昨日に続き、答弁の打ち合わせの後、地震対応について指示を行いました。個人質問は、以下のとおりです。
1.高麗議員
①就労支援について
 ・生活困窮者自立支援事業について
②人口減少対策について
 ・鳴門市人口ビジョンなどについて
2.三津議員
①防災対策について
 ・南海トラフ巨大地震対策について
②市有財産について
 ・クリーンセンターの敷地の境界線について
 ・地域の集会所の維持管理について
 ・街路樹の維持管理について
③空き地・空き家対策について
 ・市の支援策について
3.平塚議員
①観光行政について
 ・鳴門駅周辺整備について
 ・うずしお観光協会との連携について
4.長濱議員
①鳴門駅周辺整備事業について
 ・駅前ロータリー整備工事について
 ・駅周辺整備事業と都市計画マスタープランにおける
 まちづくりの拠点や中心市街地活性化基本計画
 の見直しについて
②道路管理について
 ・道路、道路構造物・附属物の設置管理について
③こども食堂について
 ・鳴門市の現状について
 ・子どもの居場所づくりについて
 ・空き家や空き店舗対策などの他事業との相乗的
 な取組みについて
0 件のコメント:
コメントを投稿