクロアチア戦ですが、朝早かったので後半の15分しか観戦できませんでした。結果は、3VS1でブラジルの逆転勝ちでした。エースのネイマールの2得点で、6度目の優勝に向けての弾みになったのではないか?と思います。ところで、敗れたクロアチアチームに日本代表は勝てるでしょうか?・・・・・

PS2:ルマン24時間耐久レースの予選で、中島一貴&トヨタTS040がポールポジションを獲得しました。日本人初の快挙です!明日からのレース本番で悲願の優勝を掴み取ってください。応援しています(^^)

個人質問1日目 2014.6.12

個人質問1日目は、以下のとおりです。

1.浜議員
 (1)男女共同参画について
   ・女性の社会進出について
 (2)障碍者優先調達推進法について
   ・鳴門市の取り組みについて
2.上田議員
 (1)子ども・子育て支援新制度について
   ・新制度の概要について
   ・子ども・子育て会議について
   ・保護者負担について
 (2)学校教育について
   ・幼稚園教育について
3.叶井議員
 (1)生活福祉行政について
   ・介護保険について
 (2)情報システムについて
   ・自治体クラウドについて
 (3)教育行政について
   ・体育行政について
4.三津議員
 (1)教育行政について
   ・学校週5日制について
   ・学校再編について
5.東谷議員
 (1)水道事業について
   ・(次期)水道事業中期経営計画について
 (2)観光行政について
   ・世界遺産登録への取り組みについて
6.宅川議員
 (1)福祉行政について
   ・認知症対策について
 (2)市民サービスについて
   ・窓口サービスについて
 (3)消防行政について
   ・うずしお少年少女消防クラブについて

PS:明日から、いよいよブラジルWカップが始まります。日本代表の活躍に期待したいものです。最近、J1リーグがW杯の影響で休止していますが、最近は、徳島ヴォルティスのゲームがなく寂しい思いをしています。私だけでしょうか?・・・これもJ1効果かな?????

PS2:ブラジルVSクロアチア戦・・・注目選手は、ネイマール(FCバルセロナ)マンジュキッチ(バイエルン・ミュンヘン)モドリッジ(Rマドリード)シウバ(パリ・サンジェルマン)ルイス(チェルシー)フッキ(元Jリーガー)などなど・・・年俸はいくらになるのかな?
   

代表質問 2014.6.11

 代表質問は以下のとおりです。

1.創心クラブ 川田議員
 (1)市長の政治姿勢について
   ・高齢者福祉施策について
 (2)鳴門市の資産運用について
   ・未利用遊休地の活用対策について
   ・企業用地確保基礎調査について
 (3)水道事業について  
   ・浄水場施設耐震化更新基本計画について
   ・更新事業の財源見通しについて
2.郷土(ふるさと) 林議員
 (1)市長の政治姿勢について
   ・行財政運営について
 (2)競艇事業について
   ・新スタンド建設について
   ・収益金について
3.志(こころざし) 圃山議員
 (1)危機管理について
   ・防災対策について
 (2)観光・文化の振興について
   ・東部地区と西部地区をつなぐ環境交通整備について
   ・文化遺産と国際交流拠点の再整備について
4.有志会 山根議員
 (1)市長の政治姿勢について
   ・人が集まるまちづくりについて
   ・休耕地や耕作放棄地対策について
 (2)教育行政について
   ・学校給食について
   ・新学校給食センターについて
 (3)人権教育について
   ・女性子ども支援センターについて
5.公明党 松浦議員
 (1)少子化における子育て支援について
   ・改正次世代育成支援対策推進法について
 (2)自殺予防対策について
   ・G-Pネット推進について
   ・小中高生の自殺問題について
6.市民クラブ 平塚議員
 (1)消費生活問題について
   ・消費者相談に寄せられる内容等について
   ・消費者問題の課題と今後の対応策について
 (2)鳴門わかめ偽装問題について
   ・食の安心・安全への対策について
   ・鳴門わかめブランドの信頼回復について

PS:昨日(第九演奏会)、今日(女性子ども支援センター)と徳島新聞の読者の手紙の欄に、鳴門市の事業に対する投稿が掲載されていました。いずれも好意的な内容でした。各事業を担当した職員の励みになると思います。ありがとうございました。また、日本経済新聞社における「日経グローカル」の取材を受けました。取材対象は、「鳴門市女性子ども支援センター”パートナー”」でした。特集記事として、掲載されればいいのですが・・・

答弁準備 2014.6.9~10

 9~10日は、終日、答弁準備を行いました。また、悲しいことに昔からお世話になった大切な方々が亡くなられ、両日とも夜はお通夜に出席いたしました。ご冥福をお祈りいたします。

PS:明日は、代表質問です。6会派から質問をいただいていますので、17時までかかるかもしれません?17時を過ぎるようであれば会期延長になるかも・・・

行事 2014.6.7~8

 土曜日は、ウチノ海総合公園での新鮮市から始まり自衛隊父兄会鳴門市部総会、答弁準備を挟んで夜は第15回ほたるまつりバーベキュー大会に参加いたしました。
日曜日は、故竹内資浩徳島県議会・自民党徳島県支部連合会の合同葬儀、第3回瀬戸地区コミュニティーのつどい、答弁準備を挟みほたるまつりIN櫛木に参加いたしました。夜は、日中友好協会創立50周年記念交流のつどいに出席いたしました。

PS:2日間、朝から夜まで働きました(^^)

議会開会 2014.6.5

 午前9時30分より全員協議会が開催されました。議会での情報通信機器使用に関する取扱いについて等の説明がありました。午前10時より平成26年第2回定例会が開会いたしました。まず、表彰状伝達式がありました。その後、私から所信表明及び提案理由説明(11議案・8報告)を行いました。さらに、議会の同意を得るため、固定資産評価員の選任についての提案理由も説明させていただきました。午後からは、鳴門市小学校体育発表会が開催され、来賓として出席いたしました。この大会は、54回目となっていますが、私の小学生時代に参加した記憶がありません・・・体操は大の苦手でしたから。その後は、協議を夕方まで続けました。夜は、鳴門市の地域医療を考える会に出席しました。徳島県立鳴門病院、鳴門市医師会そして市役所の担当者が一堂に会しての意見交換会でした。私からは、婚活の提案をさせていただいたのですが、皆様から賛同の声が上がり、かなりの盛り上がりとなりました。

PS:全国市議会議長会
    ・15年以上在職議員 三津良裕議員
   四国市議会議長会
    ・8年以上在職議員 大石美智子議員
                 林 勝義  議員
                 宅川 靖次 議員
                                             東 正昇  議員

  おめでとうございました。

全国市長会議 2014.5.3~4

 3日は、午前7時40分、ANAの東京行にて徳島を離れました。そして、午前11時からの全国市長会議・理事・評議委員会に出席いたしました。主に明日の総会への提出議案や決議案の審議を行い、総会へ提出する旨、了承いたしました。
4日は、午前10時からの総会に出席いたしました。全国市長会議は、新たに岩手県滝沢市が加わり813市区となっています。森会長のあいさつの後、安倍首相の代理である加藤内閣官房副長官、新藤総務大臣の祝辞をいただきました。その後、審議に入り、提案された議案及び決議案は全て採択されました。午後からは、場所を変えて、全国市長会議の首長を対象にした防災セミナーに参加いたしました。いざ発災時の初動体制について、学ばせていただきました。四国地方も九州同様に大雨のおそれがあるとのことで、状況を聞きながらの研修参加となりました。

PS:3日の夜は、ブルーノート東京でジャズを楽しんだり、厚生労働省へ派遣している職員と会食したりと、遅くまで活動?してました(笑)

なるとの第九 2014.5.31~6.2

 31日は、鳴門市戦没者追悼少年剣道大会から始まりました。その後、ケアハウス鳴門にて、鳴門高校家庭科クラブの皆さんが、入居者の皆さんと一緒に「ドイツさんカルタと双六」を制作すると聞き、応援に駆け付けました。午後から演奏会、前日のセレモニーとして感謝状贈呈式をおこないました。さらに、全日本「第九を歌う会連合会」の総会を開催し、通常の審議以外に100周年記念事業等について話し合いました。2017年プレイベントについても提案があり来年までに方向付けをすることで決着いたしました。夜は、大谷川ほたる祭りに顔を出しました。
 1日は、ウチノ海総合公園で、消防団に新たに入られた団員や新分団長等を対象にした新任訓練に出席いたしました。昨年よりこの訓練には、市役所の新人職員も参加させて消防団の皆様と同様に汗をかいてもらいました。その後、演奏会に参加されている会津若松市の方と面談を行い、室井会津若松市長からのメッセージを受け取りました。いよいよ、午後1時30分から私のあいさつから第33回ベートーベン第九交響曲演奏会がスタート・・・今年も素晴らしい内容でした。ブラボー・ブラボー!拍手が鳴りやまなかったです。演奏会終了後は、交流会が1部・2部と続き、各々交流を深めさせていただきました。ホットしたのと同時にちょっと疲れました。
 2日は、大塚国際美術館のシスティナホールで「第4回美術館でなるとの第九」が開催されました。会場は、大入り満員です。西洋絵画と音楽の饗宴でした。午後からは、鳴門市人権教育推進協議会と市職員防災訓練を行いました。明日から2日間、全国市長会議で東京に行ってきます。

PS:今回の第九は、ドイツ・リュウネブルグ市との姉妹都市盟約締結40周年演奏会でもありました。