午前は、部長会議(WEB会議)でした。行事予定、各部連絡事項があり、最後に、私
から指示をだしました。
次に、まちづくり課と「市営住宅」に関しての協議がありました。
午後は、愛媛県東温市から「とうおんPRキャラバンIN徳島・香川」として、加藤市長を
はじめ市の担当者、一般社団法人東温市観光物産協会の越智会長他が来庁してください
ました。東温市観光物産協会とは、平成28年9月に鳴門市うずしお観光協会と観光推進
協定書の調印を行い、交流を図っています。平成30年度には、加藤市長もPRキャラバンに
て鳴門市を訪問してくださいました。前回以降の活動などを紹介していただき、意見
交換に入りました。様々、先駆的な取り組みに挑戦されており、かなり刺激をうけまし
た。また、引き続き、協力体制を深めていくことを約束いたしました。
次に、鳴門市選出の県会議員3名との意見交換を行いました。
次に、陸上競技(走り幅跳び)で全国大会に出場する鳴門中学校 高内奏叶選手が、
表敬訪問してくださいました。大会本番では、7m超えを実現したいと目標を明確に
されてました。ベストを尽くして目標をクリアしてください。応援しています!
最後は、教育長、教育次長との協議でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿