市民デー 2019.9.28~29

 28日は、南あわじ市役所でアジア国際子ども映画祭関西・四国ブロック大会に出席し、ASAトライアングル交流圏推進協議会のメンバーとして鳴門市長賞を贈呈いたしました。今回のテーマは「迷惑をかけない」でした。入賞作品を見せていただき気付かされる点が多々あったと思います。夕方は、徳島ヴォルティス鳴門市民デーを開催いたしました。開会セレモニーに先駆け、国際交流員のダリオ・シュトライヒ氏に来年度開催される東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げるため「ドイツ代表鳴門キャンプPR隊長」に就任していただきました。ゲーム前には、例年通り挨拶をさせていただき記念品を贈呈いたしました。今回のツエーゲン金沢戦は、ヴォルティスが2005年にJリーグに参戦してから記念すべき200勝目を狙うゲームとなりました。200勝を勝ち取りJ1目指してラストスパートしてもらいたいです!29日は、ソフトノミックス・パークに進出していただいている企業の関係者の告別式に参列いたしました。その他、日頃できない用事などをこなしました。

芸能交流大会 2019.9.27

 午前9時30分、あわぎんホールで徳島県婦人団体連合会主催の第34回交流芸能大会に出席し祝辞を述べさせていただきました。会場は、満員で熱気ムンムンでした。夕方まで続くようです。帰庁後、水道事業課及び子どもいきいき課との協議でした。夜は、意見交換会でした。

大臣視察 2019.9.26

 午前10時より本会議を再開し10月1日の施行に間に合わせるため、議案第59号61号63号の3議案について前倒しで裁採決を行っていただき、3議案とも可決いただきました。休会後、予算決算委員会に移り9月補正予算案の審査が以下の順番で始まりました。企画総務部→市民環境部→健康福祉部→経済建設部→消防本部→企業局→教育委員会と慎重審査していただき、採決の結果、原案どおり可決していただきました。途中、衛藤内閣府特命担当大臣(消費生活&食品安全他)が鳴門市消費生活センターの視察及び鳴門市役所を表敬訪問していただきました。

産業建設委員会 2019.9.25

 議案3件、報告2件、及びその他の報告2件を審議していただきました。


議案審査
 ①議案第65号 鳴門市下水道条例の一部改正について
 ②議案第66号 鳴門市企業職員の給与の種類及び基準に
           関する条例の一部改正について
 ③議案第67号 鳴門市水道事業給水条例の一部改正につ
           いて
報告 
 ①報告第9号 鳴門市観光コンベンション㈱の経営状況について
 ②報告第10号 専決処分について(障害賠償の額の決定)
その他の報告
 ①SG第25回オーシャンカップの開催について
 ②「イベントホール」及び「エディウイン鳴門指定席棟」について


 慎重審査の結果、全て原案どおり可決していただきました。
夕方は、鳴門市観光コンベンション㈱第101回取締役会に出席いたしました。夜は、後援会幹部会でした。

生活福祉委員会 2019.9.24

 議案3件、報告1件を審議していただきました。


議案審査
 ①議案第62号 鳴門市印鑑条例の一部改正について
 ②議案第63号 鳴門市特定教育・保育施設及び特定地域型
           保育事業の運営に関する基準を定める条例
           の一部改正について
 ③議案第64号 鳴門市家庭的保育事業等の設備及び運営に
           関する基準を定める条例の一部改正について
報告
 ①報告第10号 専決処分について(損害賠償の額の決定)
           
 慎重審査の結果、全て原案どおり可決していただきました。  

会津若松市 2019.9.20~22

 20~22日まで、鳴門市・会津若松市親善交流都市提携20周年記念式典に出席するため市民交流団とともに会津若松市を訪問いたしました。20日は、提携20周年記念式典及び祝賀会でした。21日は、市民交流団は市内観光で、私は喜多方市内を視察し「まちづくり」や「再生可能エネルギーを利用した地域おこし」を進めている会津電力の関係者と意見交換を行いました。夜は、会津若松市とゆかりのある市町の首長他と懇親会を行いました。22日は、天候が心配されましたが晴天のもと、会津まつり「藩公行列」等を見学いたしました。帰りは、台風の影響で大鳴門橋が通行止めになったため瀬戸大橋経由で帰鳴いたしました。

一般質問Ⅱ 2019.9.19

 一般質問2日目は、以下のとおりです。


1.林議員
(1)鳥獣被害対策について
  ①市民が安心して暮らせるための野生鳥獣被害
   対策について
   ・被害の状況と捕獲数等について
2.東谷議員
(1)公共建築物について
  ①公共建築物の木材利用の促進について
   ・市内公共建築物の木材利用状況について
   ・学校施設の木材利用の状況及び
    今後の取り組みについて
   ・新庁舎における木材利用について
3.宮崎議員
(1)防災減災対策について
  ①防災行政無線放送の受信媒体機器の配備について
   ・個別受信機及び防災ラジオの配備について
  ②防災アプリの導入について
   ・指定緊急避難場所等への誘導アプリ導入について
  ③指定緊急避難場所・指定避難場所の避難標識及び
   同所へ誘導する避難誘導標識について
   ・標識設置の進捗状況と今後の整備計画について
4.平塚議員
(1)観光行政について
  ①鳴門駅の周辺整備について
   ・新築するトイレの場所と設置数等について
(2)環境行政について
  ①クリーンセンターの運営状況について
   ・ごみ減量施策の現状について
   ・地元との協定書の経緯について


 明日から22日まで、鳴門市民からなる使節団とともに福島県会津若松市へ出張いたします。
会津若松市との親善交流都市提携20周年記念式典への出席と記念証書締結のためです。

一般質問Ⅰ 2019.9.18

 一般質問1日目は、以下のとおりです。
1.東議員
(1)教育行政について
  ①学校給食センターの運営のあり方について
   ・学校給食センターの民間委託について
2.松浦議員
(1)環境行政について
  ①プラスチックごみ問題について
   ・プラスチックごみ問題の意識啓発活動について
  ②海洋汚染の改善について
   ・海洋ごみの処理の現状について
(2)危機管理対策について
  ①乳幼児を守る取組みについて
   ・防災備蓄について
3.高麗議員
(1)消費税増税時における市民の負担軽減策について
  ①プレミアム付商品券事業について
   ・プレミアム付き「うずとく商品券」の販売について
(2)後期高齢者医療制度について
  ①保険料の負担軽減について
   ・後期高齢者医療制度の保険料の負担軽減について
4.三津議員
(1)クリーンセンターについて
  ①運転管理について
   ・稼動当初の制御機能の導入経緯について
  ②施設の補完事業について
   ・搬入路の現状と今後について
  ③周辺の市道について
   ・明神日出線について
(2)安全なまちづくりについて
  ①道路の安全管理について
   ・市道の路面、街路樹等の管理について
  ②河川・ため池などの「水害」対策について
   ・河川・ため池の防災上の現状等について
(3)公共施設の維持・管理について
  ①休止・廃止施設について
   ・休止・廃止施設の今後の維持・管理について
  ②集会所の現状と対応について
   ・集会所の現状と対応について
5.上田議員
(1)環境政策について
  ①クリーンセンターにおける不正操作について
   ・施設の性能について
(2)文書管理について
  ①クリーンセンター関連の文書について
   ・日報について
(3)学校給食について
  ①民間委託に向けた取組みについて
   ・学校給食業務の一部民間委託について

代表質問 2019.9.17

 代表質問は、以下のとおりです。


1.会派 潮 圃山議員
(1)市長の政治姿勢について
  ①公共施設について
   ・公共施設の防災機能について
   ・新庁舎建設による現庁舎等の解体撤去について
   ・増田友也氏の建築群の保存・顕彰について
   ・大麻分署設置の意義等について
  ②環境衛生について
   ・三機工業㈱等に対しての対応等について
2.会派 創心クラブ 野田議員
(1)市長の政治姿勢について
  ①働き方改革について
   ・職員の福利厚生事業について
  ②スポーツ施設について
   ・スポーツセンターについて
3.会派 有志会 潮崎議員
(1)市長の政治姿勢について
  ①サイクルツーリズムについて
   ・サイクルツーリズムの推進について
  ②クリーンセンターについて
   ・制限を設けた理由等について
4.会派 平成なると 佐藤議員
(1)市長の政治姿勢について
  ①ボートレース鳴門まちづくり基金の活用について
   ・基金を活用した市道整備について
5.会派 青藍 長濱議員
(1)人口減対策について
  ①鳴門市人口ビジョンと総合戦略について
   ・なると子育て等サポートプロジェクトについて
  ②少子化対策について 
   ・不妊治療について
(2)公共施設等総合管理計画について
  ①公共施設等総合管理計画と個別施設計画について
   ・公共施設等総合管理計画等について
  ②教育施設等について
   ・休閉校し節の利活用の現状と今後の取組みについて
(3)契約について
  ①鳴門市契約に関する規則について
   ・契約に関する規則の概要について
  ②随意契約について
   ・随意契約の種類等について
6.会派 公明党 浜議員
(1)市長の政治姿勢について
  ①消費税率の引き上げに伴う施策について
   ・幼児教育・保育の無償化について
   ・低所得者の介護保険料の軽減について
   ・軽減率導入等について
(2)観光行政について
  ②インバウンドについて
   ・インバウンド対策について

答弁準備 2019.9.14~16

 3連休は、答弁準備を続けながら、各行事を開催いたしました。14日は、環境衛生組合連合会主催の海岸清掃(大毛島海岸)、鳴門市職員年金者連盟奉仕活動などでした。15日は終日、答弁準備、16日は、敬老の日のつどいを開催、ボートレース鳴門での間寛平講演会「アースマラソンをすべて話します!」~島田島ハーフマラソンを応援します!に出席いたしました。その後、答弁準備を続けました。

答弁準備 2019.9.13

 午前10時、鳴門市総合戦略評価委員会を開催いたしました。次に、企業訪問をいたしました。午後は、答弁準備の合間に面談を4件こなしました。

葬儀 2019.9.12

 午前11時、百歳慶祝訪問を終えて吉野川市へ向かいました。川真田吉野川市長の急逝にともなう葬儀・告別式に参列いたしました。市長の実績やお人柄のため、多くの方々が参列され2時間にもわたるお別れとなりました。ご冥福をお祈りいたします。帰庁後、教育委員会及び特定事業推進課との協議でした。夜は、後援会長との意見交換会でした。

議会開会 2019.9.11

 第3回定例会が開催されました。所信及び提案理由の説明をさせていただきました。本会議、終了後には予算決算委員会、全員協議会と続きました。

ジョージア代表 2019.9.10

 戦略企画課との協議からスタートしました。次に、プロ・スノーボーダー「岩淵麗楽選手」が表敬訪問してくださいました。彼女は、平昌冬季五輪女子ビックエアで4位に入った若手のホープです。鳴門市のまちづくりアドバイザー「木場克己トレーナー」との繋がりで鳴門市で自主トレーニングを行っています。期間中は、鳴門・鳴門渦潮高校陸上部との合同トレーニングや撫養小学校での講演等も企画されています。次に経済局からの報告、クリーンセンター管理課との協議、総務課からの事前レクと続きました。夜は、ラグビー・ワールドカップに出場するジョージア代表歓迎レセプションに出席いたしました。ジョージア代表は、鳴門市で16日まで事前キャンプを行います。11日には、スクール・ビジットも企画していただいています。日本代表とともにジョージア代表も応援しましょう!

台風 2019.9.9

 台風通過で、心配される東京へ向かいました。羽田空港までは順調でしたが、都内では交通機関が大混乱しており、電車のダイヤも大幅に乱れて予定がままならぬ状況でした。どうにか、ボートレース関係団体との協議を終えて、今回の目的である財務省向かいました。財務省では、統括審議官から地方創生に関してご指導等をいただきました。最終便(19時40分発)で帰る予定が、空港でも混乱が続いており機材到着が遅れたため、出発が22時となりました。首都圏を襲った台風により、未だかつて無い経験をさせてもらいました。もし、来年の東京オリンピック・パラリンピック2020開催時に台風が上陸すると・・・これは大変なことになりそうです。

ミュージカル 2019.9.7~8

 7日は、久々の後援会活動でした。8日は、鳴門教育大学講堂でNARUTO総合型スポーツクラブ結成5周年記念チャレンジ・ザ・ミュージカル「ピノッキオ」が開催されました。最初に、スポーツクラブらしく「ハンドボール」「バレーボール」「バトミントン」や「ヒップホップ」「フラダンス」などの紹介がありました。「ピノッキオ」は、想像以上に完成度が高くて感動してしまいました。子どもたちが夏休みを返上して練習に励んだとお聞きしました。今後の活躍が楽しみです!また、スポーツクラブもNPO法人を目指すとのことで新たなチャレンジに期待しています(応援)夜は、後援会活動でした。

本部会議 2019.9.6

 午前10時、行政改革推進本部会を開催しH30年度の取組及び受益者負担金についての議論を行いました。次に、部長会を開催いたしました。9月新規採用職員の紹介に続き、週間行事予定・各部連絡事項などの報告がありました。終了後、2つの協議を行いました。午後は、敬老祝品配付で4日間の最終日となりました。夜は、Tリーグ公式試合「琉球アスティーダVS木下マイスター東京」戦での始球式を行い、その後ゲームを観戦いたしました。フルセットが続く大激戦で、終了は21時30分を超えていました。


PS:始球式では、前代未聞のことをやらかしてしまいました(反省)

審議会 2019.9.5

 午前9時、財政課との協議がありました。次に、鳴門市防災・災害対策会議を開催いたしました。H30年度実績を踏まえR元年での取組等について議論いたしました。お昼前には環境政策課との協議に入りました。午後は、鳴門市国民健康保険運営協議会を開催いたしました。次に、「小さな親切運動鳴門支部(大岩支部長)から簡易型避難テント「ひなんルーム」を20張いただきました。以前から非常用簡易トイレや防災倉庫など防災・減災対策に役立ててほしいとの意向で毎年ご寄附をいただいています。次に、鳴門市総合計画審議会を開催し審議委員よりご意見ご提言を頂戴いたしました。現在、後期基本計画期間中ではありますが令和4年度からの第7期総合計画策定を念頭に入れてのご議論をしていただいたところです。次に、NHKの草野記者が着任のご挨拶にお見えくださいました。最後に、鳴門教育大学図書館で開催されている「SDGs」の絵本展示を見せていただきました。

議会運営委員会 2019.9.4

 午前10時、議会運営委員会を開催していただきました。提出議案の説明をさせていただいた後、各常任委員会への付託及び会期の決定がなされました。次に、9月補正予算案記者発表を行いました。午後は、敬老祝品の配付にて施設や個人宅を訪問いたしました。夜は、徳島市内のホテルで開催された「G20消費者政策国際会合徳島県主催歓迎レセプション」に出席いたしました。


PS:第3回定例会
  会期 令和元年 9月11日~10月2日(22日間)

敬老祝品 2019.9.3

 午前は、敬老祝品の配付からスタートでした。帰庁後、戦略企画課との協議、お昼は鳴門中央ロータリークラブでの卓話でした。その後、スポーツ課・保険課との協議を終えて、再び敬老祝品の配付を行いました。夕方には、2つの協議と事前レクが1本ありました。夜は、意見交換会でした。

辞令交付式 2019.9.2

 午前8時30分、クリーンセンター管理課長及び新規採用職員4名に対して辞令を交付いたしました。次に、新規職員への訓話を行いました。面談と2つの事前レクがありました。午後は、徳島県土地開発公社 武市理事長ほか1件の面談から始まりました。次に、敬老祝品の配付に施設等を訪問しました。毎年の配付事業となりますが今年は4日間あるとのことでした。帰庁後、クリーンセンターからの報告を受けました。

防災フェア 2019.9.1

 午前10時、鳴門市総合防災フェアをウチノ海総合公園内で開催いたしました。今年は、幅広い年代の方々にも参加していただきたいとの思いから防災関連ブースや子どもが興味を抱く取り組みの加えて訓練という名称からフェアに改めたところです。午後は、父の七七日法要でした。

100周年 2019.8.31

 午前9時、100歳慶祝訪問をいたしました。次に、健康福祉交流センターで開催された子育て応援団レインボーにこにこ夏まつりにお招きいただきました。次に、ドイツ村公園内でドイツ兵の慰霊碑建設100周年記念献花式を開催いたしました。大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館 メアケッター首席領事兼総務部長、在日ドイツ連邦共和国大使館付国防部官 キーゼヴェッター大佐並びに飯泉知事等が来賓として出席してくださいました。地元関係者共々、献花をさせていただきました。午後は、ドイツ館にて記念音楽祭を開催いたしました。徳島少年少女合唱団及び徳島エンゲル楽団が100年目に建設記念式典で演奏された曲を中心に合唱・演奏してくださいました。夜は、鳴門市体操協会の懇親会に出席いたしました。

高知県 2019.8.30

 午前9時より、9月補正予算案記者会見用資料の三役協議を始めました。次に市民協働推進本部会議を開催しました。その後、高知県安芸市へ・・・午後2時30分、第16回明日の四国づくりを考える市町村長の会に出席いたしました。国土交通省等から情報提供を受け意見交換を行いました。また、「地域ビジネスによる活性化」と題して、高知工科大学の松崎了三特任教授の講演を聞かせていただきました。閉会後は、懇親会にて松崎教授と意見交換等をいたしました。


PS:次回の担当県は徳島だそうです。