22日は、東京都内で、徳島南部自動車道・阿南安芸自動車道・徳島自動車道等整備
促進決起大会に出席いたしました。後藤田知事はじめ、来賓の皆様の挨拶の後、
徳島県・県議会・市町村・市町村議会・関係団体の代表者が、自民党、国土交通省、
西日本高速道路㈱に対し要望書を手渡しました。
また、須見県議長から大会決議が示され、全員で、がんばろ三唱で締めくくりました。
その後、渋谷ストリームホールで開催された「建築家・内藤廣展」に向かいました。
23日は、鳴南地蔵盆踊りに、お招きしてきただき、久々に大勢の方々と周りおどり
を楽しみました。
24日は、鳴門市立図書館にて「鳴門”撫養湊”北前船の日本遺産登録へ」の勉強会に
参加いたしました。会場は、満員で関心の高さがわかりました。
25日は、部長会議・行政改革推進本部会(WEB会議)を開催いたしました。
午後は、鳴門ロータリークラブ卓話にWEBで参加いたしました。
次に、明治安田生命との連携協定締結式でした。
次に、農林水産課、戦略企画課、財政課からそれぞれ事前レクを受けました。
最後は、社会福祉課から民生委員・児童委員に関して報告を受けました。
★徳島ヴォルティス、久々のホームで、モンテディオ山形に1対0のウノゼロ勝利!
0 件のコメント:
コメントを投稿