協定締結式 2024.7.30

  午前は、医療等関係者との面談から始まりました。

次に、健康増進課から「鳴門市医療懇話会」に関する事前レクを受けました。

次に、災害時における地域内輸送拠点に関する協定締結式を開催いたしました。

避難所まで物資が届かない「ラストマイル問題」等の解決のため、物資の配送、保管等に

専門知識や経験を有するNX徳通㈱様から大いに学び、災害時には、ご協力をいただきた

いと考えています。

午後は、表敬訪問がありました。鳴門中学陸上部の選手が、全国大会参加標準記録を超え

たことから、全国大会に出場することとなりました。本番では、学生生活の集大成にして

決勝進出を目指したいとのことでした。目標が達成できるよう、応援いたします!

次に、第40回吉野川下流域農業用排水対策推進協議会総会及び吉野川下流域土地改良区

理事会を開催いたしました。事業報告、収支決算報告、今年度の事業計画(案)、収支

予算(案)他の審議していただき、承認、可決していただきました。



寄付贈呈式 2024.7.27~29

  27日は、後藤田知事を囲む政経セミナー「徳島新未来創生ジャンプUPセミナー」に出席いたし

ました。講師は、プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株) 好田代表取締役社長でした。

主に、蓄電池に件についてお話いただきましたし、徳島県バッテリーバレー構想についても

説明をいただきました。

 28日は、政務として意見交換会に出席いたしました。

 29日は、マイナ保険証についての協議を行いました。

次に、今年、40周年を迎えるとくしま生協の理事長も出席いただき「おむつ&粉ミルク等

無償宅配事業」の出発式を行いました。この事業は、昨年に続き「とくしま生協」様の

ご協力のもと進めることができたことに感謝いたします。

次に、フレッセ鳴門支部及び大麻支部との災害時における協力に関する協定につき、具体的

な事項を追加することになり改めて協定の締結をいたしました。

また、同時に、「ブルーシート」100枚、「どのう袋」2,500枚の寄付をいただきました。

誠にありがとうございました。

 午後は、部長会議でした。

その後、文化交流推進課から事前レクを受け、まちづくり課との協議も行いました。

最後は、徳島県美容業生活衛生業組合鳴門支部 大岩支部長、三矢副支部長との面談

がありました。


内覧会 2024.7.26

  午前は、古川県議他3名との面談でした。内容は、文化振興に関してでした。

次に、第37回徳島県防犯少年柔道・剣道大会に出席し、木内大会長(徳島県防犯協会

会長)が出席できませんでしたので、副会長の私が会長の挨拶文を代読いたしました。

選手の皆様には、礼儀作法を重んじる武道である柔道・剣道を通じて、フェアープレイ精神、

他人を思いやる優しさを身に着けていただきたく思います。

次に、7月14日に開催された徳島県消防操法大会で見事、1位・2位を獲得した

大津第一分団及び備前島分団の皆様が表敬訪問をしてくださいました。

本番当日の状況や練習過程での出来事、また、今後への提言などを話し合うことができ

ました。素晴らしい成績に改めて敬意を表します。おめでとうございました。

 午後は、ボートレース鳴門UZUHALLにて第2回目となる「チームラボ学ぶ!未来の遊園地」の

オープニングセレモニーを開催いたしました。終了後は、内覧会に移りました。前回より、数段

レベルアップしていると思います。多くの皆様に楽しんでいただけると考えています。

帰庁後、農林水産課、子育て支援室、危機管理局から事前レクを受けました。

最後は、吉田とも代代議士との面談でした。


面談 2024.7.25

  午前は、環境政策について意見交換を行いました。

次に、企画戦略部理事との協議がありました。

次に、徳島県後期高齢者医療広域連合 高島事務局長他との面談でした。

 午後は、徳留鳴門税務署長が着任のご挨拶に来てくださいました。

次に、農林水産課と人事課との協議でした。


★夏のイベントのご紹介

 「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を開催いたします。

1.日時 7月27日(土)~8月25日(日) 計30日間

2.場所 ボートレース鳴門 UZUHALL

3.展示内容

 ・グラフィティーネイチャー鼓動する山と谷 レッドリスト

 ・すべって育てる!フルーツ畑

 ・こびとが住まうテーブル

 ・光のボールでオオケストラ

 ・まだ かみさまが いたところにいたころの ものがたり

4.営業時間 11:20~19:10(最終入場 18:40)

 ①11:20~12:30

 ②12:40~13:50

 ③14:00~15:10

 ④15:20~16:30

 ⑤16:40~17:50

 ⑥18:00~19:10 事前予約の完全入れ替え制 1回最大70分間 各回120名

5.入場料

 ・大人1,500円 中高校生800円 子ども(3歳~小学生)600円

 ・2歳児以下は無料

 ・小学生以下は保護者同伴が必要

 ・障がい者手帳を提示した場合 本人及び付き添いの方1名まで無料

6.その他

 ・入場には予約が必要。現在、予約受付中

 ・予約サイト:https//coubic.com/brxr_sp_enent01

 


  

学区制 2024.7.24

  午前10時、後藤田知事の英断で、徳島県庁にて徳島県総合教育会議に出席いたしました。

今回は、知事、県教育委員会(6名)通学区域制に関する有識者会議委員(17名)

市長村長(24名)を対象にしていただきました。首長としては、8名出席されました。

首長が直接、県教育委員会に意見を述べることは、今までありませんでしたので、機会を

つくっていただいた後藤田知事には、感謝・感謝です。

私からは、主に、2001年に法律から削除された学区制を存続している根拠(法的なこと

を含む)について話をさせていただきました。各首長、教育委員、有識者会議委員からも

様々な意見や提言が出ました。存続・堅持、流入率拡大、廃止などなど、また、子どもへ

のアンケート調査、受験回数を増やなどでした。有識者会議の意見を踏まえ、県教育委員での

早急な結論を待ちたいと思います。2001年以降に議論を始めていれば、既に、何らかの

結論が出され、対応しているはずです。これ以上の時間の猶予は無いと考えます。

 午後は、鳴門市アクセラレーションプログラム(スタートアップ・マッチングイベント)を開催いたしました。

これは、鳴門市が「県内随一の子育て応援都市」を目指し、推進している「まるごと 

子育て応援パッケージ」及び「うずっ子 学力向上パッケージ」を更にアップグレードできる提案

事業を期待し、スタートアップ実証アイデアピッチを行いました。

1.Baby Tech 3社

2.Ed Tech 3社  でした。






起工式 2024.7.22~23

  22日は、午前中、大阪公立大学准教授 菅野拓氏を講師にむかえ「災害対応は、なぜ

混乱するのか?」~餅は餅屋の災害対応を目指して~と題いて講演を行いました。

これまでとは、違う切り口でしたので、受講された方々は戸惑いもあったかと思いますが、

今後の防災・減災対策には必要不可欠であると考えていますので、ともに考え学び、実行

していきましょう。

 午後は、鳴門公園・渦の道展望室で「大鳴門今日自転車道」起工式が挙行されました。

来賓としてお招きいただき、最後には謝辞を述べさせていただきました。

 後藤田知事からは、「完成の暁には、国のナショナルサイクルロード指定も視野に兵庫県や四国の

3県と連携したい。」また、斎藤知事は、「国内外に発信できる新たな観光コンテンツになる。

自転車道がサイクルツーリズムの起爆剤になれば」と話されてました。期待大です!

 帰庁後、契約検査室、まちづくり課、戦略企画課との協議がありました。

次に、高円宮賜杯台44回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント出場の大津西スポーツ

少年団の皆様が表敬訪問してくださいました。今大会は、16年ぶり2度目の優勝とお聞

きしました。本番では、チーム一丸となって優勝を目指してください。

応援しています(^^)

夜は、教育委員さんとの意見交換会でした。

 23日は、第65回鳴門市小学校水泳能力検定会から始まりました。

5日連続の熱中症警戒アラートが発令されている中での検定会となりましたが、子どもたち

は元気一杯、自己記録を目指して泳がれてました。

 次に、大麻町老人クラブ連合会にて市政報告をさせていただきました。

その後、意見交換会にも参加させていただきました。

午後は、面談を終えて、鳴門市情報案内ステッカー寄付贈呈式を開催いたしました。

市内郵便局のポスト112ヵ所に設置していただくこととなりました。

防災情報、観光情報、徳島県ラインの3つの情報がQRコードから取ることができます。


連休 2024.7.20~21

  20日は、鳴門ウチノ海総合公園で開催されている「ヒマワリ交流接待所」にお邪魔いたしま

した。次に、キョーエイ鳴門駅前店4階での「デジタル健康フェスタ」を視察いたしました。

こどもから高齢者まで、様々な体験ができるよう趣向凝らして企画しましたので、皆様

思い思いに楽しまれてました。これをきっかけに、自分自身の健康管理を行っていただ

ければと思います。

 午後は、第24回鳴門市姉妹都市親善使節団結団式に団長として出席いたしました。

次に、大道銀天街納涼市に来賓としてお招きいただき祝辞を述べさせていただきました。

夜は、政務活動でした。

 21日は、JF鳴門町(鳴門町漁業協同組合)で開催された「第2回うまいもん祭り」に

顔を出しました。海鮮丼には、長い行列ができておりました。皆様、美味しいものは、

ご存じみたいです。昨年も、いたいただきましたが、「やはり、うまかった・・!」

です。

次に、令和6年度自衛隊家族会鳴門地区総会・懇親会にご招待いただき祝辞を述べると

ともに、意見交換させていただきました。

夜は、政務活動でした。

防災訓練 2024.7.19

  午前は、地域交通推進室から事前レクを受けました。

次に、地域活性化を推進する団体から提案を受けましたので意見交換を行いました。

次に、企業局ボートレース企画課、農林水産課他との情報共有をいたしました。

 午後は、令和6年度鳴門市職員防災訓練実施計画に基づき、下記の通り訓練を行いま

した。

1.シェイクアウト訓練      (全職員)

2.情報伝達訓練      (全正規職員)

3.緊急初動参集・対応訓練 (緊急初動体制要員)

4.災害対策本部図上訓練  (本部員・本部事務局員・新規採用職員・支部班長)

 最後は、教育長及び教育次長、学校教育課長との協議でした。

 

表敬訪問 2024.7.18

  人事課、商工政策課、土木課・危機管理局・環境政策課との協議が続きました。

さらに、文化交流推進課、危機管理局から事前レクを受けました。

次に、表敬訪問が2件ありました。

1.文理中学校 フェンシング部 3名

2.鳴門第一中学校 ヨット選手権 個人 1名

 全国大会では、日頃の練習の成果を発揮して最高のパフォーマンスを展開してください。

そして、目標が達成されることをお祈りいたします。頑張れ・・・!


東京出張 2024.7.17

  午前は、全国市長会社会文教委員会に副委員長として出席いたしました。

都竹(飛騨市長)会長の挨拶の後、講演から始まりました。

1.初等中等教育施策の動向について

2.全世代型社会保障構築を目指す改革の道筋(改革工程)について でした。

その後、重点提言事項等について、研究会設置要綱の改定等について、

さらに、今後の運営等について を審議し、承認されました。

 午後は、理事会・評議員合同会議に出席いたしました。

松井(広島市長)会長の挨拶の後、狂言師 野村萬斎氏の講演がありました。

その後、議題の審議を行い、承認をいただきました。

 閉会後は、社会文教委員会を代表して

都竹会長、渡辺(東村山市長)・松村(宇治市長)両副委員長と私が、下記のところ

への要請行動を行いました。

1.子ども家庭庁

2.厚生労働省

3.文部科学省




連携協定 2024.7.16

  午前は、(株)おてつたびと自治体で初の連携協定を結びました。

永岡代表取締役CEO様とは、今後の事業展開についても意見交換を行い、引き続き

鳴門市にご協力いただくとともに新たな取り組みにもご支援いただけることを確認

いたしました。

 次に、阿波おどり実行委員会を開催し、納涼花火大会についての中間報告を行い、

ご意見や提案をいただきました。いただいた提案等については検討し、次回には、

報告したいと考えています。

 次に、総務課との協議でした。

さらに、鳴門渦潮高校サッカー部・バレー部が、フットサル及びビーチバレーの全国大会に出場する

ことが決定し、その報告に来てくださいました。

8月の大会には目標達成できるよう、頑張ってもらいたいと思います。

頑張れ・・・

最後は、ALTの3名が帰国するため、感謝状及び鳴門ふるさと大使への任命等を行い

ました。3年間、ありがとうございました。今後は、各々の目標に向け頑張ってくだ

さい。応援しています!


連休 2024.713~15

  14日は、第34回徳島県消防操法大会が開催されました。

本市からは小型ポンプ車の部に大津第一分団及び備前島分団が出場いたしました。

開会式では、大津第一分団の広岡希龍選手の選手宣誓が行われました。

拍手が沸き起こる完璧な選手宣誓でした。

競技では、大津第一消防団が1位、備前島消防団が2位という、ワンツー・フィニッシュを成し遂げ

られました。今年は小型ポンプの部は全国大会が開催されませんので非常に残念です。

 次に、徳島県建設労働組合 鳴門支部定期総会にお招きいただきました。

夜は、地域懇談会で意見交換をいたしました。

 15日は、天ケ津峰神事にご招待いただきました。

★徳島ヴォルティス、岩尾選手の復帰、見事に勝利で掴みました。

今後が楽しみです。

いきいき先生 2024.7.12

  午前は、いきいき先生として、いきいきサロン満月にて市政報告の後、意見交換を行い

ました。特に、納涼花火大会やスポーツ施設・温水プールについて意見をいただきました。

 午後は、青少年育成鳴門市民会議理事会・総会を開催いたしました。

令和5年度偉業報告及び令和6年度事業計画(案)を審議していただき、承認、可決して

いただきました。議案審議終了後、意見や提案をいただいたところです。

次に、企画総務部理事から特命事業の進捗状況の報告を受け、意見を述べ指示いたしま

した。

★14日は、ベガルタ仙台との対戦です。J"リーグ前半は引き分け、天皇杯では、勝利して

いますので、上位ではありますが、ホームでは絶対負けないとの思いで勝ち点1以上をもぎ

取ってください。応援しています!

今日のXでは、ヴォルティス・ニュースを中心にしました。

対策協議会 2024.7.11

  午前は。土木課、農林水産課と連続での協議でした。

次に、部長会議を開催いたしました。最初は、恒例の部長3分間スピーチで、今回は

東條消防長が行いました。その後、週間予定表、各部連絡事項と続きました。

イベント情報等については、広報室に設置している映像配信室から各担当部の職員が

自らX(旧ツイッター)等を活用するよう、改めて指示いたしました。

 午後は、里浦処分場対策協議会を開催していただき、周辺環境の調査報告と期限を

向かえる「覚書」の期間延長の申し出を行いました。

様々な意見をいただきましたが、覚書については、延長をご了承いただきました。

 次に、市民生活部長、文化交流推進課からの報告がありました。

続いて、商工政策課、財政課との協議も・・・途中、片山さつき参議院議員との面談

がありました。

PS:天皇杯、残念ながらヴォルティスは敗退いたしました。残念・・・


寄付贈呈式 2024.7.9

  午前は、鳴門海峡の渦潮を世界遺産にする会の富田会長、東谷議員、江戸、梶両議員

との面談でした。世界遺産登録に向けた取り組みについて意見交換いたしました。

企画としては、クリーンアップ海岸清掃、SDGs目標実現のためseabed2030に対する取組

についての講演会などでした。

 午後は、大豊企画の大西英男氏から通算16回目となる寄付をいただきました。

平成16年から始まり現在16回目、合計1,145万円を寄付していただいています。

今回も寄付のご趣旨に合うよう使わせていただきます。ありがとうございました。

次に、環境政策課、観光振興課との協議でした。

次に、昨日に続き、全国高校総合体育大会フェンシング大会に出場する徳島県立城ノ内中等

教育学校の選手及び全国中学生フェンシング大会に出場する徳島クラブ 鳴門第一中学生の選

手の表敬訪問でした。最高のパフォマンスを発揮し目標を達成してもらいたいです。

精一杯、応援いたします!

最後は、吉野川下流域土地改良区意見交換会でした。


表敬訪問 2024.7.8

  6~7日は、ボートレース・アンテナショップ札幌で開催されたボートレース・サミットに出席いたしました。

 8日は、戦略企画課との協議から始まりました。

次に、鳴門市大見x値商店街振興組合 河野理事長が、「大道銀天街周辺の中心拠点を

考えるワークショップの報告書をもとに説明をしていただきました。京都大学、立命館大学の

協力もあり、素晴らしいものが出来上がりました。提案の中で、今後に取り入れること

ができるアイデアも見つけることができました。

 午後は、鳴門市環境審議会を開催いたしました。

次に、全国高等学校総合体育大会に出場する鳴門渦潮高校の選手が表敬訪問してくださ

いました。

 出場種目は

  ①陸上競技

  ②柔道

  ③弓道

  ④ウエイトリフティング

   選手の皆様は、本番では最高のパフォーマンスを発揮して目標を目指してください。

   応援しています!

次に、教育支援室、危機管理局との協議がありました。


出張 2024.7.3~5

  3日は、大阪で、じゃらんアワード2024が開催され、編集長が選んだ元気な地域大賞

の部門において、「うずの幸グルメ」を企画実施している「南あわじ市」と「鳴門市」

が受賞いたしました。3年間にわたる事業ですが、地元の事業者様の努力のおかげだ

と思います。引き続き、両市で、ブラッシュしながら取り組んで参ります。

 他には、「泊まって良かった宿大賞」「売れた宿大賞」の表彰がありました。

 4日は、東京にて、吉野川下流域用水事業の円滑な実施についての提言活動を行い

ました。

 まず、独立行政法人 水資源機構 金尾理事長他と面談し、提言書に沿って説明を

いたしました。その後、金尾理事長から回答をいただき意見交換にはいりました。

 次に、農林水産省にて、大臣他に提言書をお渡しいたしましたが、長井農村振興

局長、青山農村振興局次長、緒方整備部長には、直接、提言書をお渡しすることが

でき、現場の声もお届けできました。

 5日は、庁内協議でした。


三役会 2024.7.2

  午前は、農林水産課、土木課、及び市民協働推進課との協議から始まりました。

次に、徳島河川国道事務所 安永所長他が着任(異動に伴う)の挨拶にお越しくださ

いました。

 午後は、吉野川下流域土地改良区三役会を開催いたしました。

内容は、第1回理事会の議題について、また、4日に行う提言活動(水資源機構・

農林水産省・議員会館等)についてなどでした。

 次に、クリーンセンター管理課から「里浦最終処分場対策会議」についての事前レクを受け

ました。

 次に、川上教育委員との面談でした。

最後は、環境政策課より「鳴門市環境審議会」の事前レクを受けました。

辞令交付式 2024.7.1

  午前10時、新教育長に辞令交付を行いました。

その後、新教育長に対し、鳴門の教育に関しての私の思いや課題等を話しました。

 次に、(株)ネオビエントの藍原会長、南社長が就任のご挨拶に来てくださいました。

 午後は、徳島新聞社 池上理事社長、局長他と「トナル瀬戸」「トナル島田」について

の提言、意見交換をいたしました。

 次に、人事課との協議でした。

最後は、政務として、後援会幹部会議でした。


定期総会 2024.6.29~30

  29日は、鳴門東交通安全協会総会・懇親会にお招きいただきました。

 30日は、午前は、政務で徳島市内での会合に出席いたしました。

政局についてなど、様々な報告がありました。また、意見や提言も出ていました。

夜は、地元演歌歌手で鳴門市の観光振興にご協力をしていただいています、

「大豊企画(大西英夫代表)」所属の「高瀬豊子」さんのデビュー15周年及び新曲発表

会並びにチャリティーディナーショーにお招きいただきました。

2010年「鳴門わかめ船」でデビューし、5年ぶりの新曲の発表でした。(6枚目のCD

12曲)会場は、高瀬氏とのデュエットなどで大盛り上がりとなりました。

2030年の20周年に向け頑張ってください。

★徳島ヴォルティス、首位・長崎に勝利目前で金星を逃がしました。終盤、失点などが

多く、メンタルか?体力?に課題があるのかもしれません・・・岩尾選手の復帰で状況が

変わることに期待です!