危機事態対策本部会議 2020.2.28

 午前8時30分、教育委員会及び福祉事務所との協議からスタートしました。午前9時、危機事態対策本部会議を開催し小中高校の臨時休校について議論しました。まだ、国や徳島県から連絡が無い状況でしたが大まかではありますが本市の基本方針を決定いたしました。午前10時より総務文教委員会を開催していただいました。議案6件、報告1件、その他の報告1件でした。慎重審査のうえ、全て原案通り可決していただきました。午後は、各担当部局で課題を抽出してもらい午後4時から改めて危機事態対策本部会議を開催し現状の報告や課題対応に向けての意見交換を行いました。


PS:決定事項
  新型コロナウイルス感染症対策のため3月2日~24日までの間、鳴門市立小学校及び中学校を臨時
休校いたします。まお、鳴門市立幼稚園及び保育所、認定こども園は、通常どおり保育を実施いたします。さらに、放課後児童クラブは、午前8時から開所いたします。

個人質問Ⅱ 2020.2.27

 個人質問2日目は、以下のとおりです。


1.潮崎議員
 ①スポーツ振興について
  ・スポーツ課に関する事業成果について
  ・徳島ヴォルティスとの連携について
  ・鳴門市スポーツ推進計画について
2.宮崎議員
 ①高齢者福祉施策について
  ・高齢者の食生活の把握について
  ・配食事業者向けのガイドラインについて
  ・介護予防・日常生活支援総合事業について
 
 個人質問終了後、追加提案に関する提案理由の説明を行いました。
  ・議案第11号~34号までで、令和元年度鳴門市一般会計補正予算(第4号)他でした。
 続いて、予算決算委員会でした。午後からは、全員協議会を開催していただきました。
 議題は、①第六次鳴門市総合計画実施計画(R2~4年度)
       ②鳴門市人口ビジョン2020(素案)及び「なると未来づくり
       総合計画2020(素案)」


PS:昨日に決定した新型コロナウイルスへの対応につき、各部長から現状報告受けました。本市主催(共催)のイベントだけでなく、民間団体主催の各種行事が中止・延期となっています。願わくば、3月15日までに終結し自粛が解除できればと祈ってます。

個人質問Ⅰ 2020.2.26

 個人質問1日目は、以下のとおりです。


1.上田議員
 ①公文書について
  ・公文書管理について
 ②地域活性化について
  ・地域公共交通について
2.秋岡議員
 ①新庁舎建設の方針について
  ・新庁舎建設に関わる議会機能強化について
 ②雨水対策について
  ・排水機場長寿命化計画について
 ③小中学校の体力・スポーツ力向上について
3.東谷議員
 ①財政について
  ・実質公債費比率、将来負担比率の見込みについて
 ②公共交通について
  ・地域公共交通網形成計画について
  ・公的負担について
 ③教育環境について
  ・グランド芝生化事業について
4.高麗議員
 ①鳴門市文化会館について
  ・文化会館耐震化推進事業について
  ・耐震改修工事のスケジュール発表について
 ②景気対策について
  ・東京オリンピック開催後の景気対策について


PS:昨夜、徳島県内で初めての新型コロナウイルス感染者が確認されました。それを受け、鳴門市危機事態対策本部を設置いたしました。本会議終了後、今後の対応について協議し、鳴門市主催(共催)のイベントについては、原則3月15日まで中止または延期すること。さらに、図書館等、一部施設おいて閉館することなどを決定しました。各種団体等に周知し対応するよう指示いたしました。

代表質問 2020.2.25

 代表質問は、以下のとおりでした。


1.会派 創心クラブ 山根議員
 ①市長の政治姿勢について
   ・「なると未来づくり総合戦略2020」について
   ・公用車について
 ②教育行政について
   ・公立幼稚園に求められる役割と意義等について
2.会派 潮 東議員
 ①市長の政治姿勢について
   ・令和2年度当初予算編成内容について
   ・市の重要事業について
   ・企業局の方向性について
3.会派 有志会 橋本議員
 ①市長の政治姿勢について
   ・令和2年度当初予算について
   ・行財政運営について
   ・鳴門市総合計画について
 ②防災行政について
   ・津波・高潮対策について
 ③環境行政について
   ・地球温暖化対策について
4.会派 公明党 浜議員
 ①文化交流行政について
   ・文化会館の今後の方針について
 ②環境行政について
   ・浄化槽法改正に伴う普及促進策について
 ③福祉行政について
   ・骨髄ドナーに対する助成について
5.会派 平成なると 佐藤議員
 ①市長の政治姿勢について
   ・令和2年度鳴門市一般会計予算について
   ・モターボート競走事業について
   ・鳴門市特別職指定条例の一部改正について
6.会派 青藍 長濱議員
 ①予算について
   ・歳入について
   ・歳出について
   ・地方創生関連予算について
 ②まちづくりについて
   ・公共施設等総合管理計画と
   その個別計画について
   ・中心市街地活性化について
   ・スマートシティーについて
 ③契約について
   ・随意契約について
   ・契約における地元企業育成や配慮について


PS:本日、新型コロナウイルス感染症対策本部より「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」が示されました。早速、危機管理会議を招集し情報共有並びに今後の対策等について議論いたしました。

連休 2020.2.22~24

 22日の午前中は、うずしお汽船・鳴門観光汽船乗り場において、鳴門うずしお観光協会主催する鳴門「春の渦開き」にお招きいただきました。毎年恒例となっており、神事やイベントなどが行われ鳴門の観光シーズンの幕開けを内外にPRする絶好の機会となっています。今回も鳴門海峡の渦潮の世界遺産登録を共に目指す南あわじ市及び島民の会の皆様も参加してくださいました。午後は、昨日に引き続き答弁審査に入りました。23日は、ウチノ海総合公園で開催いたしました鳴門クロスカントリー大会で大会長として挨拶をいたしました。今年も県内外から約350名のランナーが各々のカテゴリーに挑戦し心地よい汗を流していたと思います。午後は、泉みちひこ鳴門市長を囲む会に出席いたしました。山口衆議院議員をはじめ国会議員の先生方、飯泉徳島県知事、鳴門選出の3県議他、宅川議長他市議会の先生方も多数ご出席してくださいました。24日は午前中から答弁審査でした。明日から議会が再会され、いよいよ代表質問が始まります。頑張らなければ・・・


PS:明日、新型コロナウイルスに関し、国からの方針が出されるかもしれないので、しっかりと対応せねばと考えています。

答弁準備 2020.2.21

 午前9時から答弁準備に入りました。まずは、各会派の代表質問から答弁内容を審査していきます。夕方まで続けましたので、代表質問については、かなり進みました。明日は、午前中には「渦びらき」の行事がありますので、午後1時から再開いたします。

質問通告締切 2020.2.20

 午前は。教育委員会からの報告等がありました。正午には、第1回定例会一般質問の通告が締め切られました。6会派からの代表質問、個人質問は6名で合計12件となりました。初日の代表質問は6件、2・3日目は、それぞれ4名・2名の割り振りとなりました。これから各担当により、質問通告書記載の質問の要旨、具体的内容から答弁準備を進めていきます。午後3時、ボートレースなるちゃんホールにて鳴門市在宅医療・介護連携推進協議会主催で「顔の見える会議」を開催いたしました。医療・介護・福祉の多職種の方々が一同に会して「信頼できる関係」を築き、包括的かつ継続的に在宅医療・介護を提供できる体制を整えたいと思います。帰庁後は、子どもいきいき課&戦略企画課との協議、さらには、鳴門市児童福祉審議会からの答申をいただきました。答申内容を精査して趣旨に沿った取り組みを行うとともに、審議会で出されたご意見やご提言を真摯に受け止め対応していきたいと考えています。

議会開会 2020.2.19

 午前10時、令和2年第1回定例会が開会いたしました。市長所信表明及び提案理由の説明を行いました。今回は19,822字あり約1時間ほどの内容でした。閉会後、予算決算委員会が開催されました。お昼休みを挟み、全員協議会が開かれました。また、キョーエイ鳴門駅前店4階で「オレンジカフェ・ハンドメイド合同作品展」が開催されており、見学にお邪魔いたしました。帰庁後は、来年度の人事異動協議に入りました。夜は、月次の意見交換会でした。


PS:提出議案10件 
  全員協議会
   ①鳴門市国土強靭化地域計画案
   ②鳴門市公立幼稚園のあり方について

三役会 2020.2.18

 午前は、徳島文理大学 床桜教授との面談でした。IOTを利活用した防災・減災対策等に関するご提言をいただき前向きに検討させていただくとの回答をいたしました。次に、自衛隊入隊予定者激励会を開催いたしました。来年度には鳴門市から10名の方が自衛隊に入隊予定です。家族会の斎藤会長共々応援をいたしたいと考えています。お昼は、葬儀に参列いたしました。次に、吉野川下流域土地改良区第2回三役会を開催いたしました。理事会への提出議案についての協議でした。次に、スポーツ課、戦略企画課と協議が続きました。次に、アサヒビールの四国統括本部長及び徳島支店長との面談でした。四国八十八箇所霊場世界遺産登録に向けての意見交換などを行いました。最後は、明日の本会議開会に向けての事前レクでした。


PS:後援会事務所で飼っている2匹の猫のうち、女王様の「マリン」が里親に引き取られました。以前、ホームシックで翌日に返されたのですが、今回は大丈夫かな・・・?相方の看板猫「金次郎」は寂しいだろうな。頑張れ「きん」!

評価委員会 2020.2.17

 午前は、秘書広報課との協議でした。午後は、徳島県建設業協会鳴門支部からの要望についての事前レク、次に、鳴門市総合戦略評価委員会を開催いたしました。次に、ボートレース企画課との協議、次に四国運輸局長との面談でした。さらに、消防総務課、商工政策課と協議が続きました。夕方は、お通夜に参列し、夜は、徳島市内で意見交換会でした。

桐生市物産まつり 2020.2.15~16

 15~16日までの2日間、国内親善都市である桐生市物産まつりに参加いたしました。前日より鳴門市観光協会及び市商工政策課の職員が準備のため先乗りしてました。私は、午後から会場入りし、マイクPRをさせていただきました。若干でも販売等PR効果があれば良いのですが・・・夜は、通常の交流会の後、2次会として昨年4月から市長に就任なされた荒木市長、昭和40年から親善都市交流をしている日立市副市長などと交流を深めました。日立市との交流についても様々な提案をいただいました。翌日も午前9時30分にはスタンバイし午前10時より販売開始でした。今回は、天候もあまり良くなく、また、新型コロナウイルスの影響もあったのか?昨年より人出も少なく売上も上がっていないような感じでした。課題は多いのですが、来年は、「若布の詰め放題」などを実現できればと考えています。


PS:今年も帰りの飛行機・・・遅れました(涙)

バレンタイン・デー 2020.2.14

 午前は、秘書広報課等との協議でした。午後は、急遽でしたが、高橋藍住町長が先導してくださり藍住ホールを視察いたしました。その後、意見交換も・・・帰庁後は、先日、モンゴル名誉領事に就任された河内氏が表敬訪問してくださり、経緯と今後の展望の説明がありました。また、四国を束ねる者として経済・観光交流を中心とした協力依頼を受けました。次に、国土強靭化地域計画について危機管理課との協議を行いました。さらに、三役での意見交換でした。夜は、現役及びOBの消防団長・副団長で結成している「親和会」の総会・懇親会に出席いたしました。


PS:明日から16日まで国内親善都市の桐生市物産まつりに出席します。

推進式 2020.2.13

 午前は、徳島ヴォルティス開幕前訪問として岸田社長が新シーズンの戦力分析等の説明に来てくださいました。次に、文化交流推進課と「第九」演奏会等についての協議でした。午後は、徳島県庁で県内初となる「大谷川流域水管理行動計画」の推進式に出席いたしました。次に、隣接するホテルで開催された「ワールドマスターズゲームズ2021関西・徳島県実行委員会第2回会議に出席いたしました。帰庁後、農林水産課、子どもいきいき課との協議を続けました。夜は、令和元年度鳴門市医療懇話会を開催いたしました。通常の議題の他、新型コロナウイルス対応等についても意見交換いたしました。

締結式 2020.2.12

 午前は、農業委員会の谷口会長・大西副会長との面談でした。次に、下水道課との協議でした。午後は、健康増進課から明日開催予定の医療懇話会についての事前レクを受けました。また、新型コロナウイルス対策として「鳴門市新型インフルエンザ等対策行動計画」を確認いたしました。次に、㈱ルネサンスと「地方創生に関する包括連携協定」の締結を行いました。次に市場橋周辺環境について地元役員との面談でした。夜は、意見交換会でした。


PS:㈱ルネサンスは、「スポーツクラブ運営」に関しては、日本トップクラスの規模を誇る企業です。多くの自治体や企業と「健康づくり支援」に関する事業を展開しています。市としては、同社の持つノウハウや技術を提供していただき市民の健康づくりや地域活性化を共に進めていきたいと考えています。

百歳慶祝 2020.2.11

 午前は、百歳慶祝訪問でした。鳴門市では、現在43人目の百歳の方でした。内訳は、男3名・女40名で最高齢は108歳です。次に、鳴門華道協会総会を開催いたしました。会長としての挨拶の後、令和元年事業報告・決算報告、並びに令和2年事業計画(案)・収支予算(案)を議論していただき承認をいただきました。令和3年度には鳴門市文化協会創立50周年記念事業への協力もお願いしたところです。次に、健康福祉交流センターにて鳴門市在宅医療・介護連携推進協議会主催の「ケアニン ~あなたでよかった~」を上映いたしました。


PS:前日の脅迫メールの対応について、メールに記載のある市役所、小中学校、幼稚園、保育所のうち本庁舎は終日立ち入り禁止、分庁舎は可能な限り立ち入らない。保育所、幼稚園、小中学校は立ち入り禁止、休日保育は中止、部活動は休み。その他の市施設は注意喚起。・・・予告時間である午後3時34分には何も起こらなくて良かったです。警察には被害届を提出予定。

記者会見 2020.2.10

 午前10時、議会運営委員会を開催していただきました。令和2年第1回定例会は2月19日から3月17日までの28日間とすることが決定いたしました。提出予定議案の説明をさせていただき、議会からは委員会への付託案件も決定していただきました。次に、令和2年度当初予算記者会見を行いました。お昼には、吉田医師会長との面談などが続きました。午後2時、令和元年度鳴門市人権セミナー並びに鳴門ゾンタクラブ・ゾンタローズデー講演会を共催いたしました。講演会に参加する予定でしたが、市への脅迫メールへの緊急対応のため協議に入りました。警察からの指導を踏まえ各担当に指示をだしました。次に土木課、戦略企画課との協議を夕方まで続けました。


PS:予算総額246億6,400万円(過去2番目の規模)記者からの質問は、新庁舎建設や文化会館耐震化などが多かったです。新庁舎に関する予算は、6月議会に上程する予定です。

堀江公民館 2020.2.9

 午前9時30分、中島田集会所にて昨年11月8日に開設された「いきいきサロンよもみ」の激励に向かいました。会場での意見交換など和気藹々とした雰囲気でした。聞くところによると、この集会所は以前、旧島田幼稚園だったそうです。向かいは旧島田小学校があったそうです。午後は、第14回堀江公民館まつりに出席いたしました。続いて、川東公民館にて「さわやか福寿会」にお招きいただき市政報告をさせていただきました。次に、夕方まで政務で面談がありました。

いきいき先生 2020.2.8

 午前8時、オロナミンC球場にて第32回徳島県選抜少年野球大津西大会の開会式に出席し歓迎の言葉を述べさせていただきました。市外県外から総勢58チームが参加し11日までの4日間、熱戦が繰り広げられます。次に、JF北灘さかな市での「新わかめ祭り&牡蠣祭り」に顔をだしました。わかめの詰め放題は盛況で2時間待ちの行列でした。次に、いきいきサロン堂浦で、いきいき先生として講演をいたしました。午後は、徳島県鳴門病院との連携事業として市民講座を開講いたしました。鳴門病院から4名の先生方がご講演され、会場が溢れんばかりの参加者でした。次に、事務所にて政務としての面談でした。夜は、大津西大会関係者との懇親会でした。

日独友好協会 2020.2.7

 午前9時30分、JAL徳島支店 坂本支店長との面談でした。東京便の減便等の説明及び鳴門市の観光等に関する提言をいただきました。次に、愛知県岡崎市自由清風会の行政視察対応でした。調査項目は、鳴門市における防災減災対策でした。担当課からは、通常の防災減災対策に加え「フェーズ・フリー」についても説明を行ったようです。次に、ボートレース鳴門ROKUにて部長会を開催いたしました。会終了後、2月15日オープン予定の「ウズホール」の見学を行いました。ボルダリングができる施設や子どもたちの憩いの場所(まんが3,000冊)の説明を受けました。午後は、㈱船井総合研究所との面談・現地調査でした。夕方は、鳴門日独友好協会総会及び懇親会でした。途中、退席し他の公務に向かいました。

評議員会 2020.2.6

 朝一番は、企業局から四半期収支の報告を受け指示をしました。次に、徳島市内で日本赤十字社徳島県支部評議員会に出席いたしました。帰庁後、情報管理官からの報告を受け、特定事業推進課との協議に入りました。終了後、クリーンセンター管理課、総務課との協議でした。最後は、徳島県国民健康保険団体連合会理事会事前説明に事務局長他が来庁されました。夜は、後援会長との意見交換でした。

社会福祉大会 2020.2.5

 午前9時、鳴門ふれあい健康館にて第53回鳴門市社会福祉大会が開催され来賓として出席いたしました。藤村社会福祉協議会副会長の挨拶から始まり、功労者表彰の後に祝辞を述べさせていただきました。帰庁後、議長、議会運営委員長等と第1回定例会の日程協議を行いました。2月19日に召集をしたい旨を伝え、概ね予定についてはご了承をいただきました。次に、葬儀へむかいました。お昼は、鳴門市婦人連合会主催で韓国フィムン高校野球部の皆さんの歓迎会に参加いたしました。次に、美崎JA徳島北組合長との面談でした。次に、令和2年度当初予算案等の記者会見に向けた協議でした。さらに、下水道課、教育委員会と協議を続けました。夜は、鳴門市水産振興協議会懇親会でした。


PS:2月6日、午前7時~7時30分放送の「おはよう日本」(NHK)で本市が進めている「フェーズフリー」(撫養小学校での授業)に関する取組みが放送されるので、ぜひ、ご覧いただければと思います。

締結式 2020.2.4

 午前10時、大鳴門シルバーハイツにて福祉避難所協定締結式を開催いたしました。これまで、福祉避難所は社会福祉法人の施設が多かったのですが、今回は初めて医療法人の関連施設を提供してくださることになりました。今後、福祉避難所確保の新たな道が開ける一歩になったと思います。本当にありがとうございました。帰庁後、教育委員会との協議でした。お昼は、鳴門ロータリー及び鳴門中央ロータリークラブの合同例会に出席し先日のバングラデシュ訪問の目的や成果を報告させていただきました。次に、将校政策課、市民協働推進課、総務課、人事課と続けての協議を夜まで行いました。最後は、お通夜に参列いたしました。

3月補正予算案 2020.2.3

 朝一番から3月補正予算案の三役協議でした。次に、教育委員辞令交付式を行い「川上委員」に辞令を交付いたしました。次に、文化交流推進課、農林水産課、社会福祉課と連続しての協議、事前レクでした。午後からは、第3回四国圏域生態系ネットワーク推進協議会にて各地域での関連する取組み(コウノトリ)について短時間ですが発言の機会を与えていただきました。終了後は、保険課等から報告がありました。夜は、生態系ネットワーク推進協議会懇親会でした。


PS:今朝の徳島新聞で徳島市の財政状況等の記事が掲載されていましたが、来年度当初及び3月補正案を編成したいる最中、他人事ではないと思っています。今後、扶助費、人件費等が増加していきそうです。新型コロナウイルスに関しても市としてでき得る対応を周知しなければなりません。

葬儀 2020.2.1~2

 バングラデシュから帰国し「さあ、仕事を・・・」と思った31日に近親者が他界しました。昨年から父、叔父、近しい市議会議員さらに政策監と続いた上に・・・1日にお通夜、2日に葬儀、初七日でした。公務を副市長に代理したいただき、どうにか役割を果せたと思います。明日から3月補正予算案の三役協議に入ります。