退任挨拶 2025.8.29

  午前は、板野町の玉井町長が退任の挨拶のため、来庁してくださいました。

玉井町長とは、2009年に当選した同期のお一人でした。保育料無償化、道の駅「いたの」

など数々の実績を残され、徳島県町村長会長も務められました。退任後も、引き続き、

ご指導いただければと思います。16年間、お疲れ様でした。

 次に、健康増進課からテレビ広報の収録に関する事前レクを受けました。

 次に、来庁者との面談が2件続きました。

 午後は、第32回鳴門市人権セミナーを開催いたしました。

人権擁護委員、各地域の人権に関わる担当者、職員などが参加してくださいました。

講師は、部落解放同盟徳島県連合会 執行委員 小泉七重氏でした。

演題は、「インターネット上の部落差別につながる人権侵害」でした。

講演終了後、健康福祉交流センターに関しての各担当との合同協議がありました。

最後は、危機管理局との津波注意情報発令時の避難所対応についての協議でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿