鳴門市老人クラブ連合会主催の第49回グランドゴルフ大会に来賓としてお招きいただきました。
挨拶の後、始球式でしたが・・・ホールイン・ワンは、程遠かったです。
帰庁後、本会議が再開されました。各委員長報等の後、採決へ・・・
9月3日~26日までの24日間にわたり、終始熱心にご審議を賜り、また、提出いたしました
議案等は、全て可決、承認いただき、ありがとうございました。
閉会後、予算決算委員会が開催され、閉会中の審査として、10月2日から始まる決算認定
について、令和6年度一般会計決算等内容等の説明がありました。
夕方は、鳴門市観光コンベンション取締役会を開催いたしました。
★閉会の挨拶で、現在、進めている「新スポーツ施設」建設場所について、ボートレース敷地内が、
優位性があり、事業を進めていく方針でしたが、この数か月で、中心市街地をめぐる状況
が、大きく変化しました。特に、中核店の閉店は、影響が大きく、また、デザイン会議も
スタートしていることから、総合的に判断し、中心市街地、まちなかでの新スポーツ施設の可能性
について、今一度、確認するとともに、発展的な再検討を行うことを決断しました。
今後は。市民の皆様や議会の意見を伺いながら年度内を目途に結論を得たいと考えていま
す。なお、従来の予定地を否定するものではありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿