日記 2014.6.26~29

 26日は、新ボートレーススタンドの改築計画の現状について報告を受けました。企業局にはできる限り、地域に開かれた鳴門の新たなランドマークになるよう指示いたしました。午後は、自治振興連合会総会と研修会に参加いたしました。夜は、私が会長を務める市バレーボール協会の総会を開催いたしました。一般、学生ともにバレーボール人口が減少していることチーム数の減少により大会運営に支障がでていることなどが話し合われました。市外チームの招待も含めて改善を検討することとなりました。
 27日は、鳴門市退職者連盟の総会に出席いたしました。市職員のOBの会であり、久しぶりに多くの先輩とお会いすることができました。時間がなくてあまりお話できませんでしたが、皆さんお元気そうでした。今後も長年培われた知識と経験からご指導ご鞭撻をお願いいたします。午後は、鳴門市防犯協会理事会及び総会を開催いたしました。その後、鳴門商工会議所議員総会での意見交換会、懇親会に出席いたしました。会議所からのご要望に回答させていただき、懇親会では有意義な時間を過ごさせていただきました。さらに、場所を移して議員有志と意見交換会を行いました。
 28日は、鳴門市防犯少年剣道大会が光武館で開催されました。今大会の優秀者は、県大会に鳴門市代表として出場する予定となっています。その後、久々にJA徳島北女性部主催の朝市に顔を出し、お惣菜やたこ焼きを買いました。次回は、鮮魚も販売される予定だと伺いました。
夕方は、ジョギングを・・・余り走っていないので、きつかったです。鍛えねば!
 29日は、午前中から家庭の用事を済ませ、午後7時開催予定の「泉みちひこ鳴門市長を囲む会」の準備を行いました。勇泉会(後援会青年部)の皆さんに協力していただき盛会のうちに終了いたしました。日曜日の夜にも関わりませず、多くの皆様にご出席をしていただきありがとうございました。感謝感謝です。今後も所信を忘れることなく、全力疾走していきたいと思います。ご支援ご協力をお願いいたします。

PS:囲む会のご挨拶の中で一点言い忘れていたことがあります。危機管理について、常に心がけている言葉をお話できませんでした。それは、「悲観的に準備し、楽観的に対応せよ。常に最悪を想定し行動せよ。」(談:後藤田正晴先生)です。全てに当てはまることだと思います。心せねばなりません(誓)

0 件のコメント:

コメントを投稿