午前10時より総務文教委員会を開催していただきました。内容は、議案4件 請願1件 その他の報告1件でした。終了後、四国運輸局 大谷局長との面談でした。
PS:議案
第12号 鳴門市職員の勤務時間、休暇等に
関する条例の一部改正について
第13号 鳴門市公の施設における指定管理者の指定
の手続等に関する条例の一部改正について
第14号 災害弔慰金の支給等に関する条例
の一部改正について
第15号 鳴門市国民保護対策本部及び鳴門市緊急
対処事態対策本部に関する条例の一部改正
について
請願2号 鳴門市新庁舎基本計画に関する請願書
その他 選挙における期日前投票所について
個人質問Ⅱ 2019.2.27
個人質問2日目は、以下のとおりです。
1.高麗議員
(1)環境行政について
・ごみの減量対策について
・指定ごみ袋の価格について
(2)観光行政について
・観光PRについて
2.東谷議員
(1)人権行政について
・マイノリティーの権利について
(2)市民の健康を守る施策について
・たばこの健康被害について
・地産地消の取組みについて
(3)高齢者施策について
・高齢者のみの世帯への支援について
個人質問終了後、追加提案として平成30年度一般会計補正予算案等の提案理由説明を行い上程いたしました。午後は、徳島県国民健康保険連合会総会に理事として出席いたしました。帰庁後、戦略企画課及び教育委員会総務課・生涯学習課との協議を続けました。
1.高麗議員
(1)環境行政について
・ごみの減量対策について
・指定ごみ袋の価格について
(2)観光行政について
・観光PRについて
2.東谷議員
(1)人権行政について
・マイノリティーの権利について
(2)市民の健康を守る施策について
・たばこの健康被害について
・地産地消の取組みについて
(3)高齢者施策について
・高齢者のみの世帯への支援について
個人質問終了後、追加提案として平成30年度一般会計補正予算案等の提案理由説明を行い上程いたしました。午後は、徳島県国民健康保険連合会総会に理事として出席いたしました。帰庁後、戦略企画課及び教育委員会総務課・生涯学習課との協議を続けました。
個人質問Ⅰ 2019.2.26
個人質問1日目は、以下のとおりです。
1.上田議員
(1)子育て支援について
・医療的ケア児について
・放課後児童クラブについて
・特別支援について
(2)子どもの貧困について
・就学援助について
2.長濱議員
(1)新庁舎建設について
・基本計画について
・今後の進め方について
・中心市街地の活性化について
(2)水道事業について
・水道ビジョンについて
・鳴門市・北島町浄水場共同化について
(3)国際交流について
・バングラデシュとの交流について
・国際交流の今後の発展について
3.浜議員
(1)防災・減災対策について
・デジタル防災行政無線について
・防災ラジオの導入について
(2)水産業の振興について
・養殖わかめの消費量について
・徳島県鳴門わかめの認証制度について
・養殖わかめの収穫量減少対策について
4.平塚議員
(1)観光行政について
・鳴門駅の周辺整備について
(2)福祉行政について
・高齢者のコンソーシアム事業について
5.潮崎議員
(1)クリーンセンターについて
・焼却施設の維持管理費について
・搬入路について
・地元対策について
(2)教育行政について
・公立高等学校の学区制について
1.上田議員
(1)子育て支援について
・医療的ケア児について
・放課後児童クラブについて
・特別支援について
(2)子どもの貧困について
・就学援助について
2.長濱議員
(1)新庁舎建設について
・基本計画について
・今後の進め方について
・中心市街地の活性化について
(2)水道事業について
・水道ビジョンについて
・鳴門市・北島町浄水場共同化について
(3)国際交流について
・バングラデシュとの交流について
・国際交流の今後の発展について
3.浜議員
(1)防災・減災対策について
・デジタル防災行政無線について
・防災ラジオの導入について
(2)水産業の振興について
・養殖わかめの消費量について
・徳島県鳴門わかめの認証制度について
・養殖わかめの収穫量減少対策について
4.平塚議員
(1)観光行政について
・鳴門駅の周辺整備について
(2)福祉行政について
・高齢者のコンソーシアム事業について
5.潮崎議員
(1)クリーンセンターについて
・焼却施設の維持管理費について
・搬入路について
・地元対策について
(2)教育行政について
・公立高等学校の学区制について
代表質問 2019.2.25
代表質問は、以下のとおりです。
1.会派 潮 東議員
(1)市長の政治姿勢について
・平成31年度当初予算について
・四国のゲートウエイ化推進事業について
(2)福祉行政について
・公立保育所について
2.会派 創心クラブ 三津議員
(1)市長の政治姿勢について
・人口減少及び高齢化について
(2)新庁舎建設事業について
・新庁舎建設基本設計について
3.会派 青藍 宮崎議員
(1)環境行政について
・自然環境の保全と再生エネルギーについて
(2)公共施設等総合管理計画について
・個別施設計画について
4.会派 公明党 松浦議員
(1)市長の政治姿勢について
・防災・減災対策について
・福祉行政について
5.会派 平成なると 佐藤議員
(1)市長の政治姿勢について
・ボートレース鳴門まちづくり基金について
1.会派 潮 東議員
(1)市長の政治姿勢について
・平成31年度当初予算について
・四国のゲートウエイ化推進事業について
(2)福祉行政について
・公立保育所について
2.会派 創心クラブ 三津議員
(1)市長の政治姿勢について
・人口減少及び高齢化について
(2)新庁舎建設事業について
・新庁舎建設基本設計について
3.会派 青藍 宮崎議員
(1)環境行政について
・自然環境の保全と再生エネルギーについて
(2)公共施設等総合管理計画について
・個別施設計画について
4.会派 公明党 松浦議員
(1)市長の政治姿勢について
・防災・減災対策について
・福祉行政について
5.会派 平成なると 佐藤議員
(1)市長の政治姿勢について
・ボートレース鳴門まちづくり基金について
連休 2019.2.23~24
23日は、平成26~27年度に私の秘書を2年間務めていただいた職員の披露宴に出席いたしました。友人たちからも慕われているようで素敵な披露宴だってと思います。夕方には、明日開催予定の第2回いきいき支え合い地域づくりフォーラムで講師及びコーデュネーターを務めていただきます公益財団法人さわやか福祉財団 堀田会長との懇親会を開催いたしました。
24日は、第46回鳴門クロスカントリー大会を開催いたしました。伝統ある大会で、鳴門市出身の有名ランナーが巣立ましたので、新たな名選手が誕生することに期待です。次に、地域づくりフォーラムを開催し、講演の後、3ヶ所の暮らしのサポートセンターの代表者及び3名の生活支援コーデュネーターと私でパネルディスカッションを行いました。今後の支え合い体制を構築していくうえで有意義な会となりました。夜は、鳴門市長を囲む会を開催していただき、大勢の皆様の参加のもと懇親を深めさせていただきました。
24日は、第46回鳴門クロスカントリー大会を開催いたしました。伝統ある大会で、鳴門市出身の有名ランナーが巣立ましたので、新たな名選手が誕生することに期待です。次に、地域づくりフォーラムを開催し、講演の後、3ヶ所の暮らしのサポートセンターの代表者及び3名の生活支援コーデュネーターと私でパネルディスカッションを行いました。今後の支え合い体制を構築していくうえで有意義な会となりました。夜は、鳴門市長を囲む会を開催していただき、大勢の皆様の参加のもと懇親を深めさせていただきました。
演奏会 2019.2.21
午前10時、百歳慶祝訪問いたしました。次に、阿波銀行鳴門支店開設120周年記念「第九」演奏会に出席いたしました。頃安先生の指揮、吉成先生のピアノ演奏、鳴門第九を歌う会の皆様が合唱を担当されました。第4楽章の一部でしたが、素敵な演奏会でした。午後は、質問準備を夕方まで続けました。
通告締切 2019.2.20
午前は、消防広域化に関する報告を受けました。次に、2月24日開催のいきいき支え合い地域づくりフォーラムの事前レクがありました。正午、一般質問の通告の締切となりました。代表質問5件及び個人質問7件でした。これから答弁準備にはいります。午後からは、人事協議が始まりました。夜は、意見交換会でした。
議会開会 2019.2.19
午前10時、第1回定例会が開会いたしました。2月19日~3月20日までの会期(30日間)です。所信表明及び提案理由の説明をいたしました。議会閉会後、告別式へ・・・午後は、全員協議会を開催していただきました。内容は、組織機構の改革と新庁舎建設基本計画についてでした。
PS:議案は、議案第1号平成31年度鳴門市一般会計予算から議案第24号市道路線の変更についてです。
PS:議案は、議案第1号平成31年度鳴門市一般会計予算から議案第24号市道路線の変更についてです。
面談 2019.2.18
午前9時30分、先日、鳴門教育大学で講演をなされた元国連事務次長 明石 康氏が表敬訪問してくださいました。外交に関すること国際交流などのお話をしていただきました。また、この後、ドイツ館等を見学してくださるとのことでした。次に、「災害時における助産師の医療救護活動に関する協定書」締結式を開催いたしました。次に、Tリーグ栗山事務局長及び浦の運営戦略本部長と面談いたしました。午後は、徳島県国民健康保険団体連合会理事会に出席いたしました。帰庁後、面談、明日の議会開会に関する事前レクと続きました。夜は、お通夜に参列いたしました。
桐生市 2019.2.16~17
16~17日は、第34回桐生広域物産まつりに参加いたしました。これは、桐生市に隣接する「みどり市」また、鳴門市とともに国内親善都市である「日立市」との合同物産販売展でした。鳴門市は、「わかめ」「金時」に人気が集中して、初日で約8割ほど売れてしまいました。夜は、桐生物産協会や市の主催での歓迎会にお招きいただきました。さらに、2次会として亀山桐生市長に日立市副市長とともにご招待していただき親交を深めました。翌日も午前10時から販売がスタートし、途中、マイクパフォーマンスで鳴門市のPRも行いました。来年は35回の節目となりますので様々な工夫を凝らしたものにしなければと考えています。
表彰式 2019.2.15
午前は、部長会から始まりました。次に総合計画策定委員会の報告を受け、教育委員会との協議を行いました。午後は、市民協働推進課、下水道課及び総務課との協議を続ける中、絵本「わたしの、いつもの」とフェイズフリー(コンセプト&ガイドブック)の贈呈式を行いました。また、徳島ヴォルティスから開幕前の訪問を受けました。さらに、ボートレースG1四国地区選手権競走表彰式で優勝者に優勝カップと賞金450万円を贈呈いたしました。夜は、介護保険認定に関する「主治医意見書作成
」研修会にお招きいただき挨拶をさせていただきました。16~17日は、鳴門市と国内親善都市の盟約を締結している「桐生市」で開催される桐生広域物産まつりに出席いたします。「わかめ」「金時」など鳴門市の特産品が大人気ですので大いに販売してまいります!
PS:絵本「わたしの、いつもと」等は、鳴門市まちづくりアドバイザーであるスペラディウス㈱佐藤唯行社長から贈呈されました。小中学校及び図書館に置かせていただきます。本当にありがとうございました。
」研修会にお招きいただき挨拶をさせていただきました。16~17日は、鳴門市と国内親善都市の盟約を締結している「桐生市」で開催される桐生広域物産まつりに出席いたします。「わかめ」「金時」など鳴門市の特産品が大人気ですので大いに販売してまいります!
PS:絵本「わたしの、いつもと」等は、鳴門市まちづくりアドバイザーであるスペラディウス㈱佐藤唯行社長から贈呈されました。小中学校及び図書館に置かせていただきます。本当にありがとうございました。
贈呈式 2019.2.14
午前は、昨日に続き日本赤十字社徳島県支部より日赤奉仕団鳴門市地区鳴門西分団に災害用移動式炊飯器の贈呈がありました。梯委員長他30名の方々が参加してくださり贈呈式を開催していただきました。移動式炊飯器を活用した防災訓練だけでなく地域活性化のために利活用していくとの力強い言葉をいただきました。午後は、生涯学習課関連の現地調査を行いました。帰庁後、徳島県国民健康保険団体連合会から2月18日開催予定の理事会事前レクを受けました。夕方は、鳴門市防災会議及び国民保護協議会を開催し、各計画に対する変更箇所の説明を行い計画変更の承認をいただきました。
社会福祉大会 2019.2.13
午前9時30分、第52回鳴門市福祉大会に来賓としてお招きいただきました。会場は、福祉関係者の方々が多数ご出席していただきました。多智花会長の挨拶から始まり、各分野で活躍なされている個人・団体に対し功労者表彰がなされました。次に、日本赤十字社徳島県支部鳴門市地区長として日赤奉仕団鳴門市地区黒崎分団に日赤災害用移動式炊飯器を贈呈いたしました。午後からは、徳島県建設業協会鳴門支部の皆さんとの面談、日独交流に関する報告、クリーンセンタや介護保険事業者に関する協議を続けました。夜は、第2回医療懇話会でした。
広域連合議会 2019.2.12
午前は、事前レクから始まりました。次に、議会運営委員会を開催してただき第1回定例会提出議案の説明をさせていただきました。また、議案の委員会付託や会期の決定がありました。次に、平成31年度当初予算案及び平成30年度補正予算案の記者発表を行いました。午後は、徳島県後期高齢者医療広域連合議会定例会に出席いたしました。慎重審議の結果、提案された議案は全て原案どおり可決いたしました。帰庁後は、吉野川下流域土地改良区川崎常務や鳴門ゾンタクラブ会長他との面談でした。夜は、後援会幹部会でした。
3連休 2019.2.9~11
9日は、第31回徳島県選抜少年野球大津西大会開会式にお招きいただきました。県内外から集まった59チームがオロナミンC球場を含めて6会場で熱い戦いを繰り広げると思います。なお、斎田の市営球場には、新たなトイレを設置いたしました。午後は、ドイツ館にて国指定史跡「板東俘虜収容所跡」指定記念シンポジウムが開催されました。報告、講演、パネルディスカッションと続きました。夜は、鳴門市消防親和会総会及び新年会に参加いたしました。10日は、早朝から京都府京田辺市の京阪ザ・ストア フレスト松井山手店でのトップセールスに向かいました。市内3JA組合長、うずしお観光協会等も参加していただき地元特産品「レンコン」「金時」「わかめ」等のPRを行いました。また、JA大津松茂婦人部(べっぴん会)の皆様も協力していただき「レンコンとわかめのしゃぶしゃぶ」等を提供してくださいました。11日の午前は、医療法人久仁会 山上病院新築落成祝賀会にお招きいただきました。平成28年建築工事に着工、昨年5月から運用を開始し今月にグランドオープンとなりました。徳島県医師会長をはじめとした医療関係者等や徳島県知事もお見えでした。山上グループとしては、病院のみならず介護保険施設いこいの家鳴山荘、養護老人ホーム鳴愛荘、特別養護老人ホーム鳴優荘等を経営されており、本市の医療・介護・福祉の連携にご尽力をいただいております。今後も地域包括けアシステムの構築を目指し、さらなるご協力を賜ればと考えています。午後は、総合型スポーツクラブ研修会に参加いたしました。夜は、書籍「第九永久なり」出版お祝い会でした。昨年の第九アジア初演100周年記念事業として徳島新聞社が平成26年から2年間、連載をした記事を書籍として監修し発刊してくださいました。そのご功績に多くの市民からのお声がありお祝い会を開催する運びとなりました。「第九永久なり」をなると第九のバイブルとして今後も広めていきたいと思います。
防犯協会理事会 2019.2.8
午前は、子どもいきいき課との協議からスタートしました。次に、危機管理に関して徳島大学中野先生他との面談及び意見交換でした。午後は、徳島県防犯協会定例理事会に出席いたしました。終了後、徳島県市町村トップセミナーに参加いたしました。特に、日本の消費税増税に関し、米国政府の「関税」としての捉え方には驚かされました。夜は、鳴門市水産振興協議会新年会にご招待いただいています。
PS:セミナーは以下のとおりでした。
①「地域活性化と大学」
四国大学学長 松重和美 氏
②「日本経済の行方と地方創生」
経済評論家 岩本紗弓 氏
PS:セミナーは以下のとおりでした。
①「地域活性化と大学」
四国大学学長 松重和美 氏
②「日本経済の行方と地方創生」
経済評論家 岩本紗弓 氏
庁内協議 2019.2.7
午前は、10日に実施予定の京都での農産品トップセールスの事前レクから始まりました。次に、面談がありmした。その後も、第九、水道事業、プロスポーツ関連の協議を続けました。また、議会運営協議会の事前レクもこなしました。夜は、意見交換でした。
行政視察 2019.2.6
千葉県野田市 会派民主連合の議員さんが、行政視察に来鳴なされました。視察目的は、エコノミックガーデニングでした。野田市は、全国で始めて公契約条例を制定した市であり、その後、全国に広がっています。また、国の特別天然記念物コウノトリの人工孵化活動を続けており、各地で開催される生態系ネットワークの会議にてお会いしご指導をいただいています。さらに、北野鳴門警察署長が着任のご挨拶にお越しくださったほか面談が続きました。その後、「大津の拠点施設」に関連する協議を夕方まで行いました。夜は、意見交換会でした。
日程協議 2019.2.5
午前は、市民協働推進課および人事課との協議でした。次に、市議会との第1回定例会日程協議でした。2月19~3月20日の間で調整ができ、後日の議会運営協議会で決定する予定です。午後からは、3月補正三役査定及び当初予算案記者会見資料等の協議でした。夜は、後援会活動でした。
日赤 2019.2.4
朝一番に幼保連携に関する協議でした。次に、日本赤十字社徳島県支部評議委員会に出席いたしました。終了後、懇親会にも参加いたしました。午後は、徳島県後期高齢者医療広域連合議会全員協議会に出席いたしました。予算案や議案等の説明を受けました。帰庁後、面談2件と事前レクがありました。夜は、ボートレース振興会伊藤常務他と意見交換会でした。
連休 2019.2.2~3
午前は、大麻地区老人クラブ連合会新年互例会にお招きいただきました。挨拶の後、ビンゴゲームやカラオケなどで楽しませていただきました。今年も「明るく・楽しく・元気よく」を合言葉に頑張りましょう!夕方は、三木参議院議員を励ます会に出席いたしました。さらに、徳島県東部地区郵便局長会、女性会、OB回の合同懇親会に自治体の長としてご招待いただき意見交換をさせていただきました。3日は、愛知県のボートレース関係者へモーニングレース場間場外発売の依頼のため営業活動を行いました。ボートレース常滑、ボートピア名古屋及びミニ・ボートピア栄を訪問し舟券発売と意見交換、施設見学をいたしました。ボートピアの設置者は、パチンコ業界の会社で様々なPR活動を行っており新たな取組みに関して勉強させていただきました。ボートレース鳴門にもかなり応用ができると思います。
補正予算 2019.2.1
午前は、平成30年度3月補正予算査定でした。午後は、消費者庁金子参事官が着任のご挨拶で来庁してくださいました。次に、鳴門日独友好協会総会及び懇親会でした。さらに、大麻商工会新年経済懇談会に出席いたしました。
表敬訪問 2019.1.31
教育委員会、まちづくり課からの報告や協議がありました。途中、鳴門市国民健康保険運営協議会を開催いたしました。夕方には、平田伊桜里選手(第二中学校)が、第56回全国中学校スキー大会アルペン競技に出場するため表敬訪問していただきました。2月4~7日まで新潟県苗場スキー場で、女子ジャイアントスラローム、スラロームに挑戦するとのことでした。当日は、最高のパフォーマンスを見せていただきたいと思います。頑張れ・・・!夜は、農業委員会新年会にお招きいただきました。
登録:
投稿 (Atom)