仕事納め 2023.12.28

  人事課との協議から始まりました。

次に、拡大部長会を開催し、各々から1分間スピーチにて今年の振り返りや来年に向けての

抱負などを聞かせていただき、最後の私からのお礼を述べさせていただきました。

市職員には、動画配信で私からのお礼を伝えることとしています。

 さらに、今年引退された鳴門市出身のプロ野球選手 藤田一也氏(横浜DeNAベイスターズ)

が表敬訪問をしてくださいました。お話する中で、地元貢献について協力いただける約束

をしてもらえました。特に、野球少年・少女のための企画も提案いただいています。

来年は、コーチとして新しい道を歩まれる予定だとお聞きしており、ぜひ、「日本一守備の

うまい選手」としての技術や経験を活かし、第二の藤田一也選手を誕生させてもらえたら

思います。

 夕方は、消防団年末夜警巡視です。(~30日まで)


 2023年は、大変、お世話になり、ありがとうございました。

来年も全力で取り組みますので、よろしくお願いいたします。


番組収録 2023.12.27

  午前は、徳島市内でエフエムびざん新春特別番組の収録を行いました。

毎年、出演させていただいており今回も2023年の出来事や2024年に向けての取組などを

説明させていただきました。(1月2日(火) B-STEP TALKING で放送されます。)

 午後は、第30回鳴門市人権セミナーを開催いたしました。

テーマは、「性の多様性を理解するーLGBTQ+の現状と課題ー」でした。

講師は、「鳴門教育大学大学院 葛西真記子 教授」でした。

国では令和5年5月にLGBT理解増進法が施行され、本市では、昨年「パートナーシップ・ファミリー

シップ宣誓制度」を導入しています。しかし、様々な意見があることの事実であり、そのた

め、自分自身でしっかり勉強することが必要だと考えています。本セミナーで皆様と議論をし

ていければと思います。

 次に、徳島県教職員団体連合会鳴門支部との懇談会に出席いたしました。

事前にいただいていました要望書への回答を行い、その後、意見交換会となりました。

取締役会 2023.12.26

 午前は、四国電力徳島支店 川上支店長、多川部長ほかとの面談でした。

 午後は、令和5年仕事納め・令和6年仕事始めに関する職員向け挨拶の収録でした。

次に、㈱ネオビエント様からの年末の挨拶を受け、現状での訪日外国人の入込に関して意見交換

いたしました。新たな事業計画もお聞きし今後の活躍に期待いたします。

最後に、鳴門市観光コンベンション㈱第122回取締役会に出席いたしました。

議事は

 ①第1号議案 運営状況報告について

       ・指定管理受託管理報告(令和5年9月~11月)

 ②第2号議案 売上報告について

       ・駐車場・高速バス乗車券月別売上実績

       ・損益計算書

 ③その他  イルミネーションについて

 昨年度と比較し売上は上昇していますが、コロナ禍前の令和元年度までの水準には、

まだまだ達していない。しかしながら、社長はじめスタッフ一同、一層の工夫や努力で、

来年度には、令和元年時の状況に回復する見込みもでてきたのではないか?との意見

もありました。厳しい状況には変わりありませんが明るい兆しが見えてきた、この

1年だったと思います。来年に期待大です。


対策会議 2023.12.25

  午前は、部長会議を開催いたしました。行事予定の確認の後、来年度当初予算及び補正

予算案作成についての説明をいたしました。その後、令和5年度第2回鳴門市防災・災害対

策会議を開催いたしました。議題は、鳴門市南海トラフ地震等防災・減災対策推進計画(案)

についてでした。各委員から意見が出され、事務局により一部校正することとなりました。

 次に、消防総務課から年末夜警巡視及び出初式の事前レクを受けました。続いて、市民課

・税務課・会計課・デジタル推進課との窓口業務についての協議があり、さらに、人事課、

学校教育課と協議がありました。

 最後は、百歳慶祝訪問を行いました。現在、100歳に到達している方は65名、男性7名

女性58名 最高齢は107歳です。


徳島駅伝 2023.12.23~24

  23日は、大塚スポーツパーク第二陸上競技場にて中学生によるタイムトライアルを実施いたしました。   

男女混合により2㎞走により上位の者をレギュラー選手として登録し本番を向かえることにな

りました。年末年始、休みがないですが、1月4日の初日に向けて調整していただければ

と思います。

 24日は、令和5年度値域福祉計画第四弾「ふれあい広場」が高島公民館&認定子ども園

「成稔」で開催されました。地域の皆様が企画した餅つきや野菜の直売、総務省主催の行

政相談、さらに、防災教室が行われていました。特に、鳴門町全体をジオラマで展示し災害時

の危険な個所を再確認し対応策を自ら考えるという取り組みがなされていました。

出張 2023.12.22

  中四国農政局(岡山市)にて吉野川下流域農業用排水対策推進協議会及び吉野川

下流域土地改良区の要望活動を行いました。

 仙台局長へ「吉野川下流域用水事業について」の提言書を手渡し説明いたしました。

また、坂東・三宅両副理事長から農業従事者として現場の声を届けていただきました。

局長はじめ幹部の皆様から丁寧なご回答をいただきました。

国営総合農地防災事業の完成後の施設管理を水資源機構に事業承継することができます

が、課題は山積しているので、今後もご協力をいただけるよう改めてお願いをいたしま

した。


三者協議 2023.12.21

  午前は、鳴門商工会議所、鳴門市うずしお観光協会及び鳴門市の三者協議を行いま

した。議題は、来年度の夏の阿波おどり&納涼花火大会についてでした。

 午後は、令和6年度当初予算編成に向けての概要説明を受けました。

説明を受けた感覚では、予想以上に厳しい予算編成になりそうです。

 夕方は、鳴門市光武館道場幼少年消防クラブ「火の用心」街頭広報が行われますので、

その激励に消防本部へ向かいました。

 寒い中、消防本部→大道銀天街→キョウエイ鳴門駅前店→鳴門駅→消防本部のコースでの

街頭広報、本当にありがとうございます。

PS:明日は、中四国農政局長への提言活動のため岡山市へ出張いたします。


議会閉会 2023.12.20

  午前10時、本会議が再開されました。

申し合わせによる議長等の辞任に伴う議会の役員改選が行われました。

新役員

 1.議長 東谷伸治 議員

 2.副議長 高麗裕之 議員

 3.監査委員 三津良裕 議員

   4.予算決算委員長 潮崎憲司 議員

 5.総務文教委員長 藤田茂男 議員

 6.生活福祉委員長 圃山俊作 議員

 7.経済建設委員長 長濱賢一 議員

  が就任なされました。

二元代表制の一翼として、鳴門市発展のためご指導・ご鞭撻のほど、よろしく

お願いいたします。


面談 2023.12.19

  政策会議を開催し「子育て応援パッケージ事業」の協議を行いました。

 次に、新庁舎の設計を担当していただいています「内藤廣建築設計事務所 内藤廣氏」

との面談でした。改めて、新庁舎について、説明をいただきました。来年1月の竣工、

5月の開庁が待ち遠しいです。

 次に、徳島県立城南高等学校女子バレー部の皆様が全国大会出場報告のため表敬訪問し

てくださいました。徳島県予選では、ライバルの鳴門渦潮高校を破っての全国大会出場だ

そうです。目標のベスト8以上を目指して頑張ってください。応援しています!

 最後は、明日、閉会予定の第4回定例会の事前レクを受けました。

 夜は、後援会青年部「湧泉会」の定例会でした。

出前事業 2023.12.18

  今日は、「夢よ広がれ!ようこそ先輩!~世界で活躍する先輩からの出前事業」として、

鳴門市出身のピアニスト石井琢磨氏の講演がありました。

1.場 所 鳴門第一中学校

     撫養小学校

2.講演の内容

    ①ピアノ演奏2曲

    ②演題「ピアニストになるために」

        夢を叶えるために必要なこと

        ・夢への逆算  

        ・想談力

        ・環境力

    ③生徒からの質問

    ④メッセージ(ドイツ語)

なお、石井氏は「たくおんTV]というチャンネル名でYouTubeで配信しており、本日の様子も

配信予定とのこと(配信日は未定)



記念式典 2023.12.16~17

  16日は、鳴門市撫養町の川西地区に社会福祉法人 緑会「認知症対応型グループホーム撫養」   

が竣工し開所記念式典が開催され来賓としてご招待いただきました。

 施設を案内していただきましたが、様々な工夫がなされており、また最新の設備が導入

されていました。スタッフの皆様も全員、経験者を採用しているとのことでした。ハード&ソフト

両面で充実していると思われます。開設後は、高齢者福祉及び介護保険事業の地域の拠点

施設として、利用者はじめ地元の皆様に愛される施設を目指していただきたいと思います。

 次に、鳴門市図書館コウノトリホールで第7回鳴門市水産振興協議会「おさかな」絵画コンクールが、

開催されました。市内小学校1~6年生に生徒さんから応募があり、最優秀賞を含め22名

の方々が受賞なされました。いづれの作品も甲乙つけがたく素晴らしい作品ばかりでした

鳴門市の基幹産業である漁業においては、海の環境変化や魚価の低迷など非常に厳しい、

状況が続いています。絵画コンクールを通して、子どもたちが水産業等に目を向けてもらい、

漁業等の将来につなげていただきたいと考えています。皆様、誠におめでとうございま

した。

 17日は、4年ぶりに行われた黒崎消防団の餅つきにお邪魔いたしました。

この行事は、約40年続いているとお聞きいたしました。お餅は、地域の一人暮らしの

高齢者等にお配りするとのことでした。

 非常に寒い中、消防団員及び地域の女性会の皆様、本当にありがとうございました。

その後、次へと向かいました。

採決 2023.12.15

  午前10時、本会議が再会されました。

常任委員会&特別委員会の委員長報告があり、その後、採決となりました。

議案第67号は承認、議案第68号~74号の7件は、可決、請願第6号は、不採択となり

ました。

 その後、教育委員会委員の任命、監査委員の選任について追加提案をいたしました。

正規の手続きを省略し採決を行い、各々に同意をいただきました。

 ①教育委員会委員 川上 貴也 氏

 ②監査委員    多田正孝 氏

  から、ご挨拶をいただきました。

本会議終了後、全員協議会に移りました。

議題は

 ①(仮称)大麻町総合防災センター整備基本計画(案)について

   ・住民への説明

   ・施設に接続する市道の拡幅等

 ②鳴門市文化会館改修工事基本設計も概要について

   ・リニューアルオープン日の前倒し

   ・ホールの機能強化

 その他多くのご要望やご提案をいただきました。

 全員協議会終了後は、政策会議を開催いたしました。

公共施設総合管理計画に関する件について議題といたしました。

最後は、クリーンセンター管理課との協議でした。 

議会運営委員会 2023.12.14

  午前は、議会運営委員会を開催していただきました。

内容は、最終日に追加提案する予定の人事案件の説明でした。

 ①教育委員会委員

 ②監査委員(識見)

続いての全員協会でも同様の説明を行いました。

 次に、保険課との協議がありました。また、企業局次長から各事業の進捗状況の

報告を受け、対応等の指示をいたしました。

 午後からは、文化交流推進課、ボートレース企画課との協議を行い、続いて、総務課か

ら明日の議会本会議(採決)及び全員協議会における事前レクを受けました。

 全員協議会では、

  ①鳴門市文化会館耐震改修工事の進捗状況について

  ②(仮称)大麻町総合防災センター基本計画(案)について

 の2点を議題とします。

 最後は、第70回徳島駅伝鳴門市選手団結団式をウズホールで開催いたしました。

  役員:68名

  選手:37名 で編成されています。

 【開会式】 令和6年1月3日 11:00~

  【第1日】 徳島市~鳴門市~美馬市

  【第2日】 海陽町~阿南市~徳島市

 【閉会式】 令和6年1月5日 15:00~

視察 2023.12.13

  午前は、特定事業課との協議から始まりました。

次に、徳島信用金庫 森理事長、小浜専務他が年末のご挨拶にお越しくださいました。

現在の徳島県東部地区を中心とした社会経済状況について説明していただき、その後、

意見交換をいたしました。

次に、総務課から事前レクを受けました。

 午後からは、公私連携幼保連携型認定子ども園「成稔」と同一敷地内に設置された

児童発達支援事業所「アトレ」の視察を行いました。

 「アトレ」から事業概要や保護者との意見交換や子供たちとクリスマスツリーの飾りつけなど

のイベントを行うため、ご招待をいただきました。利用されてる子どもたちは、皆さん、

明るく元気で楽しそうでした。今後も鳴門市では、インクルーシブ教育・保育を進めて参り

たいと考えています。

帰庁後、パナソニックオペレーショナルエクセレント㈱ 山家四国支店長他と面談いたしました。

主に、デジタル行政防災無線等についての意見交換でした。

最後は、戦略企画課からの事前レク、教育総務課からの報告を受けました。 

特別委員会 2023.12.12

  議員全員で構成する督促手数料及び延滞金条例等審査特別審査委員会を開催して

いただきました。

 議案第72号 鳴門市督促手数料及び延滞金条例等の一部改正についてを審議して

いただきました。

 市税や保険料等が納期限を過ぎても納付されず督促状を発した場合に、督促手数料

を徴収しているが、この督促手数料を廃止するため、関係する条例8条例を一括して

所要の改正を行います。

 慎重審議の結果、可決していただきました。


PS:お知らせ

 入学準備金(就学援助制度)のご案内

1.経済的理由などで児童・生徒の就学が困難な世帯に対し、小中学校の義務教育に

  必要な費用の一部を助成するものです。制服等の費用(新入学学用品費)を入学

  準備金として入学前に支給します。

2.対象は、令和6年4月に小中学校に入学予定の子どもの保護者のうち、令和5年度

  の就学援助認定基準に該当する方 

  (令和6年3月末までに市外へ転出する場合や所得の制限額を超える場合は、

   対象外となります。)

3.申請期間は、令和5年12月1日~令和6年1月31日まで

収録 2003.12.9~11

  9日は、ASAトライアングル交流圏推進協議会主催の絵画コンクール表彰式に副会長として、

プレゼンテターを務めました。いずれの作品も甲乙つけがたい素晴らしい作品でした。

夕方は、一般社団法人 鳴門・板野青年会議所忘年会にご招待していただきました。

 11日は、テレビ広報新春座談会の収録でした。

来年1月1日からテレビ鳴門の行政情報で放映いたしますのでご覧いただければ幸い

です。

  内容については、自転車フレンドリーなまち「鳴門」をめざしてと題して、鳴門市で

サイクリングに関する活動をしている3名の方と2027年に開通が予定されている大鳴門

橋自転車道開通後の展望及び今後の取り組みと課題について議論いたしました。

出演者は、

 ①鳴門市の「地域活性化企業人」佐藤姜太郎氏

 ②(株)あかたにサイクル代表で「サイクルスペース UZU」のオーナーである赤谷亮一氏

 ③徳島県スポーツ協会所属で

   令和元年国体女子ロードレースの初代チャンピオン 川上 唯氏

  ~レイッツ・サイクリング!~                       

 午後は、坂口県議との面談、長寿介護課からの事前レク、総務課との協議がありま

した。

 次に、徳島県立鳴門高等学校女子陸上部の皆様が全国大会出場のため表敬訪問して

くださいました。

 最後は、冨士都美氏との面談でした。


生活福祉委員会 2023.12.8

  生活福祉委員会を開催していただきました。

1.議案審査

 ①議案第74号 鳴門市国民健康保険条例の一部改正について

2.請願審査

 ①請願第6号 「物価高騰に見合う生活保護基準の引き上げを求める」意見書を

        国への送付することを求める請願

3.その他

 ①「健康鳴門21(第三次)」の素案説明について

 ②「鳴門市障がい者計画」「第7期なるとあい障がい福祉計画」

  「第3期 鳴門市障がい児福祉計画」の素案説明

 慎重審査していただき、第74号は原案のとおり可決、請願第6号は、否決となりま

した。

 監査事務局長からの報告、観光振興課との協議、スポーツ課からの事前レクがありました。

午後は、徳島市内で、令和5年度 徳島県防災危機管理トップセミナーに参加いたしました。

内容は、市町村における災害ケースマネージメントの取り組みについてでした。 

総務文教委員会 2023.12.7

  総務文教委員会を開催していただきました。

1.議案審議

 ①議案第70号 鳴門市職員諸給与条例の一部改訂について

 ②議案第71号 鳴門市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の

        一部開催について

2.報告

 ①報告第13号 専決処分について

 慎重審査の結果、原案のとおり可決していただきました。

次に、戦略企画課との協議でした。

PS:後藤田知事は、昨日の徳島県議会での代表質問を受けて、徳島県立の新ホール建設

 整備に関する答弁で、2027年5月までの自身の任期中の早い段階で建設工事を開

 始し、その後3年間で完成を目指す方針を示されました。

  仮に、当初に示されてた時期 から遅れるとなると、鳴門市文化会館の改修工事

 竣工及び再開について責任が増した思いがします。

 

個人質問② 2023.12.6

  個人質問二日目は、以下のとおりです。

1.潮崎議員 

 (1)市民対応について

   ①庁舎移転後の市民対応について

 (2)鳴門市DX推進計画について

   ①BPRの取り組みについて

2.小西議員

 (1)空き家対策について

   ①現状と今後の取り組みについて

 (2)広報事業について

   ①にゃるひげについて

   ②鳴門市KOHOさんについて

 (3)スポーツ施設の整備について

   ①衛生センターグランドの整備について

3.長濱議員

 (1)鳴門市のまちづくりについて

   ①第七次鳴門市総合計画・都市計画マスタープラン・立地適正化計画について

   ②公民連携のまちづくりについて

 (2)国内・国際交流の推進について

   ①国内交流について

   ②国際交流について

 (3)鳴門市新庁舎整備事業について

   ①鳴門市新庁舎整備事業における増田建築について

4.梶議員

 (1)市長の政治姿勢について

   ①文化・歴史・自然環境を活かした観光振興について

   ②地域公共交通について

 その後、特別委員会が開催され督促手数料及び延滞金条例等審査特別委員会の

正副委員長の選任がありました。

 委員長  長濱委員

 副委員長 潮崎委員

本会議終了後、予算決算委員会が開催されました。

続いて、秘書広報課、人事課との協議があり、

最後は、全国大会出場に出場が決定したことによる下記に方々から表敬訪問が

ありました。

 渦潮高校 女子バレー部

      女子サッカー部

      男子弓道部の皆さんでした。


個人質問① 2023.12.5

  個人質問1日目は、以下のとおりです。

1.八木議員

 (1)道路行政について

   ①鳴門市人権福祉センター周辺の道路整備について

 (2)広報事業について

   ①広報の配布について

2.上田議員

 (1)働き方改革について

   ①業務のあり方につていて

   ②モバイル端末の利用について

 (2)会計年度任用職員について

   ①処遇改善について

 (3)水環境について

   ①水質改善について

3.三津議員

 (1)文化財の保護について

   ①文化財の保存と活用について

 (2)第一次産業の振興について

   ①浚渫事業について

4.東谷議員

 (1)人手不足について

   ①人手不足の現状と市の対応について

   ②若者回復率について

 (2)ハラスメントについて

   ①カスタマーハラスメントについて

 (3)市民の移動手段の確保について

   ①後期高齢者への移動支援について

   ②市内におけるタクシー台数について

 本会議終了後、土木課、総務課との協議及び事前レクがありました。

最後に、ボートレース鳴門にてG1大渦大賞表彰式に出席し、優勝者に優勝カップ並びに

賞金1,100万円をお贈りいたしました。


代表質問 2023.12.4

  代表質問は、以下のとおりです。

1.会派 潮 藤田議員

 (1)市長の政治姿勢について

   ①鳴門市新庁舎整備事業について

   ②鳴門市文化会館耐震改修事業について

   ③スポーツ施設の整備について

2.会派 創心クラブ 橋本議員

 (1)市長の政治姿勢について

   ①徳島県との協調事業の推進について

 (2)シン・スーパー改革プランについて

   ①歳出削減に向けた取り組みについて

   ②効率的かつ効果的な行政運営機能の構築について

3.会派 平成なると 宅川議員

 (1)市長の政治姿勢について

   ①高齢者福祉について

   ②交通行政について

   ③観光行政について

 (2)イノシシ対策について

   ①観光地におけるイノシシ対策について

4.会派 未来 高麗議員

 (1)利用者目線で考える公園の在り方について

   ①鳴門ウチノ海総合公園について

 (2)生成AIの活用について

   ①生成AIを活用した鳴門市の今後の展開について

5.会派 公明党 前田議員

 (1)市長の政治姿勢について

   ①教育行政について


スポレク大会 2023.12.2~3

  2日は、午前は、答弁準備でした。

午後は、一般財団法人 徳島県ビルメインテナンス協会 菊池会長の藍綬褒章受章記念祝賀会に

来賓としてお招きいただきました。また、菊池氏におかれては、鳴門商工会議所青年部

(鳴門YEG)の先輩であり、徳島県の教育委員も務められており、業界への貢献のみな

らず、各種社会貢献活動が認められてのご受章でした。今後の更なる活躍をご期待申し

上げます。

 3日は、勤労者体育センターで4年ぶりに「第53回鳴門市障がい者スポーツレクリエーシャン大会」

を運営委員会と共催いたしました。アミノバリューホールでの開催と比較すると小規模では、あ

りましたが、和気あいあいとした温かい大会となったと思います。令和7年度以降には、

身障者会館の移転も予定いたしておりますので、今しばらくお待ちいただければと思い

ます。

 

面談 2013.12.1

  午前は、戦略企画課との協議から始まりました。

次に、FM徳島 圃山社長との面談でした。主に、今後における事業展開の説明を受け、

意見交換を行いました。

その後は、昨日からの答弁準備を続けました。

途中、鳴門法人会 馬居会長、春木税制委員長ほかとの面談でした。

令和6年度税制改正についての要望等がありました。

最後に、(株)読売旅行 貞広社長が表敬訪問してくださいました。鳴門市の観光資源や

誘客方法、旅行企画等について意見交換いたしました。