表彰式 2017.9.28

 午前10時、監査委員から「一般・特別会計決算審査お呼び財政健全化審査意見書」の報告がありました。定例会終了後に行われる予定の決算委員会での資料になります。お昼まで協議、報告等がありました。午後から9月17日(台風で延期)に予定していた健康福祉交流センターの愛称募集表彰式を開催されました。愛称は「鳴門ふれあい健康館」(最優秀賞)に決定いたしましたので10月1日のフル・オープンから使っていきます。愛される交流センターを目指しますのでよろしくお願いいたします。次に、百歳慶祝に向かいました。帰庁後、面談をこなし鳴門市文化会館で開催される劇団四季「アンデルセン」(徳島新聞主催)のリハーサル見学及び無料鑑賞会を企画いたしました。参加する約100名の中高校生の前でこの企画の目標等を話させていただきました。夜は、土佐泊集会所で意見交換会を開催いたしました。


PS:愛称応募は14作品ありました。優秀賞は「故郷健康館」でした。

GG大会 2017.9.27

 午前9時30分より大塚スポーツパーク・第2陸上競技場で鳴門市老人クラブ連合会主催の第37回グランド・ゴルフ大会が開催され来賓として出席いたしました。挨拶の後、始球式をさせていただきました。今回は左にきれてホールイン・ワンとは、なりませんでしたが暖かい拍手をいただきました。明るく楽しく元気よく・・・優勝目指してください!帰庁後は、協議に入りました。午後は、面談等をこなしました。夜は、幹部会で今後の対応など議論をしました。

講師 2017.9.26

 ある企業から講演依頼があり午前6時からのモーニングセミナーで、市長と市議会の関係や二元代表制などを含め約50分間、話をさせていただきました。通常の市政報告とは違い少々戸惑いましたが、いつもと違った内容で面白かったと・・・評価していただきました。(ありがとうございました。)その後は、庁内きょうぎが続きました。主にボートレース関連のものでした。夕方には、いきいき百歳体操サーポートリーダー養成講座終了式を開催いたしました。現在、43ヶ所、約750名のいきいきサロン参加者をより多く拡大していくためのお世話をしていただけるリーダーを養成することとなりました。昨日から2日間、講習をうけていただき約40名の方々が終了されました。式では、修了書とサポートリーダー用のベストをお渡しいたしました。各サロンでの活躍を期待しています。また、10月25日に開催されるいきいき百歳大交流大会の成功に向けてご協力をお願いいたします。夜は、個人的に親族が関係する法人についての懇親会に参加いたしました。

協議 2017.9.25

 終日、庁内協議でした。特に教育委員会に関する件が中心でした。夜は、鳴門東地区で2回目の意見交換会を開催いたしました。

会津若松市 2017.9.22~24

 平成11年に親善交流都市提携を行った「会津若松市」を訪問いたしました。目的は、第九国内初演プレ100年祭IN会津~松江豊寿が結ぶ徳島・鳴門と会津の絆~などに参加するためでした。鳴門市からも亀井元市長、エベレスト座の皆様が出席していただきました。22日6時30分、自宅を出発、14時30分に到着と同時に打ち合わせを行い15時からの室井会津若松市長とミニ・シンポジウムを行いました。また、亀井元市長による「第九里帰り公演」についての報告等がありました。18時からは会津若松市ゆかりの姉妹都市及び親善交流都市の首長と議長との交流会に出席いたしました。嶋余市町長、上地横須賀市長と意気投合し大いに盛り上がりました。今後の交流が楽しみです。翌日は、会津まつりにご招待していただきました。先人感謝祭や会津藩公行列出陣式にも来賓として行事に参加いたしました。八重の桜で主演された「綾瀬はるか」さんも登場し会場は大声援に包まれました。その後、松江豊寿所長のお墓参り等を行いました。さらに翌日は、飯盛山で開催された白虎隊秋季慰霊祭に出席いたしました。白虎隊十九士の自刃の地に立ち、鶴ヶ城の方向を見ながら当時のことを想像してみました。再び戦争をしてはならないと・・・・(決)来年は会津若松市では戊辰戦争150周年、鳴門市はベートーベン第九アジア初演100周年の年です。キーワードは平和だと思います。また、再来年には善交流都市提携20周年になります。今後も末永く交流を続けたいと思います。帰りも約8時間かけて帰りました。徳島~福島空港の直通便が欲しいですね。


PS:10月には室井市長はじめ会津若松市の皆様が鳴門市を訪問してくださいます。

個人質問Ⅱ 2017.9.21

 個人質問二日目は、以下のとおりです。


1.三津議員
 ①委託料について
  ・予算審査時の委託先の未定について
 ②クリーンセンター周辺整備について
  ・進入路について
  ・敷地の境界線について
  ・市道明神日出線の改良整備について
 ③子育て支援について
  ・子どもの貧困の実態と対応について
  ・学資補助及び鳴門市独自の奨学金
   制度について
2.谷崎議員
 ①空き家問題について
  ・現状と活用の方策について
  ・撤去後の税の軽減措置について
 ②教育行政について
  ・2学期制について


午前7時30分、全国秋の交通安全運動「人の波2,000メートル」作戦を実施いたしました。早朝より大勢の方々が参加していただきました。3月、8月と死亡事故が発生しておりこれ以上、事故発生が発生しないよう全力を尽くしたいと思います。午後は、四国ブロック企業運動部と国税局部落問題視察研修が人権福祉センターで開催されました。

個人質問Ⅰ 2017.9.20

 個人質問初日は、以下のとおりです。


1.上田議員
 ①社会福祉について
   ・成年後見制度について
 ②環境政策について
   ・ごみ処理対策について
2.東議員
 ①公共施設等総合管理計画について
   ・公共施設の耐震化状況について
   ・庁舎の整備について
 ②スポーツ施設について
   ・鳴門市総合運動場について
   ・スポーツセンターについて
3.平塚議員
 ①観光行政について
   ・鳴門市の取り組みの現状と
   今後の対応について
 ②福祉行政について
   ・地域包括ケアシステムの推進について
   ・高齢者の低栄養防止コンソーシアム事業について
4.東谷議員
 ①教育行政について
   ・教員の労働環境について
   ・中学校部活動について

代表質問 2017.9.19

 代表質問は以下のとおりです。


1.会派 潮(うずしお) 叶井議員
 1.市長の政治姿勢について
  ①農林水産行政について
  ②板東俘虜収容所「世界の記憶」登録について
 2.教育行政について
  ①学校における情報化について


2.会派 創心クラブ 秋岡議員
 1.市長の政治姿勢について
  ①実績と今後について
 2.人口減対策について
  ①子育て支援について
  ②産業振興について
  ③住みやすい環境について


3.会派 有志会 山根議員
 1.教育行政について
  ①公立高等学校の入試制度について
  ②学力向上について
 2.観光行政について
  ①納涼花火大会について
 3.まちづくりについて
  ①空き地問題について


4.会派 公明党 浜議員
 1.市長の政治姿勢について
  ①防災・減災について
 2.文化交流行政について
  ①板東俘虜収容所関係資料のユネスコ
   「世界の記憶」登録について

敬老の日のつどい 2017.9.18

 午前9時30分から敬老の日のつどいでした。ダイヤモンド婚・金婚の受賞者にご挨拶を・・・午前10時から式典が始まりました。お祝い状をお渡しした後は、子供たちの敬老作文の表彰式でした。また、作文の発表もありました。さらnい鳴門市制施行70周年記念のDVDをご覧いただきました。式典終了後は、老人クラブ連合会主催の芸能祭でした。午後は、鳴門教育大学主催の徳島県高等教育連機関携型「ジュニアドクター発掘・要請講座」開講式に来賓として出席いたしました。小中学生の選ばれた40名が技術者を目指して授業を受けることになります。どうか楽しみながら夢を実現してください。期待しています。夕方は明日の本議会に備えて準備をいたしました。

台風18号 2017.9.17

 台風18号の接近に伴い午前9時に鳴門市災害警戒本部を設置いたしました。その後、正午には鳴門市災害対策本部に移行し、第1回災害対策本部会議を開催いたしました。同時に避難準備情報を市内全域に発令いたしました。16時15分には第2回災害対策本部を開催し16時30分には避難勧告発令をいたしました。高潮警報によることから市内の海岸沿いの地域を対象としました。18日午前1時30分、第7回災害対策本部を開催し同31分に本部を閉鎖いたしました。注意体制へ・・・4時15分、体制を解除しました。被害調査は、18日午後4時までに行うことしました。

答弁準備 2017.9.16

 台風の影響で予定されていた行事が中止となったため午前9時から夕方まで答弁準備を続けました。夜は、意見交換会でした。

清掃活動 2017.9.15

 午前9時30分から鳴門市老人クラブ連合会による一斉清掃活動が行われるため、顔を出させていただきお礼のご挨拶をさせていだきました。お昼までに2件の面談をこなしました。午後からも面談から始まり終了後、一般質問通告に関する答弁準備を21時頃まで行いました。

審議会 2017.9.14

 午前は、敬老の日のつどいの事前レクや指定管理に「ついての協議を行いました。正午には、一般質問の通告が締め切られました。今議会では。代表質問4名、個人質問6名となりました。明日以降、質問準備に入る予定です。午後は、平成29年度徳島県共同募金会鳴門市支部委員会を開催いたしました。平成28年度実績報告及び平成29年度事業計画(案)等を審議していただきご承認いただきました。実施計画に基づいて募金活動等を行わせていただきます。次に、鳴門市総合計画審議会を開催いたしました。へ異性28年度実績報告及び平成29~31年度までの実施計画についてご議論していただき、多くのご意見ご提言をいただきました。夜は、大毛福池集会所で意見交換会を行いました。


PS:台風18号の影響が心配です。

議会開会 2017.9.13

 午前10時、第3回定例会が開会いたしました。10月6日までの24日間です。私からは、所信表明と提案理由の説明をさせていただきました。明日の正午には一般質問の通告が締め切られます。午後からは、会津若松市での第九交流会及びシンポジウムの事前レクや徳島県共同募金会鳴門市支部委員会、総合計画審議会の事前レクもありました。途中、百歳慶祝にも出かけたところです。夜は、ブラスト!ミュージック・オブ・ディズニーの公演が鳴門市文化会館で行われました。


PS:所信表明については、鳴門市公式ウエッブサイトに後日掲載予定です。今回は、12,600字(約40分~)でした。

運営審議会 2017.9.12

 午前9時、面談からスタートしました。次に行政改革推進本部会を開催いたしました。H28年度実績報告や今後の取り組みについて議論をいたしました。午後からは、鳴門市公設地方卸売市場運営審議会を開催いたしました。運営審議会に対し諮問し、下記のとおりの答申をいただきました。次に第3回定例会の事前レクや協議、また徳島県河川整備課との面談を行いました。


PS:諮問事項
   ・卸売市場の民営化について
   答申内容
   ・今後の地方卸売市場のあり方については、公設地方卸売
   市場を廃止し、民営の地方卸売市場を実現できるよう努めら
   れたい。
   ・民営化にあたっては、円滑に移行できるよう、市場関係者
   と十分協議を進め、早期の実現を求める。


   

記者会見 2017.9.11

 午前10時、市役所会議室にて記者会見を開催いたしました。発表内容は、「なると島田島ハーフマラソンwith新喜劇」でした。終了後、14時から吉本興業㈱大阪本社での記者会見のため大阪市へ向かいました。開催発表会見では、「よしもとの鉄人 間寛平」「ボートレース鳴門PR大使 池乃めだか」「鳴門市文化会館名誉館長及び鳴門市阿波おどりPR大使 石田靖」の3名に参加していただきました。また、当日の夕方には新喜劇の公演がありますことから川畑泰史座長に司会をお願いしたところです。本大会は「美しい景色」「ハードなコース」「お笑い」の3つを目玉にしています。ぜひ、ご参加いただければと思います。

日記 2017.9.9~10

 9日は、私の家族が関係する法人の設立20周年の記念日でした。様々な環境変化が起こる中、30周年に向けてのスタートの日だと思います。それを実現するには更なる努力と環境変化への柔軟な対応が不可欠だと思います。午後からは百歳慶祝に向かいました。鳴門市で40人目の方でした。10日は、第4回ばんどうカローリング交流大会開会式に出席し挨拶の後、始球式にご指名いただきました。奇跡的に枠内に入り参加者から大きな拍手をいただきました。午後からは第22回鳴門市姉妹都市親善青少年使節団解団式を開催いたしました。使節団報告や参加者の感想を聞かせていただいた後、質問等意見交換を行いました。参加者の皆様にとって貴重な機会であった思いますので更なる飛躍の糧にしていただきたいと思います。次に鳴門市阿波おどり振興協会所属の渦月連創立20周年記念式典に出席いたしました。さらに、石川佳彦選手のIAU24時間走世界選手権優勝祝賀会に出席いたしました。

敬老祝品 2017.9.8

 敬老祝品配付の最終日でした。終日をかけて庁舎と配付先を三往復しながら予定を終了いたしました。午後一番に部長会を開催し2期目の任期最後となる定例会に向けて幹部の皆さんに指示をいたしました。

審議会 2017.9.7

 午前中は、敬老祝品の配付でした。午後は、行政改革推進本部会に備えての事前レクからスタートしました。武市徳島県土地開発公社理事長、楠里浦土地改良区理事長との面談をこなし、鳴門市児童福祉審議会を開催いたしました。その後、再び敬老祝品の配布へ・・・帰庁後は第九100周年記念事業関連の協議を行いました。


PS:鳴門市文化会館で来年のベートーベン第九交響曲アジア初演100周年記念公演会でのソリストを決める公開オーディションが開催されました。19名の中から4名の方が選ばれました。

記者会見 2017.9.6

 午前10時より議会運営委員会を開催していただきました。第3回定例議会に提出する予定の議案説明をさせていただきました。次に、第3回定例会に提出する補正予算案について記者会見いたしました。午後は、地元の世界的絵本作家楠しげのり氏との面談でした。「なると第九絵本」について説明をしていただきました。次に、鳴門市防災・災害対策会議を開催し平成28年度実績報告及び29年度の取り組みについて議論いたしました。また、部落解放同盟徳島県連合会森下委員長他と面談及び意見交換を行いました。さらに、平成29年度標準保険料額の試算について報告を受けました。夜は、日本生態系協会の関局長と意見交換を行いました。

敬老祝品 2017.9.5

 鳴門市では毎年88歳及び99歳以上の高齢者の方々に敬老祝品を配付しています。今年も5日から始めさせていただきました。99歳以上の方々64名については、私が直接、お渡しすることになっています。ただし、担当課に来課されてお受け取りされる方もおられます。3日間、頑張らなければ!途中、面談や協議を行ったり第24回鳴門市人権セミナーを開催したりと忙しい一日でした。夜は、後援会活動でした。

日記 2017.9.2~4

 2日は、アスティとくしまで開催された第36回高齢社会をよくする女性の会全国大会INとくしまに出席いたしました。開会行事の後、樋口恵子理事長はじめ3名の方々によるシンポジウム「徳島発!だれもが輝く世界を築く」も聞かせていただきました。今後に繋がるヒントをいただいたように思います。
3日は、阿波市での告別式に参列いたしました。また、北朝鮮の核実験に対しての市としての対応。夜は鳴門東自治振興会での意見交換会でした。4日は、朝一番に協議、事前レクを終えて、東京で要望活動を行いました。

徳島県総合防災訓練 2017.9.1

 午前9時、新規採用した学芸員に辞令を交付いたしました。次に、9月補正予算案記者会見三役協議を行いました。午後は、ウチノ海総合公園で徳島県総合防災訓練が開催され鳴門市を含め市民の皆様も参加していただきました。まず、災害体験から始まり13時30分から防災訓練に移りました。南海トラフ地震を想定して対応でしたが中央構造線・活断層地震や北朝鮮弾道ミサイル落下物等に対しても訓練がなされました。3時間を超える内容でしたが対応すべき事案を数多く盛り込まれており今後の防災訓練の参考になったと思います。最後は、講評として発言させていただきました。帰庁後、協議を続けました。

記者会見 2017.8.31

 午前11時より記者会見を開催いたしました。発表内容は、鳴門市コウノトリブランド認証制度の運用でした。9月1日より「コウノトリおもてなしれんこん」としてJA徳島北が関東地域に出荷を開始いたします。今後も生鮮レンコンだけでなく加工品まで広げていきたいと考えています。午後は、鳴門市国民健康保険運営協議会を開催いたしました。続いて、フレッセ(全徳島建設労働組合)鳴門・大麻支部との自治体交渉を行いました。事前レク、協議を挟み日中友好卓球大会に出場した選手(中学生)の皆様が出場報告に来てくださいました。夜は、後援会幹部会でした。